多肉倶楽部 Sincere (神奈川県秦野市寺山より配信中)

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。「アトリエ Sincere」から気まぐれ配信中。多肉植物は販売もしています、お気軽にお立ち寄りください。 Open:日曜・土曜・臨時休業あり : 10:00 a.m. 〜 4:00 p.m.   E-mail: 299[at]sincere-n.com   Thank you for kindly replace "at" by "@" when sending an e-mail

リプサリス

咲かせてくれてありがとう〜〜。。。サボテン科 リプサリス属

よーく見てみると、お花を咲かせてくれていました。。。

20220416_064831_500


20220416_064904_500



これが蕾だったんでよ。。。新しい芽かと思っていました。

20220416_064910_500


20220416_064915_500



ってことは・・・

本家のこちらにも蕾が。。。

20220416_064923_500



ありますね〜

20220416_064927_500


アトリエにやってきて2年目で開花とは。。。

成績の良い子ですな。。。咲かせてくれてありがとう〜〜

その後の開花情報はこちらにて(2022/4/22追加)


サボテン科 リプサリス属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

冬の間にポロポロと葉? 茎? を落としました

サボテン科リプサリス属まではわかっている植物san

冬の間にポロポロと葉? 茎? を落としました

その落としたmonoを数個挿し木しました

今回のご紹介は瓶に挿し木〜



途中に穴を開けてあったペリエの瓶へ。。。




緑&緑 いい感じです! ちゃんと根付いてくれるといいな〜






サボテン科 リプサリス属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

一か所から数本の茎?葉?を出すんだから。。。リプサリスsan

リプサリス sanの成長が早い

見ていて楽しいし、成長の仕方が面白い。。。


そこから出るんかいっ!!

20210402_094156



手のような。。。

20210402_094212



なんか、コチョコチョしそうな。。。

20210402_094231



ヒトデのようにも見てたりして。。。

20210402_094246



こんなんやって、一か所から数本の茎?葉?を出すんだから

すぐにわしゃわしゃ状態になりますな。。。

20210402_094324



楽しみ、楽しい、植物だこと。。。

20210402_094612


サボテン科 リプサリス属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

名無しsanでしたが。。。リプサリスsan

貰ってきて、挿し木で育ち始めた名無しsanでしたが

サボテン科 リプサリス属 までわかりましたぞっと。。。

でも、その後の名前がまだわからない。。

ここのページ(リプサリスの品種まとめ ✎*。PART 1)を見てみたけど、どれなんだか。。。

肝心な所なのですが。。


まー、とても面白い植物ですよね、観察、観察!

分岐?枝?葉?

20210322_072329


20210322_072410


20210322_072520


20210322_072651


成長が楽しみです。。。


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ
livedoor プロフィール

live_299

記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