2011年04月30日
ぐーちょきぱーてぃーイベント * ありがとう! * このブログについてのお知らせ
ぐーちょきぱーてぃー 第2章〜卒業式直前スペシャルクエスト!〜
ありがとうございました!!!

見事に再現されたキャラクター達の身長差!w
今回のイベント、いかがでしたか?
なっさん、あやちゃんと3の人と、そしてアキバラチームやLittleBSDチームの皆さんで、いっぱいいっぱい準備した今日のイベントでした。
たっぷりのクエスト(ドリンク調合、借り物競争、推理推測運試し?、大じゃんけん大会)に加え、秋葉原クイズや、テレホンショッピング(笑)など、盛りだ くさんな内容でした♪
おなじみの(と言っても2回目w)「ぐーちょきぱーてぃーのテーマ」の歌や、そして生ドラマコーナー!
ドラマの脚本はイベント用に、なっさんが書き下ろしてくれたものなんですよ。
私は、純粋でまっすぐすぎる故に、すぐに怒ったり凹んだり照れたりと大忙しな、シーフ(盗賊)のサファイヤをたっぷりたっぷりと演じさせてもらいました。
あとは、ウエンディの使い魔のアマレロちゃん♪「ぷぷぷぅ」だけで、喜んだり、甘えたり、苦しんだり気絶したり逃げたりする凄く難しい役でしたが、サファ イアもアマレロもどちらもとってもとっても楽しくて、静かに興奮しながらあの場に立っていました。
思えば、ぐーちょきぱーてぃーのドラマが始まってから半年の間に、今までは経験できなかったような貴重な体験をさせてもらいました。
なっさんはいつも、「そんなことない〜!」って言うけど、いつも台本で出会う新しい世界の中で、ちょいちょい難しい要素が入っていると、なんだかなっさん が私の「やりたい!」って気持ちに応えてくれて、少しでも多くの経験をさせようとしてくれているようで、ドキドキしながら凄く嬉しかったのです。
あやのちゃんは本番ではキリッと格好良く演技をするけど、リハの時は(ラジオの時も)サファイアのマヌケなところにいつもツボって笑っちゃうんだよ (>v<)
ディレクターさんやスタッフさんや、ドラマを聴いてくれる方に、良いと言ってもらえた事も、追い風のように私の背中を押してくれています。
なっさんと、あやのちゃんと一緒に、3人でドタバタやれたぐーちょきぱーてぃー。本当に本当に楽しかった!!!
しばらくしたら、この3人が恋しくなっちゃうかも。
スタッフさんがこんなすてきなドリンクメニュー&キャラクター紹介表を作ってくれたよ。

「太陽神の祝福付き エリュトロン・エナジー」ドリンク。名前すっごく気に入ってます!

あやのちゃんのサプライズ・お誕生日お祝い♪
あやのちゃん、すっごく喜んでくれて、もう大満足でしたよ〜!

リア充乙女を目指すあやのちゃんのプレゼントには、秋葉原のスーパーリア充スポット「アトレ」のパワーがたっぷりつまっていますw
カレンダーに、キャラクターのイラストを描いて下さっているaliko*さんのサインを頂いた♪

