April 14, 2012
October 25, 2011
July 05, 2006
英語教室&三種混合予防接種
なんだか習い事が始まってから毎日大忙し
でも、帰ってくるとぐっすりお昼寝するから
りったんなりに楽しんでくれてるのかも
昨日は前の日の晩まったく寝なかった
(結局2時に寝た
)
りったんがお寝坊さん
でママもパパもヘトヘトで
初のベビースイミングが行けなかった
で、パパが夜間作業で出張のため

りったんと初めて家で一晩過ごした
今日は初の英語教室&三種混合三回目

英語はどの子供たちもまったく聞いてない
あれで意味あるのかなぁ
でも、少しママの勉強にもなった
注射はやっぱり押さえつけられた時とチックンの瞬間だけ
泣いたけどすぐに泣き止んだ
もう何回も受けてるからそろそろ慣れてきたかな

でも、帰ってくるとぐっすりお昼寝するから

りったんなりに楽しんでくれてるのかも

昨日は前の日の晩まったく寝なかった


りったんがお寝坊さん

初のベビースイミングが行けなかった

で、パパが夜間作業で出張のため


りったんと初めて家で一晩過ごした

今日は初の英語教室&三種混合三回目


英語はどの子供たちもまったく聞いてない

あれで意味あるのかなぁ

でも、少しママの勉強にもなった

注射はやっぱり押さえつけられた時とチックンの瞬間だけ

泣いたけどすぐに泣き止んだ

もう何回も受けてるからそろそろ慣れてきたかな

July 03, 2006
人生初の習い事♪
今日からりったん初めての習い事
を始めた
って言っても運動不足解消とお友達作りのため


ついでにママの育児ストレス発散もできたらなぁ
それも狙い(笑)
午前中に体操教室へ
いつもはこの時間午前のお昼寝してるから後半はグズグズ
先生にマッサージしてもらったら大泣きしちゃって
全然楽しそうじゃなかった(笑)
でも前半は、お友達いっぱいであちこちハイハイしてた


最初の挨拶でも先生にニコニコ
色んな人をじっと見たり近くまでは行ったりするけど
まだ自分から一緒に遊ぼうとかの素振りはできないみたい
でもそれもそのうちあっという間にできるようになるんだろうなぁ
これから慣れるうちに
今まで見たことないりったんの色んな表情
見られるといいな
りったん人生初の習い事はまずまずのスタートでした


って言っても運動不足解消とお友達作りのため



ついでにママの育児ストレス発散もできたらなぁ

午前中に体操教室へ

いつもはこの時間午前のお昼寝してるから後半はグズグズ

先生にマッサージしてもらったら大泣きしちゃって

全然楽しそうじゃなかった(笑)

でも前半は、お友達いっぱいであちこちハイハイしてた



最初の挨拶でも先生にニコニコ

色んな人をじっと見たり近くまでは行ったりするけど

まだ自分から一緒に遊ぼうとかの素振りはできないみたい

でもそれもそのうちあっという間にできるようになるんだろうなぁ

これから慣れるうちに
今まで見たことないりったんの色んな表情


りったん人生初の習い事はまずまずのスタートでした

July 02, 2006
サマーバーゲン 連続二日目!!
昨日の池袋西武バーゲンの子供服売り場は
とても買う気になれないほどの大混雑

そんなわけで今日は新宿の伊勢丹へ


開店前に駐車場に到着してロッテリアで朝食を食べて

元気モリモリになって準備OK
今日はりったんとばぁばも一緒
パパはちょー混んでて
買い物に夢中なママを待ってる姿が想像できるから
今回はパスと言われちゃった(笑)
やっぱり混んでいたけど昨日ほどじゃなかったからよかった
今日はばぁばが一緒だからたくさんの商品も二人で探せたから
いいお買い物ができた

も〜かわいいのがいっぱいで目移りしまくって
決めるのが大変だったけど
ママ&ばぁばの好きなファミリアとミキハウスで決定
ファミリアの白ノースリーブ2枚・ギンガムチェックのパンツ1枚
それと・・・
ばぁばにミキハウスのワンピースとファミリアの帽子
を買ってもらっちゃった
今週末はお買い物三昧で楽しかった


