他サイト更新情報

RPG(ロールプレイング)

2023年09月20日

フォルダーダンジョンRPG Folder Dungeon

PCのフォルダ内にあるダンジョンを探索するローグライクRPG。
doorフォルダを開くと次の部屋に移動、下の矢印ボタンで戻れます。
ゴールドやアイテムを取得したり、モンスターへの攻撃は左クリック。
任意のフォルダを右クリックしてマークを付けることができます。
各行動によってヒートゲージが上昇し、フルになるとダメージ。
exitフォルダを開くとアイテムを購入して次のフロアに進めます。
(情報:名無しさん)

Folder Dungeon
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Ravernt
Brackeys Game Jam 2023.2


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(19) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年09月11日

装備作成オンラインRPG Skillfite.io

素材を集めて装備を作りながらキャラをLvUPさせていくMMORPG。
木や石から素材を集めたり、魚釣りや動物を狩って食料を入手します。
下に提示されたアイテムをEキーで作成、またはCキーでクラフトメニューを開いて武器や防具を作成。
素材集めや戦闘によって対応するスキルの経験値が入りLvUPします。
減ったHPは魚を食べて回復。Gearアイコンから装備を確認できます。
(情報:名無しさん)

Skillfite.io
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Gatarn Games


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(54) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年09月05日

デッキ構築ダンジョン探索ゲーム Lost For Swords

デッキを構築しながら魔物を倒してダンジョンの10階を目指す、ターン制のローグライクダンジョン探索ゲーム。
移動先のマスをクリックし、武器や防具を取得して装備、敵のマスを選ぶと戦闘になります。(Undoボタンでアンドゥ可)
ドアに到着するとカードを取得して次の部屋へ、フロア出口に到着するとアップグレードや回復、売買などを行って次のフロアに進めます。
(情報:名無しさん)

Lost For Swords
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
MaxBytes


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(11) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年08月18日

ドット絵ローグライクRPG OneBit Adventure

魔物を倒してLvUPしながら前進する、ターン制のローグライクRPG。
画面をドラッグ、またはキー操作で移動し、コインやアイテムをゲットしながらモンスターと戦っていきます。
敵や箱への攻撃は体当たり、商人でアイテムの売買、鍛冶屋で装備の強化、キャンプファイアで回復&セーブが行なえます。
下のアイコンからインベントリを開いてアイテムの使用や装備、LvUP時はポイントで能力UPが可能。
(情報:名無しさん)

OneBit Adventure
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
SpaceKryptonite


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(46) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年07月02日

モンスター捕獲アドベンチャーRPG Monster Adventure

モンスターを捕獲して成長させながらマップを探索していくRPG。
主人公キャラを移動させ、敵に接触するとバトルとなります。
敵への攻撃は自動、左右のアイコンからスキルが使えます。
敵を倒してゲージの中央でタイミングよく停止させると捕獲成功。
右側バックパックアイコンからメンバーの入れ替えや進化が可能です。
(情報:名無しさん)

Monster Adventure
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Yso Corp


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(9) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年05月22日

3Dダンジョン探索RPG GOBDUN

モンスターを倒しながらフロアを探索して武器をゲットし、タワーの頂上を目指して登っていくアクションRPG。
方向キーで移動、上キーで攻撃、下キーで盾でブロックします。
コインを集めて左上のゲージがフルになるとLvUP。
フロア内に残っている敵や宝箱、自販機の数は右側に表示されます。
階段に到着すると次のフロアへ進むことが可能。
AUTOボタンを押すと自動で戦いながら階段まで移動します。
(情報:名無しさん)

GOBDUN
このゲームはこちら


Author:
Venturous


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(12) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年04月24日

ダンジョン探索クリックRPG Slasher Click

モンスターを倒しながらダンジョンを探索するクリック操作のRPG。
地面クリックで移動、人々クリックで買い物や会話ができます。
攻撃スキルは左下の4種類があり、それぞれ使用できる回数、射程、ダメージ、スピードが異なり、クリックで切り替えて使用。
主人公の射程内にモンスターが入ると赤い枠がつくのでクリックで攻撃し、倒すと経験値とゴールド獲得。
モンスターの射程内に主人公が入ると攻撃を受けるので注意。
LvUP時は右上メニューのStatsでポイントを使って能力を強化します。
武器やスキルを手に入れたらGearメニューで装備させます。
(情報:名無しさん)