今日はまた忘れられない思い出が一つできました。
本当に、こうやって、ひとつの場所に集まって、同じ時を楽しく過ごす事ってすごく特別な事なんですよね。。。
今までは当たり前のようにやっていたけど、今日はそんな事をしみじみと感じていました。
また、みんなで集って、超・超・超・楽しくて、夢中になれて、最高!と言えるようなすばらしい時間を作れたらいいな。
今の私には、それが夢の一つでもあります。
いろいろな形で感想や気持ちを伝えてくれて本当にありがとう。
その思いや言葉に、私は支えられています。
これまで、このリトルノンノンブログにも、応援の気持ちや、
クスっと笑っちゃうような楽しいコメントをとてもたくさん頂きました。
本当だったら、Little Nonを名乗るこのブログは、2/28日で終わりにするつもりでしたが、昨日のイベントまではこのままでいようと思っていました。
ずっと、更新があるのか無いのかわからない状態で、やきもきさせたり心配させたりしてしまった方、ごめんなさい。
皆様のぬくもりで、ふんわりと膨らんだ赤いメイド服、そしてこのブログ。
私は今、そっと、畳みたいと思います。夢の端々のように。
コメント機能は、ゴールデンウィーク中までは残しておきますね。
何か一言でも記念に書いてくれたら嬉しいな。
Livedoorさんもずっとありがとうございました。
応援してくれるみんなのことが大好きです。
本当に、ありがとう!!!
それでは、またどこかでおあいしましょう!!!
ノゾミ
2011年04月27日
2011年04月02日
【お知らせ】ぐーちょきぱーてぃーイベント【改訂版】
ぐーちょきぱーてぃー実行委員会からのお知らせです。
天災により開催が中止・延期となっておりました『ぐーちょきぱーてぃークエスト第二章〜卒業式直前スペシャル!』の振替開催日程が決定いたしました。
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
又、ファンの皆様方のご無事息災を心よりお祈り申し上げます
。
タイトル:
ぐーちょきぱーてぃクエスト
第2章〜卒業式直前スペシャル
クエスト!〜
日時:2011年4月29日(金・祝)
12:30 OPEN
13:00 START
場所:秋葉原Little BSD 3F
チケット料金:
予約 ¥3,000+1ドリンク ¥500
当日 ¥3,500+1ドリンク ¥500
1)先行予約のお方
☆下記アドレスにて予約
予約先:
110313gcp@gmail.com
住所/氏名/連絡先/予約チケット枚数を予約先アドレスまでお送り下さい。
受付け期間:2011年4月3日(日)20:00開始
4月28日(木)18:00〆切
☆先行予約の申込み順番がそのまま会場整理番号となりイベント当日の入場時の整列に活用いたします。
☆予約申込みの方には順次、予約受付完了の返信メールと整理番号をお送りいたします。
☆イベント当日の12:00から予約チケット&整理券の引渡し精算を行いますので名前と整理番号を受付にてお伝え下さい。
2)当日券の方
当日12:00から受付にてチケットを販売致します。
予約の方の後からの入場とさせて頂きます。
イベント内容:
☆ぐーちょきぱーてぃオリジナルドラマ朗読会
☆ぐーちょきぱーてぃゲーム大会
●魔法薬・調合クエスト
●召還・呪文クエスト
●歴史知識クエスト
☆ぐーちょきぱーてぃ主題歌歌唱
☆各キャラクター色のオリジナル●ドリンク販売
(アルコール、ノンアルコール合計6種類販売)
☆オリジナルキャラクターグッズの販売
●ぐーちょきぱーてぃキャラクターイラスト特製カレンダー
1冊/¥1,500
ぐーちょきぱーてぃー実行委員会
天災により開催が中止・延期となっておりました『ぐーちょきぱーてぃークエスト第二章〜卒業式直前スペシャル!』の振替開催日程が決定いたしました。
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
又、ファンの皆様方のご無事息災を心よりお祈り申し上げます
。
タイトル:
ぐーちょきぱーてぃクエスト
第2章〜卒業式直前スペシャル
クエスト!〜
日時:2011年4月29日(金・祝)
12:30 OPEN
13:00 START
場所:秋葉原Little BSD 3F
チケット料金:
予約 ¥3,000+1ドリンク ¥500
当日 ¥3,500+1ドリンク ¥500
1)先行予約のお方
☆下記アドレスにて予約
予約先:
110313gcp@gmail.com
住所/氏名/連絡先/予約チケット枚数を予約先アドレスまでお送り下さい。
受付け期間:2011年4月3日(日)20:00開始
4月28日(木)18:00〆切
☆先行予約の申込み順番がそのまま会場整理番号となりイベント当日の入場時の整列に活用いたします。
☆予約申込みの方には順次、予約受付完了の返信メールと整理番号をお送りいたします。
☆イベント当日の12:00から予約チケット&整理券の引渡し精算を行いますので名前と整理番号を受付にてお伝え下さい。
2)当日券の方
当日12:00から受付にてチケットを販売致します。
予約の方の後からの入場とさせて頂きます。
イベント内容:
☆ぐーちょきぱーてぃオリジナルドラマ朗読会
☆ぐーちょきぱーてぃゲーム大会
●魔法薬・調合クエスト
●召還・呪文クエスト
●歴史知識クエスト
☆ぐーちょきぱーてぃ主題歌歌唱
☆各キャラクター色のオリジナル●ドリンク販売
(アルコール、ノンアルコール合計6種類販売)
☆オリジナルキャラクターグッズの販売
●ぐーちょきぱーてぃキャラクターイラスト特製カレンダー
1冊/¥1,500
ぐーちょきぱーてぃー実行委員会
2011年03月12日
ぐーちょきぱーてぃーイベント中止のお知らせ
ぐーちょきぱーてぃー実行委員会からの緊急なお知らせとなります。
大変申し訳ございませんが、3月13日(日)開催のぐーちょきぱーてぃークエスト第二章〜卒業式直前スペシャルクエスト!〜は地震による影響を考慮し、急遽中止とさせて頂きます。
イベントは日程を再調整し、改めてご案内申し上げます。
楽しみにして下さったお客様には大変ご迷惑おかけ致しました。
緊急のご連絡になりお詫び申し上げます。
ぐーちょきぱーてぃー実行委員会
大変申し訳ございませんが、3月13日(日)開催のぐーちょきぱーてぃークエスト第二章〜卒業式直前スペシャルクエスト!〜は地震による影響を考慮し、急遽中止とさせて頂きます。
イベントは日程を再調整し、改めてご案内申し上げます。
楽しみにして下さったお客様には大変ご迷惑おかけ致しました。
緊急のご連絡になりお詫び申し上げます。
ぐーちょきぱーてぃー実行委員会
2011年03月06日
いろいろお知らせ
気がついたら…お知らせしなきゃー!
ってことがいっぱいたまってしまってしまいましたΣ(´д`;)がーん!
ちょっと前の情報もありますが、改めてまとめて載せておきますね。
っちゅーことでお知らせいぱーい!
「コミックハイ!3月号」発売中!
http://comichigh.jp/magazine_new.html
こどものじかんのりんちゃんの表紙が目印です♪
ここで連載させて頂いていた「ノングラ」ですが、今回で最終回を迎えました。
毎月毎月、本屋さんの雑誌売り場でコミックハイ!を手に取り、
ページをめくり一番読みたいこじかを我慢してすっ飛ばし、冷や汗をかく勢いでドキドキしながらすぐさま「ノングラ」のページをチェックして
「ふああああぁぁあ!!!今 回 も 載 っ て る!!!ちゃんとハーフスクリーントーンが印刷されてる…!!!」
と、胸を撫で下ろしながらレジへ持って行く事が恒例になっていました。それは決して変な意味ではなく、毎回毎回、自分の書いた&描いたものが月刊誌に載っている事が不思議で、新鮮で、嬉しくて…
月刊誌といえば、「なかよし」を毎号愛読していました。(そして今は「Gファンタジー」と「シリウス」という)
大きくて重たいのに、手触りはふわっと軽い、分厚い月刊誌を開く時のドキドキする感じ。そのドキドキの中に、「ノングラ」があるということは、魔法のような経験でした。
毎月可愛い女の子と萌えアイテムやそれに関するエピソードなどを書
かせて頂けてとても楽しかったです!歌手である私がほんとに…しかも、プロの作家さまの作品にはさまれながらも、今風の萌えっぽい感じの無いアングラ感漂う1ページな「ノングラ」に、皆様、おつきあい頂きまして本当にありがとうございました!ノングラは終わっちゃったけど、相変わらずこじかファンなのでこれからもコミハイ買わせていただきます!
リスア二!Vol.14発売中!
http://www.musicnet.co.jp/lisani/
今回、NOZOMIXがスポットを当てさせて頂いたのはモモーイさん!
私の願いも込めました。まだ読んでいない方は、ぜひ!
music UP's配布中!
http://www.music-ups.jp/
「オサレなリア充空間になんか変なのが紛れ込んで好き勝手やっちゃってるYO!!!」
ページを開く度に、そんな感覚に襲われる私です。要チェックや!
★「Little Nonのレッツゴーハッピー 〜のぞみのみ〜」
略してのんのみ!
http://www.zakzak.co.jp/anime/web/little/little.html
現在、産経ZAKZAKさんにて最終回が配信中です!
ラジオと、のんのみ、そしてリスナーのみんなへの思いは番組の中で語っているので、ここでは割愛させて頂きます。
熱い気持ちや応援の気持ち、ネタメールなど、いつもすっごくたくさんのメールに囲まれたしあわせなのんのみでした。今まで本当にありがとうございました!!!
私とリスナーのみんなの「好き」が詰まったのんのみでした。またこんなラジオがいつかできたらいいな♪
想いを届けるって、凄く大切なことだよね。メールを読みながらいつもそう感じていました。
twitterでの#littlenonもすごく嬉しかったよ。
★「Little Nonのアキバラ」
http://hibiki-radio.jp/description/akibara
初の続きモノになったクエストがいよいよ…!?
なんとなく、ちっちゃなサファイアの頭をいいこいいこしてあげたくなりました。うん。
気がつけばイベントまでもうすぐ!ですね!









