用事がない!ときのLINEテク
知り合った女性と仲良くなっていく過程で、話題がないけど、LINEをしたくなることありませんか?
できれば、その流れでデートまでこぎつけれたらラッキーですよね?
本日は
ー用事がない!ときのLINEテクー
について考えていきましょう。
LINEはいつでも送れば返信のくる仲にまで発展させておくのがセオリーです。
そういう雰囲気をつくりだしておけば、「メシ行こうぜ」だけで誘えるようになります。
●反応の良いライン
・お祝いメッセ
よくある、「誕生日LINE」とかです。
誕生日以外には、お正月、クリスマス、ハロウィンがあります。
ほかにも、「昇進おめでとー」や「入選おめでとー」とかもあります。
ケーキの画像といっしょにメッセージも送ります。
返信がきたら、「お祝いかねてメシでもごちそうしますよ」と送れば、社交辞令的であっても返信率は高めです。
次に
・おもしろ画像付き
たとえば、夏の暑い日に、ソフトクリームの画像を送る。
「今日は、アツいね」
とメッセージつきで送るのです。
あとは、ハーゲンダッツもいい。
クリスピー系はかなり人気。
ちなみに、自分が食べているところを送ったほうがいいのかと質問されることありますが、ない方がいい。
理由は、想像力が欠けてしまうから。
妄想させて、興味をもたせることを優先したほうがいい。
そうすれば、「どんな味?」とか「どこで食べれるの?」と返信率があがる。
人物がはいると、「美味しそうだね」で終わりやすい。
ですから、できるだけ、迫力、珍しさ等がある画像がいい。
次は
・動物画像
可愛い動物、とくに小動物などです。
少し変わった画像もウケが良い。
以前、猫の耳が4つある画像をネット拾って送ったことがある。
「どこの、動物園にいるの?」
と食いつきが良かった。
ときおり、「かわいそー、奇形児なのかな」と送られてくることもある。
そのときは、しっかりと「ね、かわいそーだよね」と共感をしてあげることです。
ネット「おもしろ画像 猫」とかで探せばわんさかでてきます。
2,3通往復LINEができたら、「通話しない?」と送るのもありです。
●注意点
メッセージを送るときの注意点は、
・送る時間に気をつける
・なんどもおなじネタを使わない
こと。
理由は、誕生日だからといって一番に送ろうとして、0時ちょうどに送るのは常識知らずと思われます。
一番に送りたいのはわかりますが、マイナスポイントをウケるくらいなら、送らないほうがマシです。
ちなみにRyuは、一番最後に送ります。
ときどき、次の日に送ることもあります。
「もしや、おいらが最後?」
と送ると、
「ですね、昨日が本番なのですから」
と結構早いタイミングで返信がきます。
送る時間は、ターゲット女性の普段の生活サイクルから逆算して送るようにしましょう。
大抵の人は、スマホをみる時間があります。
ご飯食べているとき、オフロに入っているとき、寝る直前などです。
または、過去の経験から返信率の高い時間帯を狙いましょう。
同じネタ、とくに食べ物ネタは飽きられます。
一度送ったら、しばらくは送らないほうがいい。
ただ、ときおり、女性の方から、送ってくることがあります。
「今日はかき氷のアツさだね」
とかき氷の画像とともに送られてきます。
そのときは、しっかりと話にノッてあげましょう。
そして、その流れで、「冷たいビールでとりあえずクールダウンしますかー」と誘います。
●やってはダメなメッセージ
言わなくてもおわかりだと思います。
あなたのいまの報告です。
「今、スタバでブレイクなう」
や
「ふう、やっと今日の残業がおわった」
とか
「最終電車、逃しちまったよ」
などなど、彼女でもないのに、わざわざ報告をするLINEです。
相手にしてみれば、「だから、なに?」と思われます。
そういうことを続けると「めんどくさい」と思われ、いずれ、既読スルーされます。
●まとめ
用事がないときに送るLINEは
・お祝い
・おもしろ画像
・可愛い動物
などの画像とともにメッセージをします。
返信の内容や食いつきを見て、ラリーをしていきます。
注意点は
・送る時間帯に気をつける
・報告LINEはしない
とにかく、「なに、これ!!!???」となるような画像やメッセージを送ることです。
Tweet
最良のドタキャン阻止法
女の子との通話は面倒くさいんです。
チャットやLINEで
だいぶ話せるようになった。
2,3日間が空いても、返信がくる。
少しはお互いの情報交換もできた。
そろそろ…デートしたい…
でも、その前に、だ!
