- 1:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:06:09.51 ID:G6F69T8R0
藤川球児氏と上原浩治氏が初の「特例枠」で名球会入会へ…入会資格に準ずる功績 9日総会で正式承認
日本プロ野球名球会(山本浩二理事長)が元阪神・藤川球児氏(42)=スポーツ報知評論家=と元巨人・上原浩治氏(47)の特例枠での入会を認めることが5日、分かった。ともに、従来の投手の入会資格である日米通算200勝、同250セーブを満たしていないが、それに準ずる功績を残しており、19年創設の特例枠が初めて適用される。9日に沖縄県内で開かれる名球会総会で正式承認され、発表となる見込みだ。
特例枠は入会資格に相当する記録保持者が対象。2000安打、200勝、250セーブのいずれも満たしていない場合でも、理事会の推薦を受けた選手は総会に諮られ、会員の4分の3以上の承認を得られれば、入会が認められる。規定に準じた申し分ない成績を収めた両氏が、極めて高く評価されたものだ。
(報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d80ba966abd264ab045498e4b208c1113e4fb0
- 51:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:16:06.35 ID:rhwPC2UG0
- 特例とかじゃなくて基準変えなよ
- 73:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:18:44.83 ID:i7OLqVsg0
- 投手はこうやって入会させていかな誰も達成できん
|
|
- 7:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:09:51.86 ID:k2RLUkpp0
- 上原は100勝 100H 100S達成してるから分かるが藤川はええんかこれ
250Sの意味なくなるやん
- 263:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:38:41.29 ID:cyYsjw4h0
- 243Sも250Sも変わらんやろ
- 272:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:39:56.47 ID:6FBgwo3P0
- >>263
ホールドと合わせて400とかバケモンやしな
- 53:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:16:21.68 ID:k2RLUkpp0
- 藤川のホールドが評価されるなら
セーブとホールド足して300とか基準作った方が分かりやすいんじゃねぇの
- 58:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:16:45.04 ID:ER3yMeDQH
- >>53
それはそう
ホールドの価値が安すぎる
- 71:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:18:31.69 ID:kzBuf12r0
- >>58
ホールドは極論言えば一試合で10人でも稼ごうと思えば稼げる
セーブは勝ち試合で一人だけ
そりゃ価値は違うよ
- 335:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:50:25.45 ID:ZAxU5r7e0
- ホールドの価値はセーブの1/5くらいやろせいぜい
- 78:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:19:17.40 ID:XDg0DTEp0
- これを機に資格条件変えたらええ
- 50:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:16:00.43 ID:shm1VoBx0
- 基準を下げる
過去の達成者で本人または近しい人の希望があれば遡及して入会可能
これでええやろ
- 76:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:19:14.02 ID:aPsAzIGfd
- 投手が少ないのを補う制度だろうから
野手に特例はほぼないと考えた方がいい
- 95:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:20:51.14 ID:kzBuf12r0
- >>76
本塁打の条件はあってもええけどな
現状はアヘ単に有利過ぎる
- 19:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:12:44.44 ID:9CFSSNNt0
- これ逆に福浦とか名球会から外したらあかんの?
- 245:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:36:43.47 ID:v9ocBelb0
- 打者も1500安打400本塁打1000打点で入れるようにしろ
- 414:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:01:08.88 ID:nvB+xjIBa
- 2000本安打より400本塁打以上のが人少ないからな
山崎、田淵、おかわり、タフィローズは名球会や
- 88:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:20:08.96 ID:QRhr1Co30
- そもそも勝利数と安打数って釣り合ってねえわ
安打数に合わせるなら投球回やろ
- 196:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:32:14.10 ID:7gSUizHr0
- 斎藤雅樹や松坂が入れなくて福浦や荒木が入れる名球会
- 113:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:22:20.30 ID:Z/XSAZbV0
- 勝利数は180くらいか?
150は下げすぎよな
- 195:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:32:08.82 ID:rKKRzuaP0
- >>113
180やったら+11人で24人、150やと+26人で50人になる
2000本安打が54人やから150勝ラインでも良いかもしれん
- 126:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:24:02.78 ID:RWrQI11J0
- 平野もいれろよ
- 140:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:25:41.28 ID:blElm+p+0
- >>126
213セーブ150ホールド
十分だよな
- 137:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:25:17.35 ID:t5CN5snv0
- そんなにお爺ちゃんとゴルフしたい人おるんか
- 149:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:26:43.49 ID:LSvoFJ8A0
- 益田はセーブホールド両方とも180超えてるしええよな?
- 299:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:44:44.83 ID:UWNtsyn3d
- 浅尾 416登板 2.42 38勝 21敗 200H 23S 505.1回
山口 642登板 2.34 52勝 27敗 273H 29S 639.2回
ここら辺も時代を作ってはいたけど流石に無理か
- 325:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:49:00.85 ID:y/rTjtm3a
- >>299
いや普通に入るだろ
- 312:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:47:19.65 ID:rKVfTIKp0
- 斎藤隆
日米通算 112勝139セーブ
これは駄目?
- 346:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:51:46.37 ID:MXXG+7hl0
- 涌井だって154勝19HP37Sだからワンチャン
- 354:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 04:53:24.77 ID:3M/ibWx40
- 佐々岡も名球界入れてやれや
- 593:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 06:01:17.50 ID:2ANhJ5+j0
- 上原がありなら大野もいれたれや
先発抑えやりながら700登板以上でわりと通算成績似てるし
- 489:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:19:14.49 ID:UpDHsU/Jd
- それでも永川が入れない名球会
- 554:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:41:06.28 ID:ZZXVcpWa0
- 宮西とかどうなるのかな
ホールドの記録持ってるけど特例にならんのか
- 582:それでも動く名無し 2022/12/06(火) 05:55:04.15 ID:buSYP9eh0
- 親睦会みたいなもんなんだし柔軟にやればええやろ
山川穂高「山本由伸を打てる人は全員まぐれ。全部、基本ストレートに見える」
伊藤大海「技術発展のためプロ野球にもVAR導入しようよ」
巨人・中田、秋広に「米12合食べさせようかな。」
坂本勇人(34)「正直、他球団のショートを見渡して『自分が負けてる』と全く思わない」
グリエル(38)、メジャー契約は無さそう。日本行きか
ガーシー「山田哲人は17歳に手を出してる」
慶大野球部が進路先を発表
【恐怖】立浪監督「ヘラヘラしてる奴は練習でも外すよ?」
藤浪晋太郎さん、メジャー行くからって岡田監督をおちょくる
台湾チアさん、また変な格好で踊ってしまう…
宮本慎也さん、巨人の11人育成落ちについにブチギレ「育成枠ってそういうものじゃないでしょ」
広島・広陵高校という現代の闇
巨人戦力外・山口俊、3億円豪邸ローンの行方・・・
オリックスの宇田川とかいう急に出てきた投手
|
livejupiter2
が
しました