他サイト更新情報
2023年09月22日

タイルで道をつなげるパズルゲーム Casual Crusade

タイルデッキを使用して道を繋げ土地を埋めていくパズルゲーム。
下のタイルをドラッグして道が繋がるように設置すると、キャラクターが移動してスコアが加算されます。
チェストを開くと報酬を選んで取得することが可能。
(情報:名無しさん)

Casual Crusade
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
anttihaavikko
【 開始方法 】
Run game⇒ロード終了後、PLAYで開始
(セーブ機能はありません)

【 操作 】
クリック : 各種選択・決定
ドラッグ : タイルの設置
[ F ] : フルスクリーン

個別記事 │ コメント(17) │ カテゴリ : パズル このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 05:21
2ステージぐらいやってヤメ
体感面白くないうえに
ゲームの意味がよくわからん
2. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 06:50
おれもおんなじ
ルールがようわからん
3. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 07:18
カードでマップを埋められなければ体力減る
移動距離が長ければスコアアップ
は理解できた
4. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 07:45
T字十字を取って黄緑は取らないようにしてればやりやすい
revisit系を取りまくるとスコア8桁とか普通に行くようになる
5. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 13:20
箱開封時に取得済みのアイテムをクリックすると代わりにそれを取ったことになるバグがある

通常時にクリックしても取得したことになる

一気に難易度が下がるから、もう少し満足して辞められるぞ
6. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 15:48
ステージの大きさにも上限があるっぽいから後半はカード余りまくってひたすら作業ゲーだな
7. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 16:31
面積が増えてくると黄緑で潰さないと詰まりやすくなるけど、延々とやってられるな
8. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 16:47
>>5
候補追加と手札枚数追加を画面幅なりの分とっとくだけでめちゃくちゃヌルくなるな…
獲得数増加はうかつにやるとデッキがクソカードで溢れて事故りそうだが
9. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 18:15
>>8
左上選べば実質スキップ
10. Posted by 名無しさん   2023年09月23日 18:34
20桁スコアまでいって終わりそうにないからやめた
序盤で、カードやジェム2枚とれるやつとれれば
だいたい勝ち
11. Posted by 名無しさん   2023年09月24日 01:31
紫パネルいくつも置いて移動手数多くなると移動開始までのラグが長い
画面が揺れまくって酔う
最終的にスコア十何桁くらいで移動開始しなくなって終了してしまった
ゲーム的にはかわいくて好き
12. Posted by 名無しさん   2023年10月05日 09:22
悪くないんだけど何を目標にしたもんか分かりにくいな
適当にやって適当にやめるには良いか
13. Posted by 名無しさん   2023年10月17日 04:59
何持ってるかデッキの中身が見れたら良いんだけどな
14. Posted by 名無しさん   2023年11月01日 11:53
バージョンアップしてルールが多少変わった
的確に進路を塞いでくるお邪魔キャラの出現と細い道だらけになったマップのせいでイライラ度が増える
手札配布にしろ報酬内容にしろ相変わらず乱数の偏りが酷い
もしかしたら完全なランダムではなくプレイヤーに嫌がらせするように調整されてるかもしれない
15. Posted by 名無しさん   2023年11月06日 11:38
お邪魔キャラでつまんなくなったな
16. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 17:58
邪魔者が初手全方向に配置される位になると、どうしようもなくなります。
何か対処法があるのでしょうか?
17. Posted by 名無しさん   2023年11月07日 22:45
新しい仕様だと箱から2個取れる能力はあんまり取らんほうがいいな
行き止まりタイプのタイルがよく出るので行き止まりを取らざるを得なくなり細道マップ仕様とお邪魔キャラ仕様のせいで手札事故を起こしやすくなっている
詰まってももう一度置ける能力と手札を処分できるようになる能力が重要かも

この記事にコメントする

名前:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグ絞り込み検索