2019年06月15日
小惑星開発シミュレーション The Final Earth 2
荒廃した地球から移住するため、施設を建設して小惑星を開発していくシミュレーションゲーム「The Final Earth」の第2弾。
シナリオモードでは画面下の?で現在のタスクを確認できます。
左下のアイコンからWoodcutting Centreを建設し、必要なWoodが集まったらStone Mineを建設。
施設で働くワーカーの優先人数はAssign Workersで割り当てます。
宇宙船で新たに到着する人々のため、HouseやIndoor Farmを建設。
Exploration Centreを建設してKnowledgeを増やすと、施設を強化したり、より高度な施設を建設できるようになります。
娯楽施設を置くと人々の幸福度が上がり、作業速度が上がります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作の記事はこちら
Author:
flori9
シナリオモードでは画面下の?で現在のタスクを確認できます。
左下のアイコンからWoodcutting Centreを建設し、必要なWoodが集まったらStone Mineを建設。
施設で働くワーカーの優先人数はAssign Workersで割り当てます。
宇宙船で新たに到着する人々のため、HouseやIndoor Farmを建設。
Exploration Centreを建設してKnowledgeを増やすと、施設を強化したり、より高度な施設を建設できるようになります。
娯楽施設を置くと人々の幸福度が上がり、作業速度が上がります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作の記事はこちら
Author:
flori9
【 開始方法 】
ロード終了後、画面下のClick Here to Play⇒Close⇒チュートリアルから開始
(次回はContinue、またはLoad Gameからデータを選択して再開。セーブスロットは5つあり)
【 ゲームモード 】
Start Scenario : シナリオモード
・A New Beginning ・・・ 最初のシナリオ
・An Interworld City ・・・ 最初のシナリオクリアで解放
Free Play : フリープレイモード
・Mega World : 大陸モード
・Archipelago : 群島モード
【 リソース 】
Food : 食料(大人は1日1Food、子どもは1/2Food消費)
Stone : 石
Wood : 木
Knowledge : 知識
Machine Parts : 機械部品
Refined Metals : 精錬された金属
Computer Chips : コンピュータチップ
【 建設メニュー 】
Houses : 住居
・House ・・・ 普通の家
・Alien House ・・・ エイリアンハウス
・Modern Rustic Home ・・・ モダンで素朴な家
・Spacious House ・・・ 豪邸
Production : 生産施設
・Woodcutting Centre ・・・ 木材伐採センター。Wood生産
・Stone Mine ・・・ 採石場。Stone生産(ツルハシ強化で速度UP)
・Indoor Farm ・・・ 屋内農場。Food生産
・Exploration Centre ・・・ 探査センター。Knowledge生産
・Machine Parts Factory ・・・ 機械部品工場
・Lab ・・・ 研究所。Knowledge生産
・Tree Plantation ・・・ 木の栽培
・Stone Teleporter ・・・ 石転送装置
・Refined Metals Factory ・・・ 金属精錬工場
・Computer Chip Factory ・・・ コンピュータチップ工場
Services : サービス
・School ・・・ 学校
・Medical Clinic ・・・ 病院
Entertainment : 娯楽
・Pub ・・・ パブ
・Restaurant ・・・ レストラン
・Park ・・・ 公園
・Nightclub ・・・ ナイトクラブ
・Modern Art Museum ・・・ 現代美術館
・Arcade ・・・ ゲームセンター
Transportation : 輸送
・Landing Pad ・・・ 着陸パッド
・Hyper Elevator ・・・ エレベーター
・Teleporter ・・・ テレポーター
Unique Buildings : ユニーク施設
・Workshop ・・・ ワークショップ。KnowledgeかMachine Parts生産
・Experimental Farm ・・・ 実験農場。Food生産、Farm速度UP
・Observatory ・・・ 天文台。Knowledge生産
・Art Colony ・・・ アートコロニー
・Computing Research ・・・ Knowledge生産、Chip Factory解禁
・Living Research ・・・
・Supercomputer ・・・ スーパーコンピュータ
Decoration & Nature : 装飾・自然
