他サイト更新情報

ゲーム新着順

2023年06月10日

工業発展放置ゲーム FG Factory 2

資材を調達して設備を作り工業を発展させていく放置系ゲーム。
MissionsのObjectivesを達成させながらチュートリアルを進めます。
Itemsメニューでアイテムを選択し、ボタンを押して生産。
必要なアイテムを揃えてMinerを作ると自動化が可能になります。
Scenariosでシナリオを変更できます。(進行状況はリセット)
(情報:ナナシさん)

FG Factory 2
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Freddec Games


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(5) │ カテゴリ : 放置ゲーム・クリッカー
2023年06月10日

ゾンビ退治防衛ゲーム Zombo Buster Advance

エレベーターにユニットを配置してゾンビの侵入を阻止する防衛ゲーム。
左のユニットを選んでエレベーターに設置します。(エネルギー消費)
敵を全滅させると勝利、ドアに侵入されライフを全て失うと敗北。
戦闘後はSQUADでバッジ装備、BADGESでバッジ合成、RESOURCESでリソース強化、GADGETSでアイテム強化、MISSIONSで報酬獲得。
フロアが増えたらエレベーターをドラッグして入れ替えできます。
(情報:名無しさん)

Zombo Buster Advance
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Firebeast Studio


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(2) │ カテゴリ : 防衛ゲーム・TD
2023年06月09日

特殊部隊員のステルスアクション S.I.F.T.-禁忌即応部隊

特殊部隊「S.I.F.T.」の隊員エナコ・モンスターとなり、未知の危険生物「敵兵君」を駆除するステルスアクションTPS。
主人公キャラを操作して施設に潜入し、任務を遂行します。
USBのありかなど目標地点は右上レーダーの黄色い点滅で表示。
画面中央に白い半円が表示されたら敵の視界に入ったことを表し、半円が赤くなると敵が完全にプレイヤーを発見したことになります。
(情報:名無しさん)

禁忌即応部隊
このゲームはこちら
関連記事はこちら


Author:
ハッピーサンライズ


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(7) │ カテゴリ : FPS・3D視点シューティング
2023年06月09日

チューブ配置パズルゲーム ドロステチューブ

チューブをうまく繋げてテレビをつけるパズルゲーム。
左側アイテムボックスからチューブをドラッグして盤面に配置し、電源からテレビまで繋げます。
電源ボタンを押してテレビがつくとクリアとなり、テレビクリックで次へ。
盤面の中にある色のついた盤面タイルは、その色に対応した盤面が縮小されて入っています。
(情報:名無しさん)

ドロステチューブ
このゲームはこちら


Author:
らっしーね


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(19) │ カテゴリ : パズル
2023年06月08日

ゾンビ退治ターン制攻防ゲーム Monsters Fight Arena

スペルとユニットを使ってゾンビを倒す攻防シミュレーションゲーム。
下のスペルカードを敵やフィールドにドラッグして使用します。
味方ユニットは自陣エリアの任意のマスに移動させることが可能。
相手と交互にターンを繰り返し、敵を全滅させると勝利です。
報酬を使ってDECKメニューでスペルの購入や強化が可能です。
(情報:名無しさん)

Monsters Fight Arena
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
AGAVA


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(12) │ カテゴリ : 戦略・攻防ゲーム
2023年06月08日

ロック解除パズルゲーム Crack The Lock

ヒントを元に鍵の解除ナンバーを当てる論理パズルゲーム。
下の3桁の数字に対するヒントから正解の数字を導き出し、鍵のダイヤルを合わせてUnlockボタンで解除します。
correct:数字OK、well placed:場所OK、wrongly placed:場所NG。
(情報:名無しさん)

Crack The Lock
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Attila


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(13) │ カテゴリ : パズル
2023年06月07日

迷宮探索アクションADV Necromancer Tomb

ダンジョンを探索しボスの討伐を目指すアクションアドベンチャーゲーム。
自キャラを操作し、モンスターを倒しながらダンジョンを探索していきます。(ダンジョンはプレイする度に毎回変化)
ヒーリングサークル内に入るとHPゲージが徐々に回復。
敵が落とすコインやリソースを回収し、ショップでアイテムを購入することができます。
(情報:名無しさん)

Necromancer Tomb
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Laurynas


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(9) │ カテゴリ : アクションアドベンチャー
2023年06月07日

ミツバチの蜂蜜運びアクション Beelivery

部屋にグランドピアノが欲しいミツバチが、蜂蜜の入った瓶を運ぶアクションゲーム。
紐で吊り下げた瓶が障害物にぶつからないように飛行し、蜂蜜とピアノを交換するためネズミの家を目指します。
(情報:名無しさん)

Beelivery
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
jejkobb
Ludum Dare 53投稿作品)


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(14) │ カテゴリ : スクロールアクション
2023年06月06日

完全放置バトルのユニット攻防ゲーム Behold Battle

どちらの軍隊が勝つか予想して後は見ているだけの、放置バトルの攻防シミュレーションゲーム。
ランダム生成された左右の軍隊で、勝つと思う方を選んでバトル開始。
戦闘はフルオートで行われ、勝利側を当ててラウンド20を目指します。
何度も間違えるとゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

Behold Battle
このゲームはこちら
関連記事はこちら


Author:
Calturin


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(17) │ カテゴリ : 戦略・攻防ゲーム
2023年06月06日

魂集め重力反転アクションパズル Soul Underfoot

順序よく足元の魂を集めて出口を目指すアクションパズルゲーム。
一度乗ると消える足場から魂を回収し、右上のカギがフルになると出口が開放されます。
左下の回数だけ重力を反転させることができます。
(情報:名無しさん)

Soul Underfoot
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
brokellusion


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(9) │ カテゴリ : アクションパズル
2023年06月05日

テレポートアクションパズル Porter

テレポート能力を駆使してゴールを目指す、2D横視点アクションパズルゲーム。
主人公キャラは上下左右の青いドットの位置にテレポートできます。
トラップを回避しつつ、黄色いコインを取るとレベルクリアです。
(情報:名無しさん)

Porter
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Blu


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(11) │ カテゴリ : アクションパズル
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグ絞り込み検索
スポンサーリンク