-
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:26:36.85 ID:ChKREuj30.net
沢村に五郎丸魂「フィジカルから逃げたら戦えない」
大声とともに、230キロの鉄が上下に跳ねた。ハワイ大のウエートルーム。沢村は、アメフットの選手に交じり、重さからしなるバーベルを担ぎ、スクワットを繰り返した。午前8時45分から約2時間。下半身を徹底的に鍛え上げた。「外国人には負けたくないからね。今日がハワイに来て一番やった」と晴れやかな表情だった。
例年以上のトレーニング量だ。上半身、下半身、体幹と、1日ごとに鍛える部位を変える。同じ部位をいじめ抜いた。筋トレに時間を割くのには理由がある。昨年末、テレビで流れた五郎丸の言葉にくぎ付けになった。
「フィジカルから逃げたら、日本人は世界で戦えない」
胸に響いた。「まさにその通りだと思う」と共感した。「一緒にやってみたい。勉強になる。どんなことをやってるのか」と、ラグビー日本代表選手との自主トレも熱望するようになった。昨年のW杯同代表メンバーでスクワットのトップは、HO木津の245キロという。沢村も、決して引けを取らない。
一般的に「下半身強化=ランニング」という考え方もあるが、沢村はやや違う。「もちろんランニングも大事だけど、ウエートも重要。僕の場合は人より重たいものをあげてるだけ」。五郎丸の言葉で、沢村ウエーは確信になった。
(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1591901.html
-
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:27:15.74 ID:M8fV8UEr0.net
-
筋肉の教えに間違いはない
-
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:27:20.48 ID:mVYu7dKBr.net
-
筋肉は嘘つかない
-
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:28:53.93 ID:FUNV0C4Id.net
-
筋肉教
|
|
-
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:28:51.57 ID:Al60PnYMa.net
-
筋肉と結婚した男
-
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:28:57.06 ID:iSCRnRPAH.net
-
実際五郎丸のフィジカルから逃げたらって言葉は正しいよな
-
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:31:55.54 ID:YIk6JCfL0.net
-
>>13
細い選手がいてもええと思うけど
みんながみんな逃げるのはアカンよな
-
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:29:35.66 ID:l49J6SZY0.net
-
五郎丸いいこというやん
-
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:30:40.16 ID:/+uW+Q0k0.net
-
一緒にやってみたい(直球)
-
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:31:05.47 ID:OsZVd+qG0.net
-
胸筋に響いた。
-
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:31:53.05 ID:LidtGPQHa.net
-
ラグビーとかサッカーならわかるけど野球の投手に筋肉たくさんいらんやろw
-
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:33:25.26 ID:0ZGGGz8Ka.net
-
>>28
筋肉がない澤村想像してみ?
必要やろ?
-
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:52:05.41 ID:lbvNC+kc0.net
-
高校時代の澤村
-
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:33:47.37 ID:krP7XgBca.net
-
筋肉から逃げたら負け
-
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:34:34.86 ID:F8uxwQRQ0.net
-
控えピッチャーから筋肉でドラ1になってからの1億円プレイヤーやから信者になるのも仕方ない
-
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:35:41.02 ID:63kmqGvt0.net
-
フィジカルから逃げるな!
ほんまええ言葉やで
-
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:35:46.13 ID:qQqOqhpcp.net
-
妻より筋肉を愛した男
-
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:36:13.82 ID:MIaxcwrua.net
-
ちな五郎丸が言ってたの若い時からの話な
若い内に身体意識しとけばでかくなるってことや
26、7歳のときの話とちゃう
-
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:36:38.34 ID:asWmNzZ40.net
-
なんでアメフトがオトウットみたいな表記になっとるん
-
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:45:16.88 ID:XHOPEH7ea.net
-
沢村ウエーイ
-
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:37:08.06 ID:9rFz2Y2F0.net
-
なおいくら筋肉をつけても140キロのストレートより空振りが取れない棒球な模様
-
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:37:34.92 ID:qBjezgLo0.net
-
>>59
桑田さん何してるんすか
-
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:44:35.95 ID:cDt0i/yVa.net
-
>>59
空振り取れなくても詰まらせる威力ありゃええやろ
-
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:46:11.90 ID:7A9qyTPb0.net
-
脳筋ストレートで相手のバット全部折れば勝てる
そのための筋トレや
-
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:47:55.53 ID:lbvNC+kc0.net
ウェイトの話を呟くと、筋肉!と言う人が多いけど、そもそも日本人のウェイトに対しての固定観念が古すぎるし、昔は昔。今は今。 アスリートでもそうでなくても、トレーニングは生活の一部にならないとダメだな、と思いますね。
— 澤村 拓一 (@sawamura_h) 2015, 10月 21
-
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:50:09.39 ID:ql1Iy5M90.net
-
女子アナの脂肪より筋肉をとった男
-
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:51:13.84 ID:Mgq+Ea+J0.net
-
-
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:55:43.83 ID:3+gXMwFEr.net
-
とは言えムキムキだとホームラン打ちまくれる訳でもないから野球は難しい
-
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:03:38.15 ID:cK4NvNRid.net
-
筋肉の話だろうと思って開いたら筋肉の話だった
-
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:06:15.30 ID:9wqjJwcR0.net
-
もう登録名も筋肉にしろよ
引用元
・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452727596/
|