「ぐーちょきぱーてぃクエスト第2章〜卒業式直前スペシャルクエスト!〜」
日時:2011年3月 13日(日)
12:30 OPEN
13:00 START
場所:秋葉原Little BSD 3F
(定員が予定以上に達した為、お客様により快適に楽しんていただく為、会場を 4Fから3Fに変更
させていただきます。)
チケット料金:
予約 3,000円+1ドリンク 500円
当日 3,500円+1ドリンク 500円
1) 先行予約のお方
☆下記アドレスにて予約
予約先:
110313gcp@gmail.com
住所/氏名/連絡先/予約チケット枚数を予約先アドレスまでお送り下さい。
受付け期間:2011年2月23日(水)
20:00開始〜3月12日(土)18:00
〆切
☆ 先行予約の申込み順番がそのまま会場整理番号となりイベント当日の入場時の整列に活用いたします。
☆ 予約申込みの方には順次、予約受付完了の返信メールと整理番号をお送りいたします。
☆ イベント当日の12:00から予約チケット&整理券の引渡し精算を行いますので名前と整理番号を受付にてお伝え下さい。
2) 当日券の方
当日12:00から受付にてチケットを販売致します。
予約の方の後からの入場とさせて頂きます。
イベント内容:
☆ ぐーちょきぱーてぃオリジナルドラマ朗読会
☆ぐーちょきぱーてぃゲーム大会
● 魔法薬・調合クエスト
●召還・呪文クエスト
●歴史知識クエスト
☆ ぐーちょきぱーてぃ主題歌歌唱
☆各キャラクター色のオリジナル
●ドリンク販売
(アルコール、ノンアルコール合計6種類販売)
☆オリジナルキャラクターグッズの販売
● ぐーちょきぱーてぃキャラクターイラスト特製カレンダー
1冊1,500円
ドリンクの名前サファイアは趣味全開な感じのネームをつけさせてもらいましたw(*゚o゚*)w
そのほかにも、色々と準備が遂行中!
会場で一緒に遊びましょーっ!!!
…この日、ささやかなドレスコードを設けてみたので、余裕のある方はぜひ参加してみてね!
男子…薔薇っぽい感じ
女子…ハートっぽい感じ
で!!!強制じゃないけど、せっかくの祭りなので〜ってことで(*´ェ`*)
それではみなさま、イベントでおあいしましょう!!!
真の綺羅星!(☆゚∀゚)ビシッ!
ノゾミ