デートを確実にしたいのなら
もう一段階を経たほうがいい。
本日は
ー【メッセージから通話へ】ー
をともに考えていきましょう。
LINEで何度もデートに誘っているが、
「今、忙しくて」と
交わされてばかりなら
一度はトライしてほしい。
________________
●ステップアップをしよう
メールやLINEでのやり取りで
間が空いても、ターゲット女性が
返信してくるようになったら、
あなたは信頼されつつある
状態といえます。
こういうのはなんとなく、
第6感で感じるのではないでしょうか?
ここで、焦って
「週末ランチでもしない?」と
ランチデートに誘うとなぜか
「今度ね」と交わされてしまう。
そんなことありませんか?
返信はほぼ返ってくるのに?
なぜ?
誘い方が悪かったか?
などと、考えてしまいますよね。
そういうあなたは一度
「通話」を一回でもしてみるといい。
通話は文字でのやり取りと違って、
声のトーンになります。
あなたの声、あなたの
話すニュアンス、あなたが
感じている感情などが
伝わりやすくなります。
文字だけではイジリは難しいですが、
通話ならイジリのハードルは
かなり下がります。
会話している雰囲気や
その流れを掴んでいるからです。
________________
●通話のメリット
通話には、相手の顔や目を見て
話さなくても会話ができます。
相手の顔、とくに女性の顔や
目を見ながら会話をするのが
苦手は男子には通話は
便利なアプローチといえます。
ほかにも、
ターゲット女性の声が聞ける。
また、すぐに答えてほしいことが
その場で聞けます。
LINEと大きく違うのがこのあたりです。
聞きにくかったことも会話の中に
サラリと入れれば、サラッと
聞き出せたりもします。
それに、入力する手間もないですね。
メッセージでのやり取りが
苦手な女性も一定数します。
とくに外国から来た女の子は
わざわざ翻訳アプリを通して
メッセージを送ってくることもあります。
特筆すべきは、通話は
「第一印象を変えてくれる」
こともあります。
聞いたことないですか?
「話してみたら、意外といい人だった」
こういうのを女性が誰かに話しているのを。
初対面などで、もしかたしたら
印象が悪く映ったかも、と
不安があるのなら必ず通話に
もっといくようにすると
事態が好転することも多いです。
こんなメリットがあるので
通話してみてください。
________________
●通話ネタ
よし!
通話してみよう!
と、決心をしてみたものの、
「何を話せばいいのか?」
と迷うでしょう。
基本的には、メッセージでの
やり取りで聞いたことを
深ぼっていくようにします。
たとえば、彼女の仕事が
美容師さんだった場合。
「美容師って、大変だよね。
ずっと立ちっぱなんでしょ?
ふくらはぎとかパンパンにならない?」
とメッセージでは、聞かなかったことなどを
少しずつ深く広げていくのです。
広げようとすれば、
相手の返答しだいでは
さらに、広げていくことができます。
通話では小ネタをどんどん深ぼって、
感情の域にまでいくようにすれば、
感情が動かされるので
印象がどんどん良くなっていきます。
また、個人的なネタもときには
でるので、秘密を明かしてしまった
という「信頼」にもつながります。
________________
●いつ、通話するのがベストか
誰にもでも1日のサイクルがあります。
大抵の女性は夜、
22時頃になると寂しさを感じます。
ターゲット女性のスマホをみる
時間帯を知っているのなら
その時間帯を狙います。
通話で気をつけなければならないのが、
「ヒマ?」
と聞くのはダメです。
付き合っている彼女なら、
いいのですが、そうでないのなら、
「ヒマ?」と聞くのは嫌がります。
少しでも「リア充」を
演出したい欲望があるようです。
なので、あなたからかけたときは
「もしもし、今、話せる?」
と確認をして、
OKだったら会話をします。
「うん、いま、へーきだよ」
と返答がくれば、ターゲット女性も
暇なことがわかります。
もう一つ、注意があります。
何度もかけ直さない、です。
スマホを鳴らしても
ターゲット女性が
でなかったとしても、すぐに、
かけ直さない。
少なくとも、その日は、
かけ直さないように。
あなただとわかっていながら
出ないこともあるからです。
この場合はメッセージでの
やり取りから見直し、好意度を
上げ直してから再チャレンジしましょう。
1度目のコールから
3週間くらいしたら、
もう一度チャレンジです。
何度も何度もかけ直すと、
「うざい」と思われます。
「うざい」を「なにかあったのかな?」
になるように好意度を上げてから、
かけ直しましょう。
________________
●まとめ
文字でのやり取りの次は
=通話=
がいい。
通話は
・感情が伝わりやすい
・イジりやすい
そして
・印象を変えられる
メリットがあります。
通話のネタは、メッセージでしていたことを広げるようにするといい。
どんどん、ターゲット女性の情報収集するつもりで広げていく。
詰問にならないよう注意する。
通話に出なかったとしても何度もかけ直さない。
間をおく、もしくはもっと好意度を上げてからにする。
【PR】
Tweet