2022年12月31日
年間ベスト作品 (2022年)
2022年、1年間の人気作品のまとめ記事です。
記事の日付けで2022年1月〜2022年12月中に紹介させて頂いた作品の中から、人気の高かった20作品をピックアップしました。
今回も作品リストの一番下にランキング投票フォームを設置しましたので、気軽にご参加下さい。
今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
それでは皆さま、よいお年を!!

作品一覧はこちら
投票結果はこちら
昨年の記事はこちら
記事の日付けで2022年1月〜2022年12月中に紹介させて頂いた作品の中から、人気の高かった20作品をピックアップしました。
今回も作品リストの一番下にランキング投票フォームを設置しましたので、気軽にご参加下さい。
今年も大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
それでは皆さま、よいお年を!!

作品一覧はこちら
投票結果はこちら
昨年の記事はこちら
【2022年の人気作品】 (別タブで該当記事が開きます)
魔物を倒すローグライトアクション
Vampire Survivors
キャラをLvUPさせながら魔物と戦うローグライトアクションゲーム
島制圧ターン制攻防ゲーム
Konkr.io
ユニットを指揮して島を制圧するターン制ストラテジー
ヒーロー育成クリック放置RPG
Incremental Epic Hero 2
ヒーローを成長させながらモンスターを倒す、クリック放置系RPG「Incremental Epic Hero」の第2弾
宇宙海賊船でお宝略奪ゲーム
真・宇宙海賊王
惑星のお宝を略奪して海賊船とアジトを強化し、宇宙の海賊王を目指す攻防ゲーム「宇宙海賊王」の続編
モンスター退治クリック放置ゲーム
Kuro Idle Dungeon
ヒーローや味方を強化しながらモンスターを倒すクリック放置系ゲーム
マップ制圧マルチプレイ攻防ゲーム
Territorial.io
隣国に攻め込んで領土を拡大していく、オンラインマルチプレイ戦略シミュレーションゲーム
マルチプレイ陣取りアクション
Hexanaut.io
フィールドをラインで囲って領地を拡大していく、オンラインマルチプレイ陣取りアクションゲーム
モンスター退治ローグライト
Pixel Survivors
キャラをLvUPさせながらモンスターを倒し続ける、「Vampire Survivors」にインスパイアされたローグライトアクションゲーム
草刈り放置ゲーム
Really Grass Cutting Incremental
草を刈り取ってアップグレードしていく放置系ゲーム
レベルアップ放置ゲーム
EXP Simulator
経験値を増やしてレベルアップしていくクリック放置系ゲーム
ドラゴン育成クリック放置ゲーム
DodecaDragons
ゴールドを生産してドラゴンを成長させるクリック放置系ゲーム
ダンジョン探索RPG
ウィズテマーグ迷宮残歌
ダンジョン探索シミューレーター風キャラメイク&パーティビルドRPG
オート戦闘の放置系RPG
Waitventure
モンスターを仲間にして合成もできる、オート戦闘の放置系RPG
ファンタジー世界のローグライトアクション
Fantasy Madness
ワイルドなファンタジー世界を舞台にしたローグライトサバイバルアクションゲーム
魔法使いシューティング
Seraph's Last Stand
魔法使いをアップグレードしながら敵を倒すシューティングゲーム
魔法使いを目指す放置ゲーム
Idlemancery
森で瀕死の状態だった主人公が、働いてお金を稼ぎつつリソースを集め強力な魔法使いを目指す、「Theory of Magic」風の放置ゲーム
アドベントカレンダー放置ゲーム
Advent Incremental
クリスマスの準備を忘れていたサンタクロースの手助けをする、アドベントカレンダー式のクリック放置系ゲーム
拠点を発展させる放置系ゲーム
Theresmore
施設を建ててリソースを管理し、拠点を発展させていく放置系ゲーム
不死を目指す放置ゲーム
Immortality Idle
人生を繰り返して不死を目指す、Progress Knight系の放置系ゲーム
ダンジョン攻略放置系ハクスラRPG
Rakanishu
魔物を倒して装備を入手しながらダンジョンを攻略する放置系RPG
【新たにリストに追加された作品】
戦車のマルチプレイバトルロイヤル
Rocket Bot Royale
生き残りをかけて他プレイヤーの戦車と戦う、オンラインマルチプレイ横視点バトルロイヤルゲーム
絵文字キャラのパズルゲーム
Logica Emotica
絵文字を使った倉庫番など様々なルールのパズルゲーム
フィッシングパズルゲーム
Curious Fishing
長さに限りのある釣り糸を伸ばして獲物を釣り上げるパズルゲーム
パネルで四字熟語作成ゲーム
四字戯画 〜よじ君の漢字クイズ〜
絵が描かれたパネルを使って四字熟語を作るパズルゲーム
スキルアップ放置系RPG
Ironwood RPG
リソースを集めてアイテムを作りモンスターを倒す、MelvorIdle風の放置系ゲーム
10分間生き残るローグライトサバイバル
10 Minutes Till Dawn
アップグレードを取得しながらモンスターを倒し10分間の生き残りを目指す、ローグライトサバイバルゲーム
宇宙を目指すジェットパックアクション
Acend
少年がジェットパックを見つけて宇宙を目指す2Dアクションゲーム
魔法のバックパックでダンジョンRPG
Backpack Hero
アイテムを魔法のバックパックに配置して敵と戦い、ダンジョンに隠された古代のチーズを探すダンジョン探索RPG
クエストを攻略する放置ゲーム
IDLE PIXEL
素材を集めてクエストを攻略していく、Melvor Idle風の放置系ゲーム
侍のカード選択ターン制攻防ゲーム
Shogun Showdown
攻撃カードをセットして敵と戦う、侍のターン制ストラテジーゲーム
【 ランキング投票フォーム 】

