女性と結婚願望
2007年10月06日
30代独身女性が求める真剣な出会い
女性の30代での結婚が増えてます。20代は資格取得など男に負けまいと向学心に旺盛たっだりするんですよね。だから、同級生だった誰かが結婚したなんてウワサ話を聞いてもそれほど関心を示すこともなかったりします。20代はいろんなことにチャレンジしてみたい好奇心いっぱいの年代。結婚には興味がないわけじゃないけれど、なんか別次元の話のように思えてしまったりします。
ところが、30歳を超えたところから急に焦るようになる。仕事もマンネリになってきて、このままいっても先は知れてると思い出す。同級生や同僚の結婚披露宴で彼女の幸せそうな笑顔を見ると、どうにも結婚したくてしかたなくなる。
「ちょっと、結婚考えてみようかな?」って思って、結婚相談所に登録してみたものの、自分で年齢や容姿の壁をつくってしまって、積極的になれないことも多いようです。 20代のころはたくさんあったお見合いの話も徐々に減ってきて、「私、結婚できないんじゃ?」あせりを感じる女性も多いと聞きます。
たまたま出席した同窓会で、同級生の男性と話をしていたら、学生の頃には気づかなかった彼のよさとか自分と共通の趣味があることに気づいて、交際→結婚までいくといったこともあります。でも、出会いから結婚を決めるまで2週間しかかかっていないカップルもあるし、あとから考えると、そのとき、本人も気づいていなかった出会いを既にしているということもあります。
40代女性