多肉倶楽部 Sincere (神奈川県秦野市寺山より配信中)

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。「アトリエ Sincere」から気まぐれ配信中。多肉植物は販売もしています、お気軽にお立ち寄りください。 Open:日曜・土曜・臨時休業あり : 10:00 a.m. 〜 4:00 p.m.   E-mail: 299[at]sincere-n.com   Thank you for kindly replace "at" by "@" when sending an e-mail

花蔓草

美味しい葉を召し上がれ。。。花蔓草san

元気に育っている花蔓草sanたち


201607239968



よーく見てみると葉が食べられている。。。

201607239969


201607239967



犯人発見、じ〜っとしていますが・・・

201607239965


ま、仕方ない。美味しいんでしょうね、どんどん召し上がれ〜



こちらは先週地植えにした花蔓草san、まだ葉の色に艶はございませんが

元気に花を咲かせております

201607239970




花蔓草(ベビーサンローズ) ハマミズナ科 アブテニア属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

地植えは元気。。。花蔓草san

プランターに植えていた花蔓草san

プランターからはみ出始めたので、はみ出したものをカットして

地植えにしてみましたら、あっという間に根づきいい色に

201607129950



やはり地植えは凄いですね

201607129951



生き生きとしていますが、繁殖し過ぎるのが怖い。。。

201607129952



プランターの花蔓草sanはちょっと葉が萎びています。。。

201607129953



花蔓草(ベビーサンローズ) ハマミズナ科 アブテニア属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

花が咲いた。。。(花蔓草)

2週間から3週間ほど前に頂いたツルナ(ハマミズナ)科花蔓草san(サンローズ、ベビーサンローズ)
放置したままなのですがお花が咲きました
201307034171

恐るべし多肉植物。。。



-営業のご案内 -
7.8(月) 定休日
7.9(火) 定休日

営業時間など


「多肉倶楽部 Sincere」:
多肉植物を育てるにあたって、ためになると思われる過去の内容一覧へ
育てている多肉sanたちのご紹介写真入 13.5.16up


多肉植物は販売もしております(一部非売品もございます)
売上金の半分は秦野市内で活動しているボランティア団体「おもちゃ図書館 ぱきらっこ」へ寄付させていただいております、ご協力お願いします
「おもちゃ図書館 ぱきらっこ」では、主におもちゃの購入、メンテンスの資金として使わさせていただいております


神奈川県秦野市今川町8−7 アトリエ&ギャラリー Sincere(シンシア)内 

大きな地図で見る

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

ゴールデンウィーク、静かな秦野より!

1105010001

室内にいるハナツルソウsan、お花を咲かせました。
室外にいるハナツルソウsanはまだまだ。。。


さすがにゴールデンウィークですね、秦野は人が少なく感じられます
午後からは雨の予報、雨の音に耳を傾けながら仕事をします

サンローズ(はなつるそう)

6.11に挿し木した

サンローズさんたち

無事にみんな

元気に育ち始めたはじめました
1007030011


夕刻なのでお花さんはお休み中。。。
1007030012


さて さて こんなに増えたサンローズさんたち
どうしましょうかね〜

花蔓草(はなつるそう)

昨日頂いた花蔓草(はなつるそう)

これも多肉らしいです
1006110002


葉っぱの部分がちょっとぷよぷよしていますから
多肉なのかな〜

赤い花も咲いていて可愛いです
1006110003


鉢に挿し木しました
1006110001

これも沢山増えそう〜〜
livedoor プロフィール

live_299

記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