Vampire Survivors
キャラをLvUPさせながら魔物と戦うローグライトアクションゲーム

Konkr.io
ユニットを指揮して島を制圧するターン制ストラテジー

Incremental Epic Hero 2
ヒーローを成長させながらモンスターを倒す、クリック放置系RPG「Incremental Epic Hero」の第2弾

真・宇宙海賊王
惑星のお宝を略奪して海賊船とアジトを強化し、宇宙の海賊王を目指す攻防ゲーム「宇宙海賊王」の続編

Kuro Idle Dungeon
ヒーローや味方を強化しながらモンスターを倒すクリック放置系ゲーム

Territorial.io
隣国に攻め込んで領土を拡大していく、オンラインマルチプレイ戦略シミュレーションゲーム

Hexanaut.io
フィールドをラインで囲って領地を拡大していく、オンラインマルチプレイ陣取りアクションゲーム

Pixel Survivors
キャラをLvUPさせながらモンスターを倒し続ける、「Vampire Survivors」にインスパイアされたローグライトアクションゲーム

Really Grass Cutting Incremental
草を刈り取ってアップグレードしていく放置系ゲーム

EXP Simulator
経験値を増やしてレベルアップしていくクリック放置系ゲーム

DodecaDragons
ゴールドを生産してドラゴンを成長させるクリック放置系ゲーム

ウィズテマーグ迷宮残歌
ダンジョン探索シミューレーター風キャラメイク&パーティビルドRPG

Waitventure
モンスターを仲間にして合成もできる、オート戦闘の放置系RPG

Fantasy Madness
ワイルドなファンタジー世界を舞台にしたローグライトサバイバルアクションゲーム

Seraph's Last Stand
魔法使いをアップグレードしながら敵を倒すシューティングゲーム

Idlemancery
森で瀕死の状態だった主人公が、働いてお金を稼ぎつつリソースを集め強力な魔法使いを目指す、「Theory of Magic」風の放置ゲーム

Advent Incremental
クリスマスの準備を忘れていたサンタクロースの手助けをする、アドベントカレンダー式のクリック放置系ゲーム

Theresmore
施設を建ててリソースを管理し、拠点を発展させていく放置系ゲーム

Immortality Idle
人生を繰り返して不死を目指す、Progress Knight系の放置系ゲーム

Rakanishu
魔物を倒して装備を入手しながらダンジョンを攻略する放置系RPG
【新たにリストに追加された作品】

Rocket Bot Royale
生き残りをかけて他プレイヤーの戦車と戦う、オンラインマルチプレイ横視点バトルロイヤルゲーム

Logica Emotica
絵文字を使った倉庫番など様々なルールのパズルゲーム

Curious Fishing
長さに限りのある釣り糸を伸ばして獲物を釣り上げるパズルゲーム

四字戯画 〜よじ君の漢字クイズ〜
絵が描かれたパネルを使って四字熟語を作るパズルゲーム

Ironwood RPG
リソースを集めてアイテムを作りモンスターを倒す、MelvorIdle風の放置系ゲーム

10 Minutes Till Dawn
アップグレードを取得しながらモンスターを倒し10分間の生き残りを目指す、ローグライトサバイバルゲーム

Acend
少年がジェットパックを見つけて宇宙を目指す2Dアクションゲーム

Backpack Hero
アイテムを魔法のバックパックに配置して敵と戦い、ダンジョンに隠された古代のチーズを探すダンジョン探索RPG

IDLE PIXEL
素材を集めてクエストを攻略していく、Melvor Idle風の放置系ゲーム

Shogun Showdown
攻撃カードをセットして敵と戦う、侍のターン制ストラテジーゲーム
【 ランキング投票フォーム 】
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 00:06
ヴァンパイアを選ばない理由を知りたい
2. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 00:09
ヴァンサバの1年だったか
3. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 00:13
アツマールが来年で終了だからなんか投票したいが思いつかん
4. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 00:18
2021?
5. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 00:35
個人的にはRocket Bot Royaleが良作だった
6. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 00:47
今年はお世話になりました
来年もよろしくお願いします
来年もよろしくお願いします
7. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 01:22
Proto23を推したい気持ちはあるけど
票は別のとこに入れさせてもらったわ
票は別のとこに入れさせてもらったわ
8. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 01:25
やっぱNekoっしょ!
9. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 01:30
引き続き「放置ゲー」の年
新しい所だとローグライト
数年前まで隆盛誇っていたTDはどこへやら・・・