とても買う気になれないほどの大混雑


そんなわけで今日は新宿の伊勢丹へ



開店前に駐車場に到着してロッテリアで朝食を食べて


元気モリモリになって準備OK

今日はりったんとばぁばも一緒

パパはちょー混んでて

買い物に夢中なママを待ってる姿が想像できるから

今回はパスと言われちゃった(笑)
やっぱり混んでいたけど昨日ほどじゃなかったからよかった

今日はばぁばが一緒だからたくさんの商品も二人で探せたから

いいお買い物ができた


も〜かわいいのがいっぱいで目移りしまくって

決めるのが大変だったけど

ママ&ばぁばの好きなファミリアとミキハウスで決定

ファミリアの白ノースリーブ2枚・ギンガムチェックのパンツ1枚
それと・・・
ばぁばにミキハウスのワンピースとファミリアの帽子
を買ってもらっちゃった

今週末はお買い物三昧で楽しかった


July 01, 2006
出産後初!!ママ一人でお買い物♪
今日から夏のバーゲン
ってことで
「りったん見とくから行っておいで〜
」
とパパから優しいお言葉が
出産後初めてママ一人でお買い物に行ってきました

何年かぶりに水着
と来週の家族旅行にむけてワンピース
を購入
も〜〜すごく楽しかった
いつもは「あっ、もうミルクの時間
」「オムツ換えなきゃ
」「昼寝の時間〜
」
って感じで出かけても買い物なんてほとんどしてないから
今日は一人であっち行ったりこっち行ったり

トイレも好きなときに行けるし
オムツ換え代のある所を探さなくてもいいんだもん
楽チン5時間休憩もせずに歩いてました(笑)
でも赤ちゃんの泣き声が聞こえると急に胸がキュンとなってしまったなぁ
今頃どうしてるのかな?なんて気になったり
自然と子供服売り場に行っちゃってたり
ランチかコーヒータイムして帰るつもりだったけど
なんか早くりったんやパパに会いたくなっちゃって帰っちゃったよ
私もママになったってことかな
久しぶりの気分転換にはなったけど
忙しくても大変でも
やっぱりお出かけは家族みんな一緒がいいな

「りったん見とくから行っておいで〜

とパパから優しいお言葉が

出産後初めてママ一人でお買い物に行ってきました


何年かぶりに水着


も〜〜すごく楽しかった

いつもは「あっ、もうミルクの時間



って感じで出かけても買い物なんてほとんどしてないから

今日は一人であっち行ったりこっち行ったり


トイレも好きなときに行けるし


楽チン5時間休憩もせずに歩いてました(笑)

でも赤ちゃんの泣き声が聞こえると急に胸がキュンとなってしまったなぁ

今頃どうしてるのかな?なんて気になったり

自然と子供服売り場に行っちゃってたり

ランチかコーヒータイムして帰るつもりだったけど
なんか早くりったんやパパに会いたくなっちゃって帰っちゃったよ

私もママになったってことかな

久しぶりの気分転換にはなったけど
忙しくても大変でも
やっぱりお出かけは家族みんな一緒がいいな

littan2006 at 18:30|Permalink
June 30, 2006
June 29, 2006
一人で立っち!?
今日はすごく暑かった
ずっとハッキリしないお天気だったから久しぶりのお日様でした
散歩では相変わらす帽子をすぐ取ってしまうりったん
かぶらせようとするママ
と闘いながらのお散歩でした
そんなりったんが今日は何度か自分一人で立った

ママを見ながら両手を高く上げて
フラフラしながらだけど
何とかバランスをとって何秒かは立っていた
すごーーーい
「ほら一人で立てるんだよ」って言ってるみたいな感じ。
でもやっぱり倒れちゃうんだけど
ママに向かって倒れかかってくる姿はちょーかわいい
やっぱりまだママがいないとダメなのよね