Slasher Click
このゲームはこちら


Author:
Kwing


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(7) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年03月21日

不死身の忍者のローグライクゲーム 迷宮の忍

奪われた「秘伝の巻物」を取り戻すため、毎回変化する地下迷宮を攻略する、ターン制のダンジョン探索RPG。
忍者を操作してフロアを探索し、アイテムや武具、巻物をゲットしてメニューから装備させたり、錬成の術で装備を合成して強化できます。
黄色いボタンを押すと現れる3色のオーブから次のフロアへ移動でき、オーブは全回復・最大HP増加・攻撃力UPの効果があります。
5階ごとに中ボス戦があり、倒すと秘伝忍術の巻物を獲得。
死ぬとLv1に戻されますが、SPでスキルを強化できます。
(情報:名無しさん)

迷宮の忍
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
カールザイト


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(21) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年02月23日

ローグライクパズルRPG Rogue: Monster Sweeper

マインスイーパとRPGを合体させたローグライクパズルRPG。
黒いタイルを開くと、そのタイルと周囲の情報を知ることができます。
敵はクリックで攻撃することができ、自分の攻撃力と相手の防御力によりダメージが決まり、相手が死なない場合はカウンターを食らいます。
敵の右上の黄色い数字は敵が攻撃してくるまでのターン。
一定ターンで上のアイコンからキャラが持つアビリティが使えます。
EXPが増えてLvUPすると3つの中から報酬を選んで取得。
キーパーを倒すとゲートが開き、ゴールから次のエリアに進めます。
(情報:名無しさん)

Rogue Monster Sweeper
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Nerd Mushrooms


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(65) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年02月15日

ヒーローチームのバトルRPG Battle Arena: Heroes Adventure

ヒーローチームを強化しながら敵と戦うオート戦闘のバトルRPG。
マップのエピソードを選択し、ヒーローを選んでバトルを開始します。
敵との戦闘は自動、下のアイコンでスキルの発動。(オートも可)
敵を全滅させると勝利となり、ヒーローメニューで装備変更やスキルの強化が行えます。
宝物庫では自分の攻撃力がその層の敵HPの合計より多ければ勝利となり、倒した敵のHP分が攻撃力に加算されます。
(情報:名無しさん)

Battle Arena Heroes Adventure
このゲームはこちら


Author:
Yandex Games


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(13) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年02月13日

サメのロボット退治バトルRPG CyberShark

捕まった海の仲間を救出するため、サメの装備やスキルを強化しながらロボットを倒す、オート戦闘のバトルRPG。
サメは自動で敵を攻撃しながら前進し、画面下のアイコンをクリックしてスキルを発動できます。
一定waveの敵を倒すとクリア、左上HPゲージがゼロになると敗北。
Upgradeでは入手したコインで装備のアップグレード、Craftでは武器を合成強化できます。
(情報:名無しさん)

CyberShark
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
dennatolich


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(10) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2023年01月30日

モンスター退治ハクスラRPG Monsters Slasher

モンスターを倒してアイテムをゲットし、キャラをLvUPさせながらエリアを突破していくバトルRPG。
上のAreaにマウスを乗せると現在の目標と報酬が表示、右上のボタンからバトルフィールドへ移動します。
敵にマウスを乗せると情報が表示され、クリックで戦闘開始。
右上アイコンで魔法、左上アイコンでスキル(AP消費)が使えます。
HPがゼロになると戦闘終了となり、入手したアイテムはインベントリから装備やリサイクル(100%でアイテム獲得)が可能。
LvUP時はボーナスポイントを振り分けてステータスを強化できます。
(情報:名無しさん)

Monsters Slasher
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Nerd Mushrooms


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(44) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグ絞り込み検索