多肉倶楽部 Sincere (神奈川県秦野市寺山より配信中)

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。「アトリエ Sincere」から気まぐれ配信中。多肉植物は販売もしています、お気軽にお立ち寄りください。 Open:日曜・土曜・臨時休業あり : 10:00 a.m. 〜 4:00 p.m.   E-mail: 299[at]sincere-n.com   Thank you for kindly replace "at" by "@" when sending an e-mail

センペルビウム属

2022年 子供を産み始めています。。。コモリsan

昨年は4月23日にUpしていた「子供を産み始めています。。。コモリsan

今年は2日遅れの本日Upです

子供を産み始めています!

20220425_134057


20220425_134103



こちらも〜

20220425_134123


自然って不思議ですね、同じ時期にちゃんと。。。



コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)


アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

宙に浮いている感を出して。。。コモリsan 子持ち蓮華san

余っていた籠を使って、カップに入れた子持ち蓮華sanたちを植えてみました

DSC_2440



籠の脇にカップをワイヤーで固定して、宙に浮いている感を出して。。。

おっと〜〜 写真では分かりづらいですな。

DSC_2439



子持ち蓮華 ベンケイソウ科 オロスタキス属
コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)

アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

子供を産み始めています。。。コモリsan

コモリsanたちを観察する朝です。。。


地植え部門のコモリsan

20200423_061254



おっと〜 子供を産み始めていますね〜

20200423_061157



これからどんどん子供を産むことでしょう!!

20200423_061242



峠の釜に植わっているコモリsan

20200423_061526



こちらはまだ少し縮こまり気味!!

20200423_061514




カップ部門のコモリsan

20200423_061608



こちらも子供を産み始めています。。。

20200423_061714




コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)


アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

春を感じて開き始めた。。。コモリsan

冬の間縮こまっていた
センペルビウムのコモリsanたちも春を感じて。。。

20200306_064910



開き始めてきました、緑色の葉が少しずつ見えてきた。。。

20200306_064907


20200306_064920
20200306_064938
20200306_064943

コモリsanたちも子らからどんどん開いて、そして子持ち蓮華sanと同じように
子供を産んでそして、びよ〜んと。。。どんどん増えるんだろうな・・・
楽しみだな〜〜


コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)


アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

個々の成長と変化と。。。虹の玉san コモリsan

アトリエの玄関先にいる虹の玉sanとコモリsan
2019111621933


ちょっと好きな組み合わせ
2019111621934


その脇に、鉄製の釘もちょっと植えています
釘(TACKS)は錆びの成長を楽しみにしています
2019111621935


個々の成長と変化と。。。
2019111621936



虹の玉 ベンケイソウ科 セダム属
コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)

アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

どんな花を咲かせてくれるのか。。。センペルのコモリsan

センペルのコモリsan のその後

2019072918735



ニョキニョキ ニョキニョキと伸びました

2019072918732



先端をそ〜っと覗いてみると

蕾が沢山あるのが見えますね〜

やっぱり花芽だったんですね〜 嬉しい。。。

2019072918733



こちらも蕾が沢山見えます

2019072918734


開花は何時なのか。。。

どんな花を咲かせてくれるのか。。。待ち遠しい


こちらのコモリsanたちの育っている環境
アトリエ1階の南側、屋根はあります

コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)


おまけ!

今朝のトイはサービス満点

あっち向いて、こっち向いてと。。。

2019072918724_500

2019072918718_500

2019072918722_500




アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

もし花が咲いたら嬉しいなっ。。。コモリsan

いつも見ていたのに気づかなかった。。。

2019071918667



よく見てみると、中心部分からニョキニョキと伸び始めている

2019071918668



これは徒長ではなく、たぶん花芽?

2019071918669



コモリsanの花は一度もみたことないから、もし花が咲いたら嬉しいなっ

2019071918670


これからが楽しみです


こちらのコモリsanたちの育っている環境
アトリエ1階の南側、屋根はあります

コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)

アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

子供が落ちている。。。センペルのコモリsan

梅雨でしかたないけど、雨の日が多いですね。。

雨とセンペルのコモリsanたちを眺める朝です

2019071218572



雨で水分たっぷりのコモリsanたち、あら?

2019071218573



子供が落ちている。。。

2019071218574



こちらの子供たちもそろそろ落ちるかな?
落ちたら拾って上げで、どこか土の上に置いてあげよう!!

2019071218575



こちらのコモリsanたちの育っている環境
アトリエ2階のベランダ
屋根はありません
2019071218576

朝から夕方まで日が当たりますが
今は雨ざらし状態ですね。。。


コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)

アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

器をカット。。。コモリsan

コモリsanたちを眺める朝

2019062518318


パンパンになっている器を2つ発見!

2019062518319



パンパンだな〜、もっと広がって育つように

器をカットしてあげよう!

2019062518320



以前カットした器のコモリsan、もうこんなに広がっています

2019062518321



さて、作業台の上に連れてきた2つの器

2019062518322



器をカットするのに使うはさみを用意して

2019062518323



カット開始!

こんな感じで一周カットします

2019062518324



カット終了!

2019062518325



二つともカット終了

2019062518327


2019062518328


これで自由に広がって育つことでしょう〜

こちらのコモリsanたちの育っている環境
アトリエ2階のベランダ
屋根はありません
朝から夕方まで日が当たります


コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)

アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

広がった。。。コモリsan

器をカットして二日

あっという間に広がったコモリsan

2019061618241



凄いな〜

2019061618238



コモリ ベンケイソウ科 センペルビウム属(センベルビブム属)

アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ
livedoor プロフィール

live_299

記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