■継当ての甚平を着て 何処へでも
………… つぎあてのじんべいをきて どこへでも No.1744 …………
◆一昨日…連れ合いが半日をかけて、寝室の大掃除をしてくれた。
◆手術後の3年間…ほとんど、物置のような状態だった部屋!?
◆額やキャンバス・衣類などで埋め尽くされていたが。大量に処分をして…ダイブ、すっきりした。
◆衣食にはほとんど関心のない私だが。それでも…長く生きていれば、チリアクタの類いがこんなにも集まってしまうのかと!?
〈初秋の 消えてなくなる戻り道〉
【俳人の一句】
〈佛いろなる甚平を着たりけり〉 金田咲子
◆ウ〜ン、「佛いろ」ってどんな色なんだろか…それだけで、ジューブン面白い句になっていますね!?
⌘ 病牀✴︎日記 ⌘
………… つぎあてのじんべいをきて どこへでも No.1744 …………
◆一昨日…連れ合いが半日をかけて、寝室の大掃除をしてくれた。
◆手術後の3年間…ほとんど、物置のような状態だった部屋!?
◆額やキャンバス・衣類などで埋め尽くされていたが。大量に処分をして…ダイブ、すっきりした。
◆衣食にはほとんど関心のない私だが。それでも…長く生きていれば、チリアクタの類いがこんなにも集まってしまうのかと!?
〈初秋の 消えてなくなる戻り道〉
【俳人の一句】
〈佛いろなる甚平を着たりけり〉 金田咲子
◆ウ〜ン、「佛いろ」ってどんな色なんだろか…それだけで、ジューブン面白い句になっていますね!?
⌘ 病牀✴︎日記 ⌘
コメント
コメント一覧 (3)
ツキの神様は隅にモノが溜まっているのが嫌いといいます。だからモノが片付かない所には、ツキはやってこないとか、、、。モノを片づけすっきりすると、心も軽くなりますね。
大切にされた思い出と軽くなった心で、これからもご自分の道を、、、どこへでも、どこまでも、、、歩まれること、応援しています。
◇不自由な身体ゆえに、なかなか思うようには生活できませんが…何とか、進む方向を見付けたいと思っています。
◇コメント、ありがとうございます!!
ツキの神様は隅にモノが溜まっているのが嫌いといいます。だからモノが片付かない所には、ツキはやってこないとか、、、。モノを片づけすっきりすると、心も軽くなりますね。
大切にされた思い出と軽くなった心で、これからもご自分の道を、、、どこへでも、どこまでも、、、歩まれること、応援しています。