新しい所だとローグライト
数年前まで隆盛誇っていたTDはどこへやら・・・
10. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 02:14
ヴァンパアは面白かったけどデモ版みたいな位置づけだからなぁ・・・
単体で完成してる作品に一票入れたい
単体で完成してる作品に一票入れたい
11. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 03:19
デモ版が1位になるようなことがあったらもうブラゲは終わりだろうなあ
12. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:13
デモ版とは言っても完成度がダンチだし、卵でぶっ壊れた製品版よりバランス良いんだよなぁ
13. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:16
魔物を倒すローグライトアクション
Vampire Survivors
は宝箱を開けた時の演出が酷過ぎた
それ以外は良かったと思う
俺的には
ファンタジー世界のローグライトアクション
Fantasy Madness
の方に期待した
が期待外れだった
もうちょっと更新頻度が高ければ・・・
Vampire Survivors
は宝箱を開けた時の演出が酷過ぎた
それ以外は良かったと思う
俺的には
ファンタジー世界のローグライトアクション
Fantasy Madness
の方に期待した
が期待外れだった
もうちょっと更新頻度が高ければ・・・
14. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:17
あーあとVampire Survivorsは
個人的に嫌いな
他のアップグレードを取ると他のアップグレードを取るための値段が高くなる最悪な方式がダメだった
個人的に嫌いな
他のアップグレードを取ると他のアップグレードを取るための値段が高くなる最悪な方式がダメだった
15. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:25
ヴァンサバはヴァンサバ系という一大ジャンルを築いた功績がでかい
ヴァンサバ系の中では10 Minutes Till Dawnが一番やってて気持ちよかったわ
ヴァンサバ系の中では10 Minutes Till Dawnが一番やってて気持ちよかったわ
16. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:31
デモ版だろうがVampire Survivors以外考えられん
17. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:40
>>15
功績なんて考えずに
遊んでて一番面白い作品を選んだ方が良いと思う
功績なんて考えずに
遊んでて一番面白い作品を選んだ方が良いと思う
18. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 04:52
バンサバのお陰でマジサバと出会えたのも大きい
類似品もいっぱい出たけどどれもしょーもなかったな
類似品もいっぱい出たけどどれもしょーもなかったな
19. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 05:02
今年のベストを選ぶならCurious Fishingかな
単品のブラゲとしてめちゃくちゃ完成度が高い
単品のブラゲとしてめちゃくちゃ完成度が高い
20. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 06:48
ウィズテマーグ迷宮残歌最高でした(作者
21. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 07:14
Hexanaut.io
いくつもの名勝負をした
対戦相手の性格すらわかるような気がした
いくつもの名勝負をした
対戦相手の性格すらわかるような気がした
22. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 07:34
Vampire Survivors系は面白いんだけど
製品版出る前に飽きて終わる
製品版出る前に飽きて終わる
23. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 08:50
ヴァンサバとか言うパクリゲーが1位になったらしょーもな
宇宙海賊王だな
宇宙海賊王だな
24. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 09:29
今年はなんかもうio系と放置系でゲームの発展が止まったかと思ったらVampire Survivors系が流行ってまだまだ頑張れるのと一番やったのはKonkr.ioのででんでんででんでした!個人的に好きだったのはスライム農場放置ゲームSlime Farm Remakeだったけどこれは去年の紹介ゲームでした!
管理人さんもみんなも良いお年を!
管理人さんもみんなも良いお年を!
25. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 12:13
アクション系が苦手なんでVampire Survivorsはスルーしてた
Konkr.ioかHexanaut.ioと思ったけど
Vampire Survivorsやってみたら結構面白かった
苦手だけど
皆さん良いお年を!
Konkr.ioかHexanaut.ioと思ったけど
Vampire Survivorsやってみたら結構面白かった
