■去年今年 京の河原を一つ飛び
………… *こぞことし きょうのかわらをひとっとび No.1775 …………
◆明けまして、おめでとうございます。
◆イキナリ、思い出の妄想句から始まってしまいましたが…今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
◆大晦日…年越し蕎麦を食べながら「鴨川」に遊んだ日を思い出しながら作句しました。
◆娘・息子と…相次いで学生時代を過ごした奈良・京都。それ以前から、仏像が好きで何度も訪れていた古都でしたが…子ども達のお陰でオーカタの寺社を訪れ、たくさんの思い出を作ることができました。
【俳人の一句】
《かけつづく去年今年なきまもりふだ》 五十嵐播水
◆一年のケジメをどう付けるか? 思考力も想像力も…人それぞれなんでしょうね?!
………… *こぞことし きょうのかわらをひとっとび No.1775 …………
◆明けまして、おめでとうございます。
◆イキナリ、思い出の妄想句から始まってしまいましたが…今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
◆大晦日…年越し蕎麦を食べながら「鴨川」に遊んだ日を思い出しながら作句しました。
◆娘・息子と…相次いで学生時代を過ごした奈良・京都。それ以前から、仏像が好きで何度も訪れていた古都でしたが…子ども達のお陰でオーカタの寺社を訪れ、たくさんの思い出を作ることができました。
【俳人の一句】
《かけつづく去年今年なきまもりふだ》 五十嵐播水
◆一年のケジメをどう付けるか? 思考力も想像力も…人それぞれなんでしょうね?!
コメント