ってことがいっぱいたまってしまってしまいましたΣ(´д`;)がーん!
ちょっと前の情報もありますが、改めてまとめて載せておきますね。
っちゅーことでお知らせいぱーい!

http://comichigh.jp/magazine_new.html
こどものじかんのりんちゃんの表紙が目印です♪
ここで連載させて頂いていた「ノングラ」ですが、今回で最終回を迎えました。
毎月毎月、本屋さんの雑誌売り場でコミックハイ!を手に取り、
ページをめくり一番読みたいこじかを我慢してすっ飛ばし、冷や汗をかく勢いでドキドキしながらすぐさま「ノングラ」のページをチェックして
「ふああああぁぁあ!!!今 回 も 載 っ て る!!!ちゃんとハーフスクリーントーンが印刷されてる…!!!」
と、胸を撫で下ろしながらレジへ持って行く事が恒例になっていました。それは決して変な意味ではなく、毎回毎回、自分の書いた&描いたものが月刊誌に載っている事が不思議で、新鮮で、嬉しくて…
月刊誌といえば、「なかよし」を毎号愛読していました。(そして今は「Gファンタジー」と「シリウス」という)
大きくて重たいのに、手触りはふわっと軽い、分厚い月刊誌を開く時のドキドキする感じ。そのドキドキの中に、「ノングラ」があるということは、魔法のような経験でした。
毎月可愛い女の子と萌えアイテムやそれに関するエピソードなどを書
かせて頂けてとても楽しかったです!歌手である私がほんとに…しかも、プロの作家さまの作品にはさまれながらも、今風の萌えっぽい感じの無いアングラ感漂う1ページな「ノングラ」に、皆様、おつきあい頂きまして本当にありがとうございました!ノングラは終わっちゃったけど、相変わらずこじかファンなのでこれからもコミハイ買わせていただきます!

