- 1:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:09:52.97 ID:W4Y5wO0s0
- 今年もダメそう
巨人にボディービル世界王者 桑田氏に続くサプライズ“補強”!若手マッチョ化計画
「ゴールデンボーイ」の異名を持つ最強ボディービルダー、鈴木氏も原巨人の新戦力となる。球界関係者によると、ゴールドジムから派遣され、ウエートトレーニングなどの指導を行うことが判明した。
同氏は2010年以降、日本ボディービル選手権大会で9連覇を果たし、16年にはアーノルド・アマチュア・ボディービル選手権の80キロ級で優勝、同年の世界ボディービル選手権の同級で日本人初の優勝を成し遂げたレジェンドだ。
チームは昨季、ソフトバンクとの日本シリーズに2年連続で4連敗。強力打線に150キロ超の速球を投げ込む相手にGナインは「投手も野手もパワーが違う」と口をそろえた。フィジカル面の強化が、課題の一つとなっている。
鈴木氏は週2日ほど、若手選手を中心に指導する予定。高校時代まで野球経験があり、見た目の美しさを競うボディービルとは異なる、野球の特性も理解している。筋力強化だけでなく、栄養面や体のケアなど幅広い知識を持ち、選手の相談にも応じられる人材だ。
(サンスポ)
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210114/gia21011405020001-n1.html
- 4:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:10:53.66 ID:W4Y5wO0s0
- 澤村がいた頃に呼んでやれや
- 16:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:14:04.31 ID:RaNCTFSsd
- こじるりもニッコリ
|
|
- 2:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:10:10.80 ID:rYSLXdFZd
- もうギャグやん
- 20:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:15:35.74 ID:HaJGXze80
- 桑田と対立するやん
- 45:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:21:17.11 ID:qXK8eMnpa
- 春日呼べよ
- 54:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:22:26.23 ID:Wms33JKQa
- 澤村「戻ってもいいすか?」
- 143:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:33:02.41 ID:3Y89IcvJ0
- なんか間違えてねえか
- 146:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:33:42.06 ID:REaBcAet0
- 見せ筋の作り方学ぶのか
- 269:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:48:23.20 ID:tD1y6evt0
- 見せ筋の専門家呼んでも能無しゴリラ増えるだけでは
- 71:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:24:16.50 ID:lyMqaZoQ0
- ビルダーはビルダー向けの筋トレしか教えられないという風潮
- 86:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:26:18.89 ID:hXLPeV+aa
- 筋肉の勉強するには最高やん
- 87:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:26:21.22 ID:mDRVpysG0
- 怖いOBが筋肉に怯えて来なくなるための作戦や
- 88:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:26:28.95 ID:Xjp50moSa
- 桑田と喧嘩しそう
- 93:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:27:04.34 ID:cxAGrMOmM
- これにはダルビッシュもニッコリ
- 153:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:34:08.73 ID:Dydmv48ba
- ダルビッシュは絶賛するだろうな
- 34:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:19:07.03 ID:gCJeKThOM
- ソフトバンクのコーチも元ビルダーの人だしmlbも元アメフトのコーチとか取り入れてるだろ ダルビッシュも言うように筋肉つける知識に関しては知りつくしてるんだから何もおかしくないやん
- 290:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:50:38.33 ID:rcWA8NHZ0
- 10年おくれてるって割とガチやな
臨時コーチ(ストレングス担当)契約のお知らせ
2010年11月5日
高西 文利(たかにし ふみとし)
全日本ボディビル選手権 ミドル級優勝('91~'96・6年連続)
ミスターアジア('92)
ワールドゲームス 第6位 ※日本人初('93)
※上記はボディビルダーとしてのタイトル
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/6591.html
- 200:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:39:24.73 ID:lz+qNgbh0
- 10年間についた差を埋めないとあかんからな
そうそう埋まらんが
- 108:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:29:06.82 ID:foanRslha
- 力こそパワー!
- 48:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:21:28.48 ID:bkebmrQe0
- マサシは元高校球児だから、まさか自分が雲の上の存在のプロ相手になんか教える立場になるとは思わんかったろ
- 96:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:27:39.20 ID:Dydmv48ba
- 筋肉教のワイからしたらかなりのビッグニュースなんやが
巨人すげーわ
- 231:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:43:09.91 ID:tahV4m3M0
- 鈴木雅ってワイでも聞いたことあるぐらいの
トップボディビルダーやな
- 78:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:25:06.59 ID:OTXVOlIVa
- 何だかんだ巨人は話題作りうまいな
テレビ業界で揉まれた今村社長の影響もあるんかな
- 174:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:36:18.25 ID:dgfzbqHl0
- 野球選手に必要なのは柔軟性と瞬発力だろ
ビルダーの筋肉ってあれ筋肉量に対して発揮できる力は一般人より小さいから効率の悪い筋肉だぞ
- 186:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:37:55.26 ID:lyMqaZoQ0
- >>174
なんでビルダー向けの筋トレを強制する前提なんだよ(笑)
知識ない人間を雇うわけ無いだろ
- 203:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:39:39.41 ID:IZOFpYpUd
- イチロー「見た目の筋肉は要らない」
- 254:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:47:01.34 ID:yvmtWCXK0
- 筋肉&罰走でセリーグ連覇や!
- 265:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:48:04.83 ID:Xd6Tu1Nqr
- ヒョロガリじゃ強い球も強い打球もないからな
筋肉のプロに教わるのはええことやん
- 287:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:49:56.90 ID:RBITCoQM0
- 他業種からアイディアを取り入れるのは常識やぞ
- 316:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 09:53:08.84 ID:ZYfcgIw3d
- 魅せる筋肉と使う筋肉は違うのでは?
- 379:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 10:00:56.12 ID:1rYeamI/r
- ヒョロガリイライラで草ァ
- 419:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 10:08:02.07 ID:2R3n4Dt40
- ビルダーに指導受けたらビルダーみたいな体になると思ってるんか?
- 420:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 10:08:32.68 ID:yN0mzavkd
- 筋トレに批判が起きるなんJって走り込み世代なんやな
- 428:風吹けば名無し 2021/01/14(木) 10:09:14.40 ID:UL5PcV810
- >>420
走り込みも否定派やぞ
|