
18: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/24(木) 00:16:38
うつ病で10年勤めた会社を退職して実家に帰って6年治療、最近ようやく薬や体、気持ちとの折り合いをつけつつ
実家でささやかにネット販売の仕事開始。対人の仕事は医者に止められてるのでこれが精一杯の30代後半病弱寄生虫の俺。
定年退職して退職金でまとまった金を手にした親父様がはっちゃけて浮気発覚。肉体関係はない、趣味の友達だと言い張り謝罪もなくいまだに継続して付き合ってる模様。
確かに肉体関係を現すような証拠はない、第一もう60だし…。しかしそれ以外は家族に嘘ついて外泊しーの、毎日のようにメールしーので母親の精神が限界に達してきてる。
「それでも…それでも俺が悪かったと言ってくれれば…!!」
と、謝罪さえしてもらえれば水に流すちもりの母親。40年近い夫婦関係で、やはり離婚はためらうみたいだ。
そんなこんなの騒動で俺のストレスが一気にマッハ。気づいたら家を出て新しいアパートに移ってた。
今の仕事では食っていけないので足りない生活費はナマポで補ってもらっている状態に。
親を捨てるべきか親に寄り添うべきか悩む。
母親はうつの自分にとてもよくしてくれたし、うつで動けない自分を6年も住まわせてくれた父親にも感謝してる。
二人の老後は自分が責任もって看取ると覚悟してたし、それが恩返しだとも思ってる。
でも浮気を問い詰められて逆ギレして俺をぶん殴って未だに謝罪もなくお前が悪いと言い張る親父と、それを見ててもまだ父親を捨てられない母親にかなり精神が削られていく。
母親のなかで「父親>>>>>俺」になってるのは夫婦だし仕方ないと思ってるけど、なんか俺って本当に自分の親にすら必要とされてないのに、よくナマポなんてもらってるなと嫌になる…。
でも俺のお犬様が生きてる限り、お犬様を捨てて死ぬわけにもいかない…。お犬様が幸せになるなら里子に出して俺は死にたい…もう嫌だ…
19: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/24(木) 05:28:16
よく頑張ったな。
まだ死ぬなよ。お犬様も悲しむよ。
22: 名無しさん@家庭ちゃんねる
20: 名無しさん@家庭ちゃんねる
2014/04/24(木) 07:31:57
>>18が家から逃げ出してナマポ状態で頼れないから
母親は離婚したら60で一人ぼっちになると思って
離婚もできないんじゃないの?
母親をあなたのアパートに呼んで別居させるのはどう?
母親とあなた二人ならまた頑張れるかもしれないよ。
21: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/24(木) 09:16:02
また病気にならないように、それだけ考えて生きて
母親は別れたかったら別れるよ
会いたくなったら会いに来てって言っておけばいいと思う
まずは自分のことだよ
22: 名無しさん@家庭ちゃんねる
2014/04/24(木) 10:51:41
>>18
: 18 2014/04/24(木) 16:37:04
27: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/25(金) 05:10:42
まずは職探ししないとね
対人関係が無理なら警備員とかはどうかな?
23
いろいろありがとう。
母親は今まで結婚生活40年近くやってきて、過去も「もうやってけない離婚だ」て思ったこともたくさんあったけど、
なんとか乗り越えてこれたから今回も乗り越えられると思ってるみたいだ。
夫婦のそこまでの仲は未婚の俺にはわからない。でもそういうものなんだろうなと諦めた気持ちもある。
お犬様は俺が死にたくて仕方ないときの支えだ。お犬様がいたから今まで生きてこれた。
でもナマポなんて状態になってまで生きてていいのか…。そこまで生きることあんのかと…。
逃げ出したアパートにお犬様が馴染めなくて一晩中そわそわしてるのを見ると、俺やっぱりお犬様にひどいことばっかりしてるなと悲しくなる。
>>20
アパートは安くてお犬様OKの1Kだから母親と住むのは難しい。母親は揉め事で危なくなったらシェルターに避難するかも知れない。
でも母親が頑張るなら俺もできる限り支えたいとは思ってる。
>>21、22
本当にまずは自分のことだよな。恥ずかしい話、俺も母親に甘えてたところがあるから、病気と折り合いをつけて、一刻も早くナマポ脱出できるようにする。外に出て働くのは医者からまだ無理だと言われてるけど、誰にも迷惑かけないポスティングとか考えてる。
とにかく俺も養生してナマポ脱却に向けて、俺は俺で頑張る。
長々すいませんでした。
24: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/24(木) 17:35:01
前向きでいい感じじゃない。
応援してるよ!!
25: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/24(木) 19:36:35
書き込んでスッキリしたかな?
応援してます
母親は長年連れ添った人と離れるのは気力も体力もいるから難しいよね
我慢する方が楽なんだろうね
26: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/24(木) 21:01:11
鬱も良くなるといいね
頑張って〜
27: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2014/04/25(金) 05:10:42
100%のナマポじゃない辺り
偉いと思う。
やれる事はやってるんだから、
行政に頼るのも大事。
親の事はなるようにしかならんよね。
君がやるべき事は自分の為に生きる事さ。
【らいらい※】偉いなぁ…
コメント