多肉倶楽部 Sincere (神奈川県秦野市寺山より配信中)

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。「アトリエ Sincere」から気まぐれ配信中。多肉植物は販売もしています、お気軽にお立ち寄りください。 Open:日曜・土曜・臨時休業あり : 10:00 a.m. 〜 4:00 p.m.   E-mail: 299[at]sincere-n.com   Thank you for kindly replace "at" by "@" when sending an e-mail

早く開花〜してくださいな。。。虹の玉san

虹の玉san 蕾の観察!

こちらはまだ開花していまいぞっと。。。

20220522_102704



昨日の雨で土の粒が少し蕾にのっていますね〜

20220522_102712



こちらはそろそろ開花してくれそうですね。。。

20220522_102751



早く開花〜してくださいな

20220522_102757



下からは姫秋麗sanの蕾が支えてくれていますぞっと。。。

20220522_102810




虹の玉 ベンケイソウ科 セダム属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

蕾を発見! 虹の玉sanの花は珍しいのです。。。虹の玉san

今回はメインのブログにアップしましたので

メインのブログの方をご覧くださいませ。。。

メインブログでの記事です

https://sincere.hama1.jp/e1599652.html

虹の玉 ベンケイソウ科 セダム属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

もしや、蕾? こちらにも蕾?

サボテンsan を覗いて見たら。。。

20220422_052904



もしや、蕾?

20220422_052911



こちらにも蕾?

20220422_052922


蕾だったら良いな〜 今後の観察が必要となりました。。。

朝、アトリエに来てからお庭の見回り箇所がドンドン増えるな〜

咲かせてくれてありがとう〜〜。。。サボテン科 リプサリス属

よーく見てみると、お花を咲かせてくれていました。。。

20220416_064831_500


20220416_064904_500



これが蕾だったんでよ。。。新しい芽かと思っていました。

20220416_064910_500


20220416_064915_500



ってことは・・・

本家のこちらにも蕾が。。。

20220416_064923_500



ありますね〜

20220416_064927_500


アトリエにやってきて2年目で開花とは。。。

成績の良い子ですな。。。咲かせてくれてありがとう〜〜

その後の開花情報はこちらにて(2022/4/22追加)


サボテン科 リプサリス属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

七宝樹sanのお花の香り。。。七宝樹san

ニョキニョキ育っている七宝樹san

20211105_060858



蕾が出来てきましたよっと

20211105_060906


20211105_060912



こちらはクネクネ育っている七宝樹san

20211105_060926



同じく蕾が。。。

20211105_060949


七宝樹sanのお花の香り、わたくしはとても苦手な香りでございます。。。

あ〜〜


キク科 セネキオ属 七宝樹

アトリエ&ギャラリー Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

今頃、蕾sanが。。。サボテンsan

おや?

20210907_053644



今頃、蕾sanが。。。

20210907_053638



アトリエ Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より配信中

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

今までは一つしか咲かせていなかったのに。。。サボテンsan

少しずつ大きくなってきている蕾たち

20210523_095423



今までは一つしか咲かせていなかったのに

20210523_095449



今回は沢山の蕾が。。。

20210523_095455



開花が楽しみです。。。


サボテン san


アトリエ&ギャラリー Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

毎年数個が花を咲かせてくれます。。。虹の玉san

毎年数個が花を咲かせてくれます

今年は2つ?

一つ目

DSC_2167


DSC_2168


二つ目

DSC_2169



そして、メンテナンス!!

増えたのでカットして

1620525267949



発根するまでは、このような状態で置いておきます

DSC_2172



発根が確認できたら、土に植えていきます

DSC_2171









虹の玉 ベンケイソウ科 セダム属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

最近は花を咲かせてくれることが多くなった。。。樹氷san

アトリエの建物の東側 軒下で育てている樹氷sanです

20201231_135615




蕾を発見しました

20201231_135540



先っぽがピンク色に。。

20201231_135714



開花は何時頃かな〜
育て始めて十数年、最近は花を咲かせてくれることが多くなりました〜
うれしい事ですね〜

20201231_135720




樹氷 ベンケイソウ科 セデベリア属

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ

佐賀県から送られてきた。。。不死鳥san

春先だったかな〜 佐賀県から送られてきた不死鳥san

すくすく育ち蕾?が現れました

20201116_061456


20201116_061501



ここからも蕾が現れるのか?

20201116_061517



どんなお花を咲かせてくれるのか楽しみです。。。

20201116_061539





ベンケイソウ科 カランコエ属 不死鳥


アトリエ&ギャラリー Sincere の ホームページブログ
神奈川県秦野市寺山より

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物 ブログランキングへ
livedoor プロフィール

live_299

記事検索
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