http://www.musicnet.co.jp/lisani/
今回、NOZOMIXがスポットを当てさせて頂いたのはモモーイさん!
私の願いも込めました。まだ読んでいない方は、ぜひ!

http://www.music-ups.jp/
「オサレなリア充空間になんか変なのが紛れ込んで好き勝手やっちゃってるYO!!!」
ページを開く度に、そんな感覚に襲われる私です。要チェックや!
★「Little Nonのレッツゴーハッピー 〜のぞみのみ〜」
略してのんのみ!
http://www.zakzak.co.jp/anime/web/little/little.html
現在、産経ZAKZAKさんにて最終回が配信中です!
ラジオと、のんのみ、そしてリスナーのみんなへの思いは番組の中で語っているので、ここでは割愛させて頂きます。
熱い気持ちや応援の気持ち、ネタメールなど、いつもすっごくたくさんのメールに囲まれたしあわせなのんのみでした。今まで本当にありがとうございました!!!
私とリスナーのみんなの「好き」が詰まったのんのみでした。またこんなラジオがいつかできたらいいな♪
想いを届けるって、凄く大切なことだよね。メールを読みながらいつもそう感じていました。
twitterでの#littlenonもすごく嬉しかったよ。
★「Little Nonのアキバラ」
http://hibiki-radio.jp/description/akibara
初の続きモノになったクエストがいよいよ…!?
なんとなく、ちっちゃなサファイアの頭をいいこいいこしてあげたくなりました。うん。
気がつけばイベントまでもうすぐ!ですね!









「ぐーちょきぱーてぃクエスト第2章〜卒業式直前スペシャルクエスト!〜」
日時:2011年3月 13日(日)
12:30 OPEN
13:00 START
場所:秋葉原Little BSD 3F
(定員が予定以上に達した為、お客様により快適に楽しんていただく為、会場を 4Fから3Fに変更
させていただきます。)
チケット料金:
予約 3,000円+1ドリンク 500円
当日 3,500円+1ドリンク 500円
1) 先行予約のお方
☆下記アドレスにて予約
予約先:
110313gcp@gmail.com
住所/氏名/連絡先/予約チケット枚数を予約先アドレスまでお送り下さい。
受付け期間:2011年2月23日(水)
20:00開始〜3月12日(土)18:00
〆切
☆ 先行予約の申込み順番がそのまま会場整理番号となりイベント当日の入場時の整列に活用いたします。
☆ 予約申込みの方には順次、予約受付完了の返信メールと整理番号をお送りいたします。
☆ イベント当日の12:00から予約チケット&整理券の引渡し精算を行いますので名前と整理番号を受付にてお伝え下さい。
2) 当日券の方
当日12:00から受付にてチケットを販売致します。
予約の方の後からの入場とさせて頂きます。
イベント内容:
☆ ぐーちょきぱーてぃオリジナルドラマ朗読会
☆ぐーちょきぱーてぃゲーム大会
● 魔法薬・調合クエスト
●召還・呪文クエスト
●歴史知識クエスト
☆ ぐーちょきぱーてぃ主題歌歌唱
☆各キャラクター色のオリジナル
●ドリンク販売
(アルコール、ノンアルコール合計6種類販売)
☆オリジナルキャラクターグッズの販売
● ぐーちょきぱーてぃキャラクターイラスト特製カレンダー
1冊1,500円
ドリンクの名前サファイアは趣味全開な感じのネームをつけさせてもらいましたw(*゚o゚*)w
そのほかにも、色々と準備が遂行中!
会場で一緒に遊びましょーっ!!!
…この日、ささやかなドレスコードを設けてみたので、余裕のある方はぜひ参加してみてね!
男子…薔薇っぽい感じ
女子…ハートっぽい感じ
で!!!強制じゃないけど、せっかくの祭りなので〜ってことで(*´ェ`*)
それではみなさま、イベントでおあいしましょう!!!
真の綺羅星!(☆゚∀゚)ビシッ!
ノゾミ

2011年02月27日
秋葉原路上組・ヲタ女子会

昨日はアキバストリート時代のお友達とご飯を食べました



レミクラの愛子ちゃん、麻衣ちゃん、なゆたちゃん、dannyのあきちゃんと!
憧れの(笑)女子会!!!(ノ∀`*)
執事とフットマンのような店員さんに、ヴィクトリア調の調度品に美味しいお料理。
それだけでもドヒャー!(≧∀≦)
状態なのに、
積もる話や思い出話、ヲタ話に花が咲きました

