地元の学校の校医をやらせていただいています。
昨日検診へ行ってきました。真面目な生徒が多い学校ですから、虫歯は非常に少ない優秀な学校ですが、歯肉炎はやや増えている感じがしました。
歯肉炎のうちは、ちょっと注意して歯を磨くようにして、歯石を取れば大概治ってしまうので、大きな心配はいりませんが、”歯周炎”に進んでしまうと、専門的な治療を受けなければまず治りません。
マスクですか。やはり
マスクをしていなければ、クラスメイトに ”歯茎から血がでてる”とか ”口から臭い” とか指摘されたりして、それなりに気をつけるらしいのですが、
学校の先生も、マスクをしていると子供たちの熱中症が心配だし、かといって無理にはずせともいえないし、先生自体は、授業で皆の前でしゃべるので、マスクをしなければならなし、
先生はマスクしてるのに、なぜ生徒だけはずすのですか? と言われたら返答に困るし、、
数年ぶりに(コロナ騒ぎで来院が途絶えた)来院していただいた方の虫歯、歯周病の急激な悪化、まだまだ続いています。
昨日検診へ行ってきました。真面目な生徒が多い学校ですから、虫歯は非常に少ない優秀な学校ですが、歯肉炎はやや増えている感じがしました。
歯肉炎のうちは、ちょっと注意して歯を磨くようにして、歯石を取れば大概治ってしまうので、大きな心配はいりませんが、”歯周炎”に進んでしまうと、専門的な治療を受けなければまず治りません。
マスクですか。やはり
マスクをしていなければ、クラスメイトに ”歯茎から血がでてる”とか ”口から臭い” とか指摘されたりして、それなりに気をつけるらしいのですが、
学校の先生も、マスクをしていると子供たちの熱中症が心配だし、かといって無理にはずせともいえないし、先生自体は、授業で皆の前でしゃべるので、マスクをしなければならなし、
先生はマスクしてるのに、なぜ生徒だけはずすのですか? と言われたら返答に困るし、、
数年ぶりに(コロナ騒ぎで来院が途絶えた)来院していただいた方の虫歯、歯周病の急激な悪化、まだまだ続いています。