ずっとハッキリしないお天気だったから久しぶりのお日様でした

散歩では相変わらす帽子をすぐ取ってしまうりったん

かぶらせようとするママ


そんなりったんが今日は何度か自分一人で立った


ママを見ながら両手を高く上げて


何とかバランスをとって何秒かは立っていた

すごーーーい

「ほら一人で立てるんだよ」って言ってるみたいな感じ。
でもやっぱり倒れちゃうんだけど

ママに向かって倒れかかってくる姿はちょーかわいい

やっぱりまだママがいないとダメなのよね

June 28, 2006
10ヶ月の記録
10ヶ月のりったんの成長を記録
離乳食→3回
ミルク→フォローアップ離乳食後100ml×3回・就寝前200ml×1回
オムツ→Lサイズ&ハイハイ用
お昼寝→午前・午後2時間ずつ(おっぱいでお布団で寝ている
)
歯が下2本は完全に上4本は一番左は完全に生えている
その他はチラッと見えてきた。歯ぎしりもしていた
テレビで拍手している人を見て真似をする
後追いがすごい。いつでも誰かにベッタリの甘えん坊
寝っ転がっているパパ・ママの上をハイハイで飛び越えたり
前に座って勢いをつけて手と体を使って体当たりをする遊びがマイブーム
階段を見つけるとすっ飛んできておしゃべりしながら登る
TVで歌やキャラクター(マイブームはウータン・ワンワン・ふうか・
アリコ・英語で遊ぼのお姉さん)を見つけると手をバタバタして大喜び
お歌は体を上下させてリズムを取っている
りったんは他の子と比べて大きいので
重たい
ママは左腕にすっかり立派な筋肉がついちゃった(笑)
お昼寝をおっぱいでだけどちゃんとお布団で寝てくれるようになったから
ママも家事や昼寝ができて気持ちがだいぶ楽に
来月からはベビースイミングに通う予定

離乳食→3回
ミルク→フォローアップ離乳食後100ml×3回・就寝前200ml×1回
オムツ→Lサイズ&ハイハイ用
お昼寝→午前・午後2時間ずつ(おっぱいでお布団で寝ている


その他はチラッと見えてきた。歯ぎしりもしていた




前に座って勢いをつけて手と体を使って体当たりをする遊びがマイブーム


アリコ・英語で遊ぼのお姉さん)を見つけると手をバタバタして大喜び
お歌は体を上下させてリズムを取っている
りったんは他の子と比べて大きいので


ママは左腕にすっかり立派な筋肉がついちゃった(笑)
お昼寝をおっぱいでだけどちゃんとお布団で寝てくれるようになったから

ママも家事や昼寝ができて気持ちがだいぶ楽に

来月からはベビースイミングに通う予定

June 27, 2006
10ヶ月検診の結果
10ヶ月検診の結果
体重2998g(出生時)→8300g(6ヶ月)→9780g
身長47cm(出生時)→67.8cm(6ヶ月)→73.0cm
頭囲32.0cm(出生時)→44.0cm(6ヶ月)→46.3cm
診察の総合判定→問題なし
仕事中のパパも来てくれて
→
今回も特に問題なく10ヶ月検診クリア

診察後の栄養相談で離乳食の悩みを色々相談
(レパートリーが少なすぎ・食材別の与え方・ミルクがコップじゃ飲めない)
ママの気持ちも少し軽くなった
りったんは診察中は相変わらずとりあえず泣く
とりあえずの大泣き
(笑)
その声の大きさは誰にも負けないわ
こうやって書いて比べてみると本当に大きくなりました
これからの成長がますます楽しみ

体重2998g(出生時)→8300g(6ヶ月)→9780g
身長47cm(出生時)→67.8cm(6ヶ月)→73.0cm
頭囲32.0cm(出生時)→44.0cm(6ヶ月)→46.3cm
診察の総合判定→問題なし
仕事中のパパも来てくれて


今回も特に問題なく10ヶ月検診クリア


診察後の栄養相談で離乳食の悩みを色々相談

(レパートリーが少なすぎ・食材別の与え方・ミルクがコップじゃ飲めない)
ママの気持ちも少し軽くなった

りったんは診察中は相変わらずとりあえず泣く

とりあえずの大泣き

その声の大きさは誰にも負けないわ

こうやって書いて比べてみると本当に大きくなりました

これからの成長がますます楽しみ
