毎月19日は【いくのの日】

生野でつながり、助けあい高めあう。 【いくのの日】は、大阪市生野区のお店や個人による任意参加のコミュニティです。 参加メンバーがお互いにできることを出し合って助け合っています。

カテゴリ: いくのの人

毎月19日はいくのの日 8月19日(月)はいくのの日にまち歩きを開催されているキムラーこと、木村さんのいくのの日まち歩き【19の9】に参加してきました。 今回は暑いので生野の活動拠点「てんぷらー」での地図を広げての生野区を語る会でした。 生野区外の方もお見えで生野の事 ...

一般会員「紙芝居すみれの会」さん 毎月19日いくのの日に生野本通中央商店街で紙芝居をして下さっています。 代表 嶽 恵子さん 1999年ボランティア仲間に声をかけ3人でスタート。現在6名 介護のお母様の為に朗読に参加しょうとした事がきっかけで嶽さんの志高いお人柄もあ ...

見皆さんこんにちは(*^^*)いくのの日です。今日は、葉菜茶さんの8周年の日です。まことにおめでとうございますm(__)m葉菜茶のオーナー、葉菜茶まま子さんはいくのの日ノミネーターズクラブの賛助会員さんであり、お店には事務局を置いていただいて日々、ご尽力いただいており ...

みなさんこんにちは、いくのの日です。いくのの日ノミネーターズクラブの賛助会員の中には、様々なご職業の方がおられます。今日は、生野区鶴橋の『島田明税理士事務所』 所長の島田明さんのご紹介です。 https://tax-shimada.com/blog/ 島田明税理士事務所さんが小規模事業 ...

皆さまこんんにちは(^_^.)【いくのの日】です。大変です!!(何が??)こんなことがあっていいのでしょうか!!(いいと思うぞ)毎月19日は【いくのの日】ということで生野区のあちこちで、いろんなイベントが開催されたりお店では独自のサービスがあったり、楽しい【いくのの ...

↑このページのトップヘ