苦手だけど
皆さん良いお年を!
26. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 12:16
三作目のN Step Steve: part 2も棄てがたい
27. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 12:43
コピー量産の流れをつくったヴァンパイアでしょ
28. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 14:48
今年もたくさんパズル紹介してくれてありがとう!!
N Step まだ完クリできていないけど…
N Step まだ完クリできていないけど…
29. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 17:32
Ironwood RPGはオフライン時間の上限が1週間以上あったから、やったけどやめちゃった人は一度覗いてみると良いかも
30. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 18:57
Vampire Survivorsに投票したけどFantasy Madness早くアプデされんかなぁ
31. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 20:16
確かに言われてみるとVampire Survivorsの一年だったなぁ
ブラゲじゃないから紹介されてないけど、某Vtuber企業のファンゲームもヴァンサバリスペクトだったし、Steamでも影響受けた作品がポコポコ生まれて俺得な年だった
Fantasy Madnessもいい感じに進化して欲しいけど、配信元がcrazygamesだから不安しかない
ブラゲじゃないから紹介されてないけど、某Vtuber企業のファンゲームもヴァンサバリスペクトだったし、Steamでも影響受けた作品がポコポコ生まれて俺得な年だった
Fantasy Madnessもいい感じに進化して欲しいけど、配信元がcrazygamesだから不安しかない
32. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 21:07
rakanishuは面白かったけど結局馬場無双過ぎたしアプデ来なかったよなぁ・・・ディアブロリスペクトのゲーム覚えてる人おる?
33. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 23:41
Vampire Survivorsは全方位で凄く良い出来なんだよな
ただこの手のゲームをとがらせた方がゲームとしては良くなると思う
皆が作り始める起点としては最高でも
とがった部分で最高ではない
好きだけどね
ただこの手のゲームをとがらせた方がゲームとしては良くなると思う
皆が作り始める起点としては最高でも
とがった部分で最高ではない
好きだけどね
34. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 23:59
飽くまでもゲームを理解した上での話かな?
ゲーム内で高難易度のクエスト(?)とかは面倒臭い
ゲーム内で高難易度のクエスト(?)とかは面倒臭い
35. Posted by 名無しさん 2022年12月31日 23:59
ヴァンサバは去年公開されてたけどここで紹介されたのは今年だったのか
36. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 00:09
明けましておめでとうございます。
37. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 00:36
あけおめwww
38. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 04:34
neko先生の作品がひとつも入ってないやん!
39. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 07:05
ヴァンサバかな
steamで製品版とダウンロードキャラ買ったし
宇宙海賊王は特定装備しかクリアできない方向で調整されてるのちょっと好みではない
steamで製品版とダウンロードキャラ買ったし
宇宙海賊王は特定装備しかクリアできない方向で調整されてるのちょっと好みではない
40. Posted by 金ぴか名無しさん 2023年01月01日 10:22
ここ見ないことが多くなった一年だった
41. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 13:06
ヴァンサバが抜けすぎてて比較できるものは無かったと思う
42. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 17:44
kuro idleはゲームシステムが糞
43. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 19:16
tribals.ioがランクインされてなくて本当に良かった
あんなクズばかりが集まってくる呪われたゲームなんて人気があってはならないんだ
あんなクズばかりが集まってくる呪われたゲームなんて人気があってはならないんだ
44. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 19:26
何もないなあ・・・
バンパイアは買って遊んだけど合わなかった
直近で楽しかったのは昨年のフレッシュファンデーション
バンパイアは買って遊んだけど合わなかった
