週休2日・日曜日と金曜日が私の休みの日だ。
金曜日は殆どが病院通いの日・・東邦大学医療センター大森病院は・・受診する科が・・整形・リウマチ・耳鼻咽喉科・皮膚科とドンドン増えているのだ・・。
関節リウマチ治療の最先端を行く・・「生物学製剤」・・といっても色々種類があるが・・・その中で比較的・・副作用が穏やかなのが・・「オレンシア」
この薬剤によって・・今まで困難なことが・・出来るようになってきたことも事実だが・・・
身体には・・数々の副作用が起きている・・頭皮湿疹・・・毎日洗髪しているのにも関わらず・・頭がかゆく・・ふけがバラバラと落ちてくる・・。
こんなに頭髪が・・さらさらでつやがあるのにも関わらず・・・こまったこった〜!
頭皮には・・ステロイド剤・・身体の皮膚には・・ステロイド・・亜鉛酸軟膏・・ヒルドイド・・
ペバリン類似軟膏+ステロイド剤を混ぜた軟膏・・等など・・かなりの量を処方される・・。
「オレンシア」で・・免疫が弱っているため・・ちょっとしたウイルスにも負けてしまう・・
ルリコンクリーム・・真菌から守るための予防薬だ・・
ドクターの診断では「乾癬」の疑いもあるらしい・・。
関節リウマチ・・以前のように・・風邪でもないのに熱が出たり・・体中が痛み・・ザワザワしていたのもいくらか良くなったし・・・タオルが完璧に絞れるようにもなった・・。
でも・・朝、起きると・・・身体が強ばっている・・手首の激しい痛み・・は季節柄避けられないようだ
足の指も痛み出し・・リウマチで・・アーチになっていなければならない箇所が・・扁平になってきていた・・。東邦大学病院のKドクターが・靴にインソールを入れましょうという事になり・・
リハビリ科で業者の方に足のサイズを計って・・インソールを作ったのです・・。
なんと!4万円!なり・・懐にも激痛が走ったのでありました・・。
Sドクターが・・リウマチ診察の時に・・よくお見えになられ・・足首から・・指まで痛いんです・・と言ったら・・「アーチ型の靴を履くといいよ」とアドヴァイスを頂いた・・。
その時は・・「そうなのか・・」と受け止めていたけれど・・・
「名医の見つかる診療所」で、同じ事を言っていらしたドクターがおられ・・
S先生のすごさを感じました・・。
私の晩年は・・病との戦いで・・終わるのだろうなぁ〜と・・寛解の道を目指しながらも・・
考えると・・悲しくなってしまう・・。
しかしながら神様にこの命をお返しするまで・・・きっちりと生きます。
話は変わって・・ダイソーで見つけた
ジャックランタンガラスのキャンディー入れ・・購入してしまったが・・・ハロウインが終われば・・・普通にキャンディーを入れて楽しんでます・・。
大好きな「成城石井」
フラとよったとき・・幻のイチゴバターを見つけ購入・・・まろやかな〜お味・・・
今は・・あまおうイチゴバターで、春頃イチゴバターが出るらしい〜
出会うといいなぁ〜
記事検索