・High Grass ・・・ 高い草
・High Grass with Flowers ・・・ 高い草と花
・Small Rocks ・・・ 小さな岩
・Remove Decoration ・・・ 装飾の撤去
・Forest ・・・ 森
・Pine Forest ・・・ 松の森
Building mode : 建設モード
・Normal ・・・ 通常
・Insert ・・・ 挿入
【 操作 】
左クリック : 各種選択・決定
右クリック : キャンセル
ドラッグ : 画面スクロール
ホイール : 画面拡大・縮小
[ W ] : ワーカー割り当て
[ S ] : ゲーム速度変更
[ H ] : 幸福度
[ C ] : 住民の年齢分布
[ M ] : ゲームメニュー
[ Space ] : ポーズ
[ Ctrl ]+クリック : 住民の追跡
ロード終了後、画面下のClick Here to Play⇒Close⇒チュートリアルから開始
(次回はContinue、またはLoad Gameからデータを選択して再開。セーブスロットは5つあり)
【 ゲームモード 】
Start Scenario : シナリオモード
・A New Beginning ・・・ 最初のシナリオ
・An Interworld City ・・・ 最初のシナリオクリアで解放
Free Play : フリープレイモード
・Mega World : 大陸モード
・Archipelago : 群島モード
【 リソース 】
Food : 食料(大人は1日1Food、子どもは1/2Food消費)
Stone : 石
Wood : 木
Knowledge : 知識
Machine Parts : 機械部品
Refined Metals : 精錬された金属
Computer Chips : コンピュータチップ
【 建設メニュー 】
Houses : 住居
・House ・・・ 普通の家
・Alien House ・・・ エイリアンハウス
・Modern Rustic Home ・・・ モダンで素朴な家
・Spacious House ・・・ 豪邸
Production : 生産施設
・Woodcutting Centre ・・・ 木材伐採センター。Wood生産
・Stone Mine ・・・ 採石場。Stone生産(ツルハシ強化で速度UP)
・Indoor Farm ・・・ 屋内農場。Food生産
・Exploration Centre ・・・ 探査センター。Knowledge生産
・Machine Parts Factory ・・・ 機械部品工場
・Lab ・・・ 研究所。Knowledge生産
・Tree Plantation ・・・ 木の栽培
・Stone Teleporter ・・・ 石転送装置
・Refined Metals Factory ・・・ 金属精錬工場
・Computer Chip Factory ・・・ コンピュータチップ工場
Services : サービス
・School ・・・ 学校
・Medical Clinic ・・・ 病院
Entertainment : 娯楽
・Pub ・・・ パブ
・Restaurant ・・・ レストラン
・Park ・・・ 公園
・Nightclub ・・・ ナイトクラブ
・Modern Art Museum ・・・ 現代美術館
・Arcade ・・・ ゲームセンター
Transportation : 輸送
・Landing Pad ・・・ 着陸パッド
・Hyper Elevator ・・・ エレベーター
・Teleporter ・・・ テレポーター
Unique Buildings : ユニーク施設
・Workshop ・・・ ワークショップ。KnowledgeかMachine Parts生産
・Experimental Farm ・・・ 実験農場。Food生産、Farm速度UP
・Observatory ・・・ 天文台。Knowledge生産
・Art Colony ・・・ アートコロニー
・Computing Research ・・・ Knowledge生産、Chip Factory解禁
・Living Research ・・・
・Supercomputer ・・・ スーパーコンピュータ
Decoration & Nature : 装飾・自然
・High Grass ・・・ 高い草
・High Grass with Flowers ・・・ 高い草と花
・Small Rocks ・・・ 小さな岩
・Remove Decoration ・・・ 装飾の撤去
・Forest ・・・ 森
・Pine Forest ・・・ 松の森
Building mode : 建設モード
・Normal ・・・ 通常
・Insert ・・・ 挿入
【 操作 】
左クリック : 各種選択・決定
右クリック : キャンセル
ドラッグ : 画面スクロール
ホイール : 画面拡大・縮小
[ W ] : ワーカー割り当て
[ S ] : ゲーム速度変更
[ H ] : 幸福度
[ C ] : 住民の年齢分布
[ M ] : ゲームメニュー
[ Space ] : ポーズ
[ Ctrl ]+クリック : 住民の追跡
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 00:01
さぁ、やるぞ!
2. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 00:13
アンディーメンテのにおいがする・・・
3. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 00:35
結構サクサクプレイでアンロックされていくから楽しめた
4. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 00:41
これか
前作良かった気がする
前作良かった気がする
5. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 01:58
前作はゲームとしては未完成な部分も多かったが、今回はかなり良くなっている。
判断ミスで取り返しのつかない状態にならないので、まったり系シムとして、じっくり楽しめる。
判断ミスで取り返しのつかない状態にならないので、まったり系シムとして、じっくり楽しめる。
6. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 02:27
人口は最大二千人
隠しでUnique BuildingsにSecret Society of the Keyというのが出てきて、タスクが増える
タスクを進めていくと、ちょっとしたおまけの建物が建築できるようになる
隠しでUnique BuildingsにSecret Society of the Keyというのが出てきて、タスクが増える
タスクを進めていくと、ちょっとしたおまけの建物が建築できるようになる
7. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 05:56
なんだろう
すごくつまらない
すごくつまらない
8. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 06:44
人口300人くらいで金属とチップ待ってスパコン作る以外やることがなくなった
9. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 10:07
1マス離れた建物に連絡通路のように連結できるのはわかったがアップグレードがよくわからん
これよりエイリアンのデパートっぽい奴の方が好きかな
これよりエイリアンのデパートっぽい奴の方が好きかな
10. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 16:23
エレベーターの使い道がわからない
11. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 17:34
わからないと書けば回答をもらえると思ってるのか?
甘ったれるな!ここは小学校じゃないんだ!自分で調べろ!
甘ったれるな!ここは小学校じゃないんだ!自分で調べろ!
12. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 18:08
コングでやってみろ
途中から木や石増えなくなるから
途中から木や石増えなくなるから
13. Posted by 名無しさん 2019年06月15日 19:54
生産より消費(変換)に使っている方が多いのを勘違いしているだけかと
だから消費量を調整しないと増えようがない
人員整理や工場系の操業停止はこのためにある
だから消費量を調整しないと増えようがない
人員整理や工場系の操業停止はこのためにある
14. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 00:39
難易度の低いザ・タワー系って感じ
テレポーター作れるようになれば配置適当でいいやってなる
テレポーター作れるようになれば配置適当でいいやってなる
15. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 01:13
中盤以降、木が余り気味なのは改善したほうが良いかもな
エイリアンハウスの木のコストを上げた方がいい気がする
エイリアンハウスの木のコストを上げた方がいい気がする
16. Posted by 名無しのはーとさん 2019年06月16日 05:49
コンピュータチップ工場が出てこない
17. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 06:18
先にユニークにあるコンピューターリサーチを建てないと駄目
ラボ5個とファインドメタルが必要
ラボ5個とファインドメタルが必要
18. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 14:45
300人ぐらいから重過ぎる
19. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 17:33
石増えねー
20. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 20:17
ストーンテレポーターは重ねて作ると、一箇所に人が集中して効率が悪くなることがある
…
採石場×10
ストーンテレポーター
エレベーター
採石場×10
ストーンテレポーター
エレベーター
地面
って感じだといい感じにバラけて効率良かった
…
採石場×10
ストーンテレポーター
エレベーター
採石場×10
ストーンテレポーター
エレベーター
地面
って感じだといい感じにバラけて効率良かった
21. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 21:52
ステージ2の幸福度80が難しいんだけど
なにかコツとかあるのかな
なにかコツとかあるのかな
22. Posted by 名無しさん 2019年06月16日 23:23
幸福度をもう一回クリックすれば何が足りないかわかると思うけど
家ならエイリアン一択
後からリビング何とかリサーチ?で幸福度100にできるから
家ならエイリアン一択
後からリビング何とかリサーチ?で幸福度100にできるから
23. Posted by 名無しさん 2019年06月17日 06:49
学校とか病院とかエンターテイメント施設を建てまくったらクリアしたよ 幸福度80
24. Posted by 名無しさん 2019年06月17日 11:30
アプデ入ったからかわからないけど、微妙に記事の説明にない建物と、消えた建物があるね
エイリアンハウスとかが見当たらない
エイリアンハウスとかが見当たらない
25. Posted by 名無しさん 2019年06月17日 11:57
そのせいかロードしたらリセットされたわ
まあエイリアンハウスは強すぎたから調整されたのかもね
まあエイリアンハウスは強すぎたから調整されたのかもね
26. Posted by 名無しさん 2019年06月17日 13:12
人口1万人まで増やせるようになったが、
さすがに重いというか2000人でも十分すぎる
さすがに重いというか2000人でも十分すぎる
27. Posted by 名無しさん 2019年06月17日 13:24
一所懸命くらしていくんだ!