最近は、頭や心に空いたスペースに、
すてきなものや人から生まれるものや、自分を成長させられる経験をどんどん詰め込んでいます

花粉症の症状はちょびっと出てきちゃったけど(ノ∀`;)
いっぱいいっぱいがんばって行こうと思いました。
またね

のぞみ
2011年02月23日
ぐーちょきぱーてぃーイベントのお知らせ
ぐーちょきぱーてぃクエスト
第2章〜卒業式直前スペシャル
クエスト!〜
日時:2011年3月13日(日)
12:30 OPEN
13:00 START
場所:秋葉原Little BSD 4F
チケット料金:
予約 \3,000+1ドリンク \500
当日 \3,500+1ドリンク \500
1)先行予約のお方
☆下記アドレスにて予約
予約先:
110313gcp@gmail.com
110313gcp@gmail.com
住所/氏名/連絡先/予約チケット枚数を予約先アドレスまでお送り下さい。
受付け期間:2011年2月23日(水)
20:00開始3月12日(土)18:00
〆切
☆先行予約の申込み順番がそのまま会場整理番号となりイベント当日の入場時の整列に活用いたします。
☆予約申込みの方には順次、予約受付完了の返信メールと整理番号をお送りいたします。
☆イベント当日の12:00から予約チケット&整理券の引渡し精算を行いますので名前と整理番号を受付にてお伝え下さい。
2)当日券の方
当日12:00から受付にてチケットを販売致します。
予約の方の後からの入場とさせて頂きます。
イベント内容:
☆ぐーちょきぱーてぃオリジナルドラマ朗読会
☆ぐーちょきぱーてぃゲーム大会
☆ぐーちょきぱーてぃ主題歌歌唱
☆オリジナルキャラクターグッズの販売
−−−−−
久しぶりで…しかもお知らせ遅くなってごめんなさい!(;><)
3月13日は秋葉原でお待ちしております
のぞみ
第2章〜卒業式直前スペシャル
クエスト!〜
日時:2011年3月13日(日)
12:30 OPEN
13:00 START
場所:秋葉原Little BSD 4F
チケット料金:
予約 \3,000+1ドリンク \500
当日 \3,500+1ドリンク \500
1)先行予約のお方
☆下記アドレスにて予約
予約先:
110313gcp@gmail.com
110313gcp@gmail.com
住所/氏名/連絡先/予約チケット枚数を予約先アドレスまでお送り下さい。
受付け期間:2011年2月23日(水)
20:00開始3月12日(土)18:00
〆切
☆先行予約の申込み順番がそのまま会場整理番号となりイベント当日の入場時の整列に活用いたします。
☆予約申込みの方には順次、予約受付完了の返信メールと整理番号をお送りいたします。
☆イベント当日の12:00から予約チケット&整理券の引渡し精算を行いますので名前と整理番号を受付にてお伝え下さい。
2)当日券の方
当日12:00から受付にてチケットを販売致します。
予約の方の後からの入場とさせて頂きます。
イベント内容:
☆ぐーちょきぱーてぃオリジナルドラマ朗読会
☆ぐーちょきぱーてぃゲーム大会
☆ぐーちょきぱーてぃ主題歌歌唱
☆オリジナルキャラクターグッズの販売
−−−−−
久しぶりで…しかもお知らせ遅くなってごめんなさい!(;><)
3月13日は秋葉原でお待ちしております

のぞみ
2011年02月14日
2011年02月11日
2011年01月31日
2011年01月26日
嬉しい時ー!!!
サッカー勝ったー!!!
歌を褒められたー!!!
嬉しかったので、歯医者までの時間…
乙女ロードでお買い物(∩´ω`∩)
アニメイト池袋店にて「STAR DRIVER-輝きのタクト-展」が行われていました。
「颯爽登場!」

銀河美少年の衣装。
ツボをくすぐられる…!
フランスの軍服みたいでいいなぁ(*´∀`)
女子では綺羅星十字団おとな銀行の衣装が好きデス。
愛の嵐っぽくて。
タクトのサイバディのタウバーン様。

ヴィクトリアンなフォルムが美しい…
プラモを組むなら、ぜひともパールホワイトをメインに吹きたい。
ハマーンのキュベレイと並べてみたい(*^ω^)
キュベは女王様役!
ツーショット

