MOTO-DOGカスタム日記

SR400がメインの神戸のカスタムバイクショップ、MOTO−DOGから最新のカスタムバイクやワンオフパーツ、セッティング情報をアップしていきます。 http://www.motodog.com

YAMAHA車

★本日のSR400  スクランブラーカスタム 

DSC03118

フレームシートレール加工 
シートレールに合わせたシート
ビンテージMXハンドル
ミシュランタイヤ

などなど
 

★SR400・ネオスクランブラー 神戸市・Sさん

JR元町駅前の鉄板バル CLAP のマスターSさんのSRカスタム車を製作させていただきました。

DSC00910
DSC00901
DSC00903
DSC00904
DSC00906
DSC00907
DSC00902
DSC00908

★TW225カスタム・神戸市 Sさん タンデムもOK!

DSC00854
DSC00856
DSC00855
DSC00858
DSC00859
DSC00860
DSC00862


Sさんのご依頼でTW225カスタムコンプリート車を製作させていただきました。

WEBでよく見るTWカスタム定番のYB-1のタンク取付(7L入ります)コックは移動。
電装パーツはタンクで隠れるように装着。
フレームを大胆にチョップしてぎりぎりタンデム可能なタックロールシート取付、
目立たないマフラーをワンオフ製作、容量が少ないので爆音を心配しましたが、意外に音量を抑えることができました。
LEDバーエンドウインカー・超明るいLEDヘッドライト装着と快適な始動のために大き目のバッテリーはエンジン後部のスイングアーム下に。
カーボンファイバー製のナンバーベースを兼ねた泥除け!を製作したので今後は製品化の予定。

★SR400FIカスタム 神戸市 Tさん

DSC00094
DSC00095


どノーマルSRのTさんのファーストカスタムです。

ハンドル・メーター周り・ヘッドライト・ウインカー・テールランプ・前後フェンダーと

ワンオフでステンレスノートンタイプマフラーを製作させていただきました。

★セロー225カフェレーサー 神戸市 Nさん

DSC00042
DSC00006
DSC00007
DSC00008
DSC00013
DSC00010
DSC00011


「なんでセローでカフェレーサーやねん!?」 と言われそうですが!!

実際に乗ってみると 意外に いいんだよな〜!

スリムな車体に低く構えたハーフカウル。

しっとり動くTDR250フロントフォークと、TWのリアショックをセロースイングアームに直接装着の足回り、

現代のスーパースポーツ車に通じる腰高のライディングポジションで高い重心位置の車体と、バックステップ。

ボアアップしたエンジン+TMキャブレターで、

なんか「やる気」になってしまう感じのカフェレーサーが出来上がりました!

★1枚目がアップデートした最新画像です。 
強化マフラーステー新作・チャンバー仕様のエキパイを新作でさらにパワフルな仕様に!
QRコード
QRコード
Archives
  • ライブドアブログ