直近で楽しかったのは昨年のフレッシュファンデーション
45. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 21:38
【2021年の人気作品】ってなってますけど2022年ですよね
1月からざっと見直してみたけど
意外といろんなジャンル楽しめた1年だった
1月からざっと見直してみたけど
意外といろんなジャンル楽しめた1年だった
46. Posted by 名無しさん 2023年01月01日 23:10
アドベントカレンダーも設定が狂ってて
今年のクリスマスじゃないと新要素が開放されず
新しく来る人には勧められないからこれも駄目
っつーかこれをゲームって呼んだら失礼やろ
今年のクリスマスじゃないと新要素が開放されず
新しく来る人には勧められないからこれも駄目
っつーかこれをゲームって呼んだら失礼やろ
47. Posted by 名無しさん 2023年01月02日 00:00
そこからゲームが真似られたりする起点として
ヴァンサバはかなり良いと思うが
ただゲーム性として見たらそこまで良くないと思うぞ
ただそれ未満の作品の乱立は萎える
ヴァンサバはかなり良いと思うが
ただゲーム性として見たらそこまで良くないと思うぞ
ただそれ未満の作品の乱立は萎える
48. Posted by 名無しさん 2023年01月02日 00:02
ゲーム性じゃねぇ・・・
ゲームの完成度として
ゲームの完成度として
49. Posted by 名無しさん 2023年01月02日 00:26
ヴァンサバはパチンコやパチスロが好きな大人向けだね
50. Posted by 名無しさん 2023年01月02日 06:35
つまんね
バンパイアは悪くなかったけど毎回パターンが一緒過ぎ、成長遅すぎてやり直しがダルい
宇宙海賊王は詰め込みすぎたのかゲームバランスが不安定というかとっちらかってる印象 調整に期待したいけれどもう無理かな
放置ゲーム類はもはや放置させないぜ! と言わんばかりにアレやコレやの要素が入って面倒になってしまっている
kittenやヒーローくらいがちょうどよかった
ioは初代Agar.ioを超えるものはほぼ出てきていない たまに面白いのあるけど今年はなかったな
バンパイアは悪くなかったけど毎回パターンが一緒過ぎ、成長遅すぎてやり直しがダルい
宇宙海賊王は詰め込みすぎたのかゲームバランスが不安定というかとっちらかってる印象 調整に期待したいけれどもう無理かな
放置ゲーム類はもはや放置させないぜ! と言わんばかりにアレやコレやの要素が入って面倒になってしまっている
kittenやヒーローくらいがちょうどよかった
ioは初代Agar.ioを超えるものはほぼ出てきていない たまに面白いのあるけど今年はなかったな
51. Posted by 名無しさん 2023年01月02日 06:37
>>50
自己レス
もう今年じゃなくて去年だったわ
この時期は毎年やってしまう
自己レス
もう今年じゃなくて去年だったわ
この時期は毎年やってしまう
52. Posted by 名無しさん 2023年01月02日 15:49
Immortailty Idle系の放置ゲーもっと増えて欲しい
Groundhog Lifeを超えるものがほしいよ
Groundhog Lifeを超えるものがほしいよ
53. Posted by 名無しさん 2023年01月03日 23:14
2022年これと言えるのが一つもないのヤバいな
54. Posted by 名無しさん 2023年01月04日 23:29
通夜みたいなコメ欄で草
55. Posted by 名無しさん 2023年01月05日 19:37
一位が真・宇宙海賊王に変わった
56. Posted by 名無しさん 2023年01月05日 20:17
海賊王は自演だろ
57. Posted by 名無しさん 2023年01月06日 00:11
海賊は明らかに同一人物が連投してるよな
このスレでも全く話題になってないのに、だ
このスレでも全く話題になってないのに、だ
58. Posted by 名無しさん 2023年01月06日 03:33
工作可能なのか
まあ1位を決めるより良作紹介がメインみたいなもんだし
追加枠はコメント少なくても良いゲームが多い
まあ1位を決めるより良作紹介がメインみたいなもんだし
追加枠はコメント少なくても良いゲームが多い
59. Posted by 名無しさん 2023年01月10日 07:35
一週間ゲーム制作の方でもしてた投票不正があってドン引きしてた
作成者が不正したとは限らんがのう
作成者が不正したとは限らんがのう
60. Posted by 名無しさん 2023年01月10日 12:09
工作だってのが真実だとしたら
このサイトのアクティブ数100人ちょっとしかいないってことになるのか
このサイトのアクティブ数100人ちょっとしかいないってことになるのか
61. Posted by 名無しさん 2023年01月11日 21:07
>>9
スマホ版無料との事で改めてVampire Survivorsやってみてるけど移動(避け、収集)できるようになったタワーディフェンスのような感じもあるからまぁ
スマホ版無料との事で改めてVampire Survivorsやってみてるけど移動(避け、収集)できるようになったタワーディフェンスのような感じもあるからまぁ
62. Posted by 名無しさん 2024年12月25日 00:39
今更だが2023年は年間ベストやらなかったのか
更新が止まってても昔プレイしてたゲームのリンクだったり情報が断片でも残ってるのは有り難いからウェブ遺産として何とか存続してほしい
更新が止まってても昔プレイしてたゲームのリンクだったり情報が断片でも残ってるのは有り難いからウェブ遺産として何とか存続してほしい