多肉倶楽部 Sincere (神奈川県秦野市寺山より配信中)

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。「アトリエ Sincere」から気まぐれ配信中。多肉植物は販売もしています、お気軽にお立ち寄りください。 Open:日曜・土曜・臨時休業あり : 10:00 a.m. 〜 4:00 p.m.   E-mail: 299[at]sincere-n.com   Thank you for kindly replace "at" by "@" when sending an e-mail

子猫の爪

名前がかわいい子猫の爪sanですが。。。

子猫の爪sanの調子が悪い
201301203130


葉が黄色くなってきてしまった、寒さが原因?
201301203131

子猫の爪san、以前も枯らして全滅させてしまった多肉sanの一つです
暑い時はとっても元気なのに、育てるのが難しい子猫の爪san。。。
頑張ってくれーー


-営業のご案内 -
1.20(日) 3:00p.m.まで営業します
1.21(月) 定休日
1.22(火) 定休日
1.23(水) 臨時休業

ドンドン増えてかわいい多肉植物、育てませんか?
育て方は簡単と思えば簡単、難しいと思えば難しい。。。
そんな多肉植物です

「多肉倶楽部 Sincere」:多肉植物を育てるにあたって、ためになると思われる過去の内容一覧へ

多肉植物に興味のある方、多肉植物について語り合いましょう!
神奈川県秦野市今川町8−7 アトリエ&ギャラリー Sincere(シンシア)内 

大きな地図で見る



にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


多肉植物 ブログランキングへ

数少ない多肉sanのご紹介!

子猫の爪san、地道に育っています(非売品)
201209292231

以前増やそうとしたのですが失敗、増やすことが難しい子猫の爪sanです


福来玉san、脱皮して増えると思ったらそのままでした(非売品)
201209292232

一つだけいきなり解けていなくなった福来玉sanです



室内で育てるかわいい多肉植物、育ててみませんか?
「多肉倶楽部 Sincere」 目次
神奈川県秦野市今川町8−7 アトリエ&ギャラリー Sincere(シンシア)内 

にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

アトリエ内の温度は8度。。。

今日の多肉sanはこちらも一鉢しかいない貴重な
子猫の爪sanです。
20120315123



今朝もわたし的にはとても寒い秦野です
アトリエ内の温度は8度。。。


本の整理をしていたら出てきた「ことわざを楽しむ辞典(真藤建志郎)」より
いつまで続くかわかりませが 今日のことわざも紹介していこうと思います
意味は個々で調べてください

今日のことわざ
「命あっての物種」

脱皮? 羽化? 何虫?

ちょっと元気のない子猫の爪san
育てるのが難しい。。。
20120209_1814




今朝、アトリエ入り口で発見、脱皮? 羽化? 
そして何虫?
20120209_1813

やっと雨が止んだ秦野

20111203_922

今日の頂き物。。。子猫の爪、白兎耳、黒兎 と 四つ葉たち

お昼前に雨が止み、暖房がいらない気候
このくらいがとても過ごしやすい

葉が落ちる

子猫の爪、福娘の葉が
ぽろぽろと落ち始めた
どうしたんだろう。。。

スクスク?

1007230027

洗濯洗剤に入っている計量スプーンの中で
スクスク?と育っている子猫の爪さんたち
今朝も元気に日光浴中です

増えろ〜

増殖中の子猫と爪たち
1006170015

肉球の跡が模様になった器に植えています

子猫の爪

1003300001

「子猫の爪」の増殖を開始しました

初めてなのでちょっと心配

1003300002

今回の器は 洗濯洗剤についている軽量カップを利用してみました

子猫の爪

子猫の爪

プクプクでございます!

0907220017

もう少し大きくなれば

0907220018

カットして 増やせると思います

お楽しみに!





本日のおまけ

こちらは 猫の手?

0907220014
通勤途中によく遊んでもらっている猫太(勝手に名づけました)のものです




「多肉植物を育てる!」は水曜日更新中。。。
livedoor プロフィール

live_299

記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