【記事・写真提供 林寛子・葉菜茶まま子】



いくのぼう8


いくのの日 年末懇親会 
ももの谷さんにて〜 
今回は、みんなでしゃべれるかわいい人数で開催してまーす

(by 寛子)

いくのぼう1
いくのぼう2
いくのぼう3
いくのぼう4



今日は桃谷に新しく出来た地域のコミニティースペース「桃の谷 もものや」さんでいくのの日の振り返り&交流会が開催されました。
和気あいあいと楽しく交流し、今年一年を振返りました。
いくのの日で繋がる事でスクラムを組める関係性が出来たり
ご縁が広がっていっているのが嬉しいです。
助け合う町生野区!!心豊かで楽しい町になるようこれからも繋がりを大切にいくのの日の盛り上げご協力よろしくお願いします。
会場をお借りしました桃の谷さん遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
桃の谷さんでは来年も色々な地域参加型のイベントを開催されます。1月の予定も決まっていますので下記を参照にどうぞご参加下さいね。





本日お借りした桃の谷さんの1月のスケジュール!
場所は地図をご覧下さいね。

いくのぼう5

和気あいあい楽しい会話が続きます。
ざっくばらんに話が出来るところがいくのの日の良い所です。皆さんの経験豊富な知識と知恵でお互い助け合う関係性がうまれています。
いくのぼう8
地域で地域の為にご活躍されている皆さん。
生野区が楽しく暮らしやすい町になるよう生野愛を持っていくのの日にご協力して下さっています。
本日はより深く話し合いが出来るように小規模で開催されましたが他のいくのの日のご協力者にも本当にお世話になっています。ありがとうございます。


いくのぼう6


美味しいお料理と楽しい会話。
桃の谷さんの空間も相乗して話はつきません。
そんなリラックスした所からアイデアや問題解決の糸口が見つかる事も。
いくのぼう7