借家を所有しているオーナーさんが、借家を売却したいという事で
入居されている方がそこを購入する事になりました。
購入を機会に水まわりをリフォームする事になりました。
バス、キッチン、トイレの取替えです。
しかしこのリフォームにこだわりがありました。
当然、物は新品になりますが、雰囲気をレトロチックにするという融合技です。


浴室はもともと1坪タイプですが、追い炊き付きに交換しました。

トイレは初めからピンクを基調としたかわいい雰囲気の空間でした。
しかしイメージを一新です。


斬新的なイメージに完全にチェンジしました。



キッチンはL字の対面型でした。
キッチンパネルも白色でキッチンと統一色です。
しかしこだわりのリフォームで更に斬新的に生まれ替わりました。



落ち着いたイエローのキッチンを基本に異空間の誕生です。
様々な色のタイルを取り入れたキッチンパネルと床とキッチンの色が一見
統一性がなくアンバランスに見えます。
しかしこれが実際見ると妙にマッチングされているのがわかります。
これはもうオーナーさんの感性ですね。



キッチン北側はテーブルを設け、料理中のお母さんの側でお子さんが本
を読んだりできるスペースを確保しました。


キッチンの裏面にはカウンターテーブルを設置されました。


天井の張りの部分の下の板を少し幅を取り、絵や小物を置けるように工夫
されています。

大工さんもお客さんの要望と感性を感じながらも最終的なイメージがつき
にくかったみたいですが、いざ完成した状態にはお客さんも100%の満足
でした。
入居されている方がそこを購入する事になりました。
購入を機会に水まわりをリフォームする事になりました。
バス、キッチン、トイレの取替えです。
しかしこのリフォームにこだわりがありました。
当然、物は新品になりますが、雰囲気をレトロチックにするという融合技です。


浴室はもともと1坪タイプですが、追い炊き付きに交換しました。

トイレは初めからピンクを基調としたかわいい雰囲気の空間でした。
しかしイメージを一新です。


斬新的なイメージに完全にチェンジしました。



キッチンはL字の対面型でした。
キッチンパネルも白色でキッチンと統一色です。
しかしこだわりのリフォームで更に斬新的に生まれ替わりました。



落ち着いたイエローのキッチンを基本に異空間の誕生です。
様々な色のタイルを取り入れたキッチンパネルと床とキッチンの色が一見
統一性がなくアンバランスに見えます。
しかしこれが実際見ると妙にマッチングされているのがわかります。
これはもうオーナーさんの感性ですね。



キッチン北側はテーブルを設け、料理中のお母さんの側でお子さんが本
を読んだりできるスペースを確保しました。


キッチンの裏面にはカウンターテーブルを設置されました。


天井の張りの部分の下の板を少し幅を取り、絵や小物を置けるように工夫
されています。

大工さんもお客さんの要望と感性を感じながらも最終的なイメージがつき
にくかったみたいですが、いざ完成した状態にはお客さんも100%の満足
でした。