他サイト更新情報
お絵かき・ドロー
│ 次のページ>
2023年09月07日
グリマス誘導ゲーム Grimace Shake: Draw and Erase
足場を描いたりオブジェクトを消したりして、グリマスを無事にゴール地点まで導くゲーム。
DRAWINGレベルは画面をドラッグして足場となるラインを引きます。
左上のプレイボタンを押すとグリマスが歩き始め、障害物やトラップを避けつつレシピの破片を集め、ゴール地点に到着するとクリア。
ERASERレベルは右ドラッグで必要数のオブジェクトを消去します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
merson
続きを読む(操作方法など)
DRAWINGレベルは画面をドラッグして足場となるラインを引きます。
左上のプレイボタンを押すとグリマスが歩き始め、障害物やトラップを避けつつレシピの破片を集め、ゴール地点に到着するとクリア。
ERASERレベルは右ドラッグで必要数のオブジェクトを消去します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
merson
続きを読む(操作方法など)
2023年06月01日
ラインを引いて誘導パズル Scribble World Drawing
ラインを引いてボールを出口へ誘導するパズルゲーム。
画面をドラッグしてラインを引き、バブルをクリックしてボールを落下させてスタートします。
ボールがカギを取ると出口が開き、ボールが出口に到着するとレベルクリア。ボールが画面外に消えると失敗。
ラインの長さには限界があり、残りの長さは画面左上に表示。
リスタートは右上の回転マークをクリックします。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Arcadialand
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグしてラインを引き、バブルをクリックしてボールを落下させてスタートします。
ボールがカギを取ると出口が開き、ボールが出口に到着するとレベルクリア。ボールが画面外に消えると失敗。
ラインの長さには限界があり、残りの長さは画面左上に表示。
リスタートは右上の回転マークをクリックします。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Arcadialand
続きを読む(操作方法など)
2023年05月05日
塗り絵ゲーム Cross Stitch 2
セルを塗り潰してカラーの絵を完成させる塗り絵ゲーム。
画面下のパレットで任意のカラーを選択し、鉛筆ツールでキャンバスのセルをクリック(またはドラッグ)して色を塗っていきます。
ハンドツール、または右ドラッグでキャンバスのスクロールが可能。
すべてのセルを塗り潰し、カラーの絵を完成させるとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作はこちら
Author:
do.games
続きを読む(操作方法など)
画面下のパレットで任意のカラーを選択し、鉛筆ツールでキャンバスのセルをクリック(またはドラッグ)して色を塗っていきます。
ハンドツール、または右ドラッグでキャンバスのスクロールが可能。
すべてのセルを塗り潰し、カラーの絵を完成させるとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作はこちら
Author:
do.games
続きを読む(操作方法など)
2023年03月27日
地獄に橋建設パズルゲーム Hellgineers
地獄の溶岩のプールに橋を渡すドローパズルゲーム。(デモ版)
設計図画面のオレンジのノードから左ドラッグでラインを引き、橋のパーツを描いていきます。
パーツの設置には画面上部のポイントを消費。
橋が完成したら上のプレイボタンでテストを開始し、キャラが無事に橋を渡るとクリアとなります。
ゲームが進むと新しい素材が増え、左上のアイコンで選択できます。
デモ版につき7面まで。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Johan Peitz
続きを読む(操作方法など)
設計図画面のオレンジのノードから左ドラッグでラインを引き、橋のパーツを描いていきます。
パーツの設置には画面上部のポイントを消費。
橋が完成したら上のプレイボタンでテストを開始し、キャラが無事に橋を渡るとクリアとなります。
ゲームが進むと新しい素材が増え、左上のアイコンで選択できます。
デモ版につき7面まで。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Johan Peitz
続きを読む(操作方法など)
2022年09月07日
一筆書きで防衛パズル One Line
一筆書きでラインを引いてキャラを防衛するドローパズルゲーム。
画面をドラッグして一筆書きの要領でラインを引き、危険なシチュエーションからキャラクターを守るのが目標です。
ラインを引き終わると時間が流れ、3カウント無事ならレベルクリア。
ラインの長さに制限がないので難易度は低めです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
playablefactory
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグして一筆書きの要領でラインを引き、危険なシチュエーションからキャラクターを守るのが目標です。
ラインを引き終わると時間が流れ、3カウント無事ならレベルクリア。
ラインの長さに制限がないので難易度は低めです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
playablefactory
