多肉倶楽部 Sincere (神奈川県秦野市寺山より配信中)

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。「アトリエ Sincere」から気まぐれ配信中。多肉植物は販売もしています、お気軽にお立ち寄りください。 Open:日曜・土曜・臨時休業あり : 10:00 a.m. 〜 4:00 p.m.   E-mail: 299[at]sincere-n.com   Thank you for kindly replace "at" by "@" when sending an e-mail

オーロラ

ただ今、犯人を指名手配中。。。オーロラsan

元気に育っているオーロラsan

201607279983



の横であららな状態のオーロラsan

201607279982



よーく見てみると葉が。。。

葉が食べられている。。。

201607279979


201607279980


201607279981



外で育てているから虫がつくのは仕方ないか。。。

おっ 元気なオーロラsanも一葉 齧られている。。。

201607279986




犯人はどこだ。。。

ただ今指名手配中です!



オーロラ ベンケイソウ科 セダム属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

小さな芽が出始めました。。。オーロラsan

発根した葉を置いて数週間が経ちました

覗いてみましょう

201605279658



小さな芽が出始めました

201605279654



まだまだ小さな芽

201605279655



芽から葉になり

201605279656



ドンドン、スクスク大きくなりオーロラ丼になるのが楽しみです

201605279657




オーロラ ベンケイソウ科 セダム属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

ドンドン増やして丼を目指す。。。オーロラsan 虹の玉san

頂きmonoのオーロラsanたち

オーロラsan、別名 虹の玉sanの斑入り

201604059336


今は虹の玉sanたちと同じ環境に置いていますが

201604059337


どうやら虹の玉sanまでは暑さ、寒さに強くないらしいので

201604059338


もう少ししたら風通しのよい明るい日陰って所に移動させてあげないと

葉焼けしてしまうらしい。。。

201604059339


その点、虹の玉sanは暑さ、寒さにも強いから

育てるのはとっても楽ですね。

奥の虹の玉sanはお気に入りの1本! 

枝ぶりが好きです。

201604059340


虹の玉sanのようにオーロラsanもドンドン増やしたいぞっと。

こちらは虹の玉丼! 目指せオーロラ丼

201604059342




オーロラ ベンケイソウ科 セダム属
虹の玉 ベンケイソウ科 セダム属

アトリエ&ギャラリー Sincere の ホームページブログ


私とギャラリーオーナーsamaと一緒に開催する展示会のご案内
「ワンダフル・ヴィン展示」
使い終わったガラス瓶やダンボールを素材とした作品。
「trash to treasure」・「upcycled」、ス・テ・キ じゃない・・・
20160415_3


フライヤーを置いて頂いている所は こちらです(4月1日現在)


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ
livedoor プロフィール

live_299

記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