これからも放送を楽しみにしていますです(*´ω`)
スガタが気になります。
アンソロ買います。
ノゾミ
綺羅星!
歌を褒められたー!!!
嬉しかったので、歯医者までの時間…
乙女ロードでお買い物(∩´ω`∩)

アニメイト池袋店にて「STAR DRIVER-輝きのタクト-展」が行われていました。
「颯爽登場!」

銀河美少年の衣装。
ツボをくすぐられる…!
フランスの軍服みたいでいいなぁ(*´∀`)
女子では綺羅星十字団おとな銀行の衣装が好きデス。
愛の嵐っぽくて。
タクトのサイバディのタウバーン様。

ヴィクトリアンなフォルムが美しい…
プラモを組むなら、ぜひともパールホワイトをメインに吹きたい。
ハマーンのキュベレイと並べてみたい(*^ω^)
キュベは女王様役!
ツーショット


これからも放送を楽しみにしていますです(*´ω`)
スガタが気になります。
アンソロ買います。



2011年01月25日
女装潜入捜査@キリストンカフェ
あらためまして、
『xxx脳内解放教会002xxx』お疲れ様でした

今日私は原因不明の筋肉痛でした。
おしとやかにしていたのに!
でもせっかくの筋肉チャーンス!
なので現場まで自転車こいだりとか。
そんな月曜でした(*・ω・)ノ
昨日は本当にたくさんの方にお越しいただけて、
遠くからの方も、お初な方も
ありがとうございました!!!
片目キャラで不便ながらもNOZOMIXTシャツや
リストバンドを着けて下さっている方や
輝くサイリウムがよく見えました。
思い思いに楽しんでもらえて、
そして応援してくれる姿は
「一人じゃないんだな」なんて、
毎回思わせてくれるものです。。。うれしすです。
まじで頑張って駒鳥作ってよかったよ!(←違う!)
さてさて、冗談はおいといて
会場で運よくげっちゅーできた素敵な出演者の
方々の画像を載せますよ!
いっぱいあるお!
NOZOMIXはプリクラのフレームみたいになってるよ!
それじゃ!れっつごー!

ULTRA-PLISMのうさぎちゃんと(*´ω`)
うさぎちゃんとはお互いの電池が切れるまで残念な(良い意味で)おしゃべりを続けられる自信がある。でも、ダイジェストですら誰にも聞かせたくない恥ずかしがりやの乙女同士なのです。
NOZOMIX本体のまッチュくんにああそんな(*´Д`)
楽屋裏のアニキは戦の後の侍みたいになってました。
「好きなものを大切に」そんなシンパシーを感じる
熱いうるぷりステージでした。
本番もしっかり見届けたでゲソ!☆
1/26NEWシングル「みらくる☆ちゃんす」発売です


サオリリスと(*´ω`)
コス姿を可愛い可愛いと
萌え悶えてくれるリリッシュに萌えた。
また一緒に楽しいことやりたいねー!なんて話をしつつ、結局「次は黒執事あ・わ・せ

ここにも良い意味で残念な女の子がいるぞー!
超すてきな黒執事コスの方々、シエセバアログレ全員ステージに上がって頂きたかったのですが、とてもとてもたくさんいらっしゃって少々の危険を感じたのでステージ上から念を送っていました。
でさ、リリッシュはOVA先行試写会に行ったらしいじゃない?(゜Д゜)パンフ見せろい!!!(笑)
い、いいもん!グレル祭りの予感の「死神ウィルの物語」はDVD買って見るんだもん…!(´;ω;`)
グレルゥゥゥ!!!

5月のワンマン、超楽しみにしてるお!おっ!

ももっちこと桃知みなみちゃんと(*´ω`)
ももっちは、直接お話が出来ない分、
一生懸命に気持ちを伝えてくれます。
ももっちがDJをやることの意味とか脳内で勝手にストーリー展開されてブワッときそうになる(´;ω;`)

ももっちはとても優しい子です。
すてきなカードをくれたり、
駒鳥を助けてくれたり、
キャンディをくれたり。
人に優しくできるひとは、悲しみを知っているひと。
ああ、ももっち…(勝手にストーリー展開はじまた)
ももっちからはなぜか、ナウシカに感じるものと近いときめきを感じる。。。もうすっかり仲良しさんなのですよ(*´ω`)