28. Posted by 名無しさん 2019年06月18日 15:15
エイリアンハウス普通にあるけど
29. Posted by 名無しさん 2019年06月18日 16:02
多分エイリアンハウスに解除条件がある事に気が付いて無いんじゃね?
エイリアン遺跡を探査センターで調べると確率で入手。
おそらくマップ中の遺跡のどれか一つには確定でエイリアンハウスの情報あると思う(全部解読した時は必ず入手していた)。
エイリアン遺跡を探査センターで調べると確率で入手。
おそらくマップ中の遺跡のどれか一つには確定でエイリアンハウスの情報あると思う(全部解読した時は必ず入手していた)。
30. Posted by 名無しさん 2019年06月18日 20:39
2000人より増えんぞおい
31. Posted by {名無し}さん 2019年06月18日 22:23

32. Posted by {名無し}さん 2019年06月18日 22:24
石なくなったらどうすればいいの?
33. Posted by 名無しさん 2019年06月18日 22:51
ストーンテレポーターを設置すれば無限湧きの石になる。
それまでにMAP上の石を使い切ったら積み。
ストーンテレポーター設置した上で石切れになるなら、石を加工する機械部品工場や金属精錬工場の設置しすぎ。
両工場をクリックして「Disable」を選べば一時的に停止出来る。
もしくは単純にストーンテレポーターと採石場を増設。
それまでにMAP上の石を使い切ったら積み。
ストーンテレポーター設置した上で石切れになるなら、石を加工する機械部品工場や金属精錬工場の設置しすぎ。
両工場をクリックして「Disable」を選べば一時的に停止出来る。
もしくは単純にストーンテレポーターと採石場を増設。
34. Posted by 名無しさん 2019年06月19日 20:45
ナイトクラブで夜を明かす4歳児
35. Posted by 名無しさん 2019年06月21日 05:05
4サイパリピ「フォォォウ! ノッテルカーイ!?」
36. Posted by 名無しさん 2019年06月27日 10:41
始めてから石2個収穫して・・・人が動かず食料だけ延々と減ってるんだけど・・・
人を直接動かす方法とかあるの?
人を直接動かす方法とかあるの?
37. Posted by 名無しさん 2019年06月29日 06:05
ない
38. Posted by 名無しさん 2019年07月01日 07:48
アプデ入ったね
39. Posted by グレート名無しさん 2019年07月18日 14:23
このゲームはThe Machine作ったらクリア
おまいらには難しいだろうけど
おまいらには難しいだろうけど
40. Posted by 名無しさん 2019年07月20日 23:19
隠しメッセージ的なの見つけた。
特定の彫刻をいくつか置くと…
なお賛否両論ありそうな内容なのであまりここでは触れないほうがいいかも。
特定の彫刻をいくつか置くと…
なお賛否両論ありそうな内容なのであまりここでは触れないほうがいいかも。
41. Posted by グレート名無しさん 2019年07月21日 11:45
>>40
いやもうそれ>>6あたりでとっくに認識されてるやつだから
ちょっと痛いメッセージだったからあえて触れてないだけ
いやもうそれ>>6あたりでとっくに認識されてるやつだから
ちょっと痛いメッセージだったからあえて触れてないだけ
42. Posted by 名無しさん 2019年09月07日 13:49
学校置いたのにKnowledge?が増えないんだけど
43. Posted by 名無しさん 2020年08月08日 19:01
STEAM対応になってた
44. Posted by 名無しさん 2021年12月21日 06:44
ゲームが始まらないんだけどなんで?
45. Posted by 名無しさん 2023年08月04日 17:44