主催者の将軍さんと(*´ω`)
薄桜鬼の天霧似合いすぎです!表情もバッチリです!
将軍さんのコスは、顔の造りレベルからスタートしているからいつもほんもの系。
今回も脳内解放教会に呼んで下さってありがとうございました。ほんとキリストンカフェ最高です。ちょっと住みたいのですが(*´ω`)

DJ千尋さんと(*´ω`)
今回もNARUTOの角都コスが決まり過ぎです。
そして、その変身の早さは本当にこの人
忍者なんじゃないかと思うレベルでした。
選曲は通称「オッサンホイホイ」
…見事にホイホイされました。全部歌えるお!
CDも買って下さっているとかで、凄く嬉しかった。
あんなにゴスゴスでアングラ世界に理解ある方にも聴いてもらえてるかと思うと…まじで胸熱です。

アイラッシュデザイナーvivicoちゃんと(*´ω`)
うるぷりの時はイカちゃんに変身して
すっごく楽しそうでした。
ドロンジョ様の時は
クールにフロアを見つめる姿が印象的でした。
お手製のマスクなんだって!すごい!!!
独創的なアイラッシュの世界に
もっともっと触れてみたいです。


スタッフさまをされていたメイドさん'sと(*´ω`)
ここでも嬉しいお言葉をかけて頂きました。。
ありがとうございます。。。!
ほんとうに、「こどものじかん」の作品力はすごいと、
いつになっても痛感させられます。
●こどものじかんBDーBOX 予約入金数2000件で生産決定・予約受付中!
●コミックス最新巻9巻発売中!
●「ノングラ!」も描かせて頂いているコミックハイ!にこじか大好評連載中!
はぁはぁお知らせでした。

ピカチュウがキュートなKaz-Bさん(*´ω`)
そしてジョジョ!なシーザーさんと(*´ω`)
Kaz-BさんのDJ最高でした。
遊び心とアイディアに溢れていて!
シーザーさんのDJも最高でした。
温度を下げないままの絶妙なところからの選曲!
DJ歴1年も無い私は学ぶ事だらけです。
原曲か…リミックスか…スタンスの置き方はまじで人それぞれで良いと思うけど、
私にしかできないDJってなんだろう?
歌いながらのTVサイズ縛りDJってそれはメドレーになるのでは?
クラシック&エレクトロ&アニソンとかどうよ?
とか、あーだこーだあーだこーだ試行錯誤…。
DJも「表現」ができる場所のひとつなので大切に頑張って行きたいと思うのです。
しかしこの4人ノリノリである。
駒鳥スカートの中もちゃんとジョジョ立ちしてるお!キラークイーン!のぞみ、おぼえた。
あとは、VJさんの醸し出すおサイケな世界にはついつい入り込んでしまいました。
第九のセレクトが激マブだったSeliaさんや
超かわいいNEW TYPEの男の娘の茶漬けタンとかも。
いいなぁ。
世間からはサブカル・アングラとエンガチョ的に指差されつつカテゴライズされる世界を
好きな人同士で集まって、時には熱く、時にはあっけらかーんと楽しんで解放できる空間は、私の宝物です。
世の中色々あるけども、だからこそ、少なくとも、その時空間では、思いっきり楽しんで笑顔になってもらいたい。
その場所は、私も生きていると思える唯一の場所だから。
これからもノゾミもNOZOMIXもがんがりまーす!!!
この記事を書き始めてからずっとみかんを食べていたんですが
開けたてのLサイズ一袋なくなっちゃった。いつの間に。
セバスチャン!
みかんをもってこい!
…しーん…
ノゾミ&NOZOMIX
2011年01月24日
xxx脳内解放教会002xxx

xxx脳内解放教会002xxx
ありがとございました!!!
キリストンカフェ@新宿のゴス&ヴィクトリアンなロケーションで駒鳥を着れて嬉しかった…!><
素敵レイヤーさんいっぱいはぁはぁ(∩*´Д`*)∩

歌って回って打てる(笑)NOZOMIXのDJターンは、カオスな選曲にも関わらずめちゃくちゃ盛り上がってくれてありがとう!!!(ノ∀`*)
応援や好きな気持ちをいっぱい伝えてもらえたのも嬉しかったにゃあ…。。。
本当、パワーをもらっちゃいました!!!
明日からの活力にします!!!
また画像いっぱい載せようと思います(`・ω・´)
今日はゆっくり休みます〜

だーれが殺した?