続きを読む(操作方法など)
2022年06月05日
ネコ吹っ飛ばしゲーム Cat Space Program
お腹のすいた猫がカタパルトで上空の大きなチーズ(月)を目指す吹っ飛ばし系ゲーム。
猫をドラッグしてカタパルトのゴムに引っ掛け、そのまま下に引っ張って指を離すと飛んでいきます。
空中をドラッグしてラインを引くとトランポリンになり、落下しそうな猫を再び上昇させることが可能。(左上ミルクゲージ消費)
地面に落ちると終了となり、SHOPで集めた魚を使って各種アップグレードが可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
porosama
続きを読む(操作方法など)
猫をドラッグしてカタパルトのゴムに引っ掛け、そのまま下に引っ張って指を離すと飛んでいきます。
空中をドラッグしてラインを引くとトランポリンになり、落下しそうな猫を再び上昇させることが可能。(左上ミルクゲージ消費)
地面に落ちると終了となり、SHOPで集めた魚を使って各種アップグレードが可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
porosama
続きを読む(操作方法など)
2022年04月06日
オンラインお絵描きキャンバス PixelLand
複数のプレイヤーで巨大なキャンバスに自由にドット絵を描く、オンラインマルチプレイピクセルアートキャンバス。
フィールドをクリックして1ドットずつ色を塗ることができます。
色の切り替えは上のパレットで行い、カラーサークルから任意の色を選んだり、スポイトでフィールドから色を取得することができます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
PixelLand
続きを読む(操作方法など)
フィールドをクリックして1ドットずつ色を塗ることができます。
色の切り替えは上のパレットで行い、カラーサークルから任意の色を選んだり、スポイトでフィールドから色を取得することができます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
PixelLand
続きを読む(操作方法など)
2022年03月31日
インクで足場を描くアクションパズル Scrawler
限られたインクで足場を描きゴールを目指すアクションパズルゲーム。
画面をドラッグしてラインを描き、黒いキャラを操作してインクボトルの上から入るとレベルクリアです。
ラインを描くと右上のインクゲージが減少し、ゼロになると失敗。
ボタンを押すとすべてのラインとインクの残量がリセット。
落下する消しゴムに触れたラインは消滅します。
全25レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
nullBinary
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグしてラインを描き、黒いキャラを操作してインクボトルの上から入るとレベルクリアです。
ラインを描くと右上のインクゲージが減少し、ゼロになると失敗。
ボタンを押すとすべてのラインとインクの残量がリセット。
落下する消しゴムに触れたラインは消滅します。
全25レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
nullBinary
続きを読む(操作方法など)
2022年03月27日
地球に雨誘導ドローパズル Happy Green Earth
ラインを1本引いて降り注ぐ雨を地球に導くパズルゲーム。
画面をドラッグしてラインを引き、指を離すと雲から雨が降り出します。
雨が地球まで届き、一定のラインまで溜まるとレベルクリア。
ラインを長く引くほど上のゲージが減少し、☆マークが減らない短いラインでクリアすると☆3つ獲得。
4つのエピソードに20レベルずつあります。(自由に選択可)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
BestGamesFreePlay
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグしてラインを引き、指を離すと雲から雨が降り出します。
雨が地球まで届き、一定のラインまで溜まるとレベルクリア。
ラインを長く引くほど上のゲージが減少し、☆マークが減らない短いラインでクリアすると☆3つ獲得。
4つのエピソードに20レベルずつあります。(自由に選択可)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
BestGamesFreePlay
続きを読む(操作方法など)
2020年05月15日
キャラの脚を描くドローゲーム Draw Climber
キャラクターの脚を描き、階段や坂道を登ってゴールを目指すゲーム。
画面下のドローエリア内をドラッグしてラインを引くと、そのままキャラクターの脚になります。
キャラは脚を回転させて自動で進み、稲妻アイテムを取るとブースト。
脚は何度でも描き直せるので、詰まったら長さや形を変えて突破します。
無事ゴールに到着するとクリアとなりコイン獲得。ステージ外に落下したり、胴体が赤いトゲトゲに触れると失敗。(脚は触れても平気)
一定数のコインを集めるとShopで新しいキャラをアンロックできます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Voodoo
続きを読む(操作方法など)
画面下のドローエリア内をドラッグしてラインを引くと、そのままキャラクターの脚になります。
キャラは脚を回転させて自動で進み、稲妻アイテムを取るとブースト。
脚は何度でも描き直せるので、詰まったら長さや形を変えて突破します。
無事ゴールに到着するとクリアとなりコイン獲得。ステージ外に落下したり、胴体が赤いトゲトゲに触れると失敗。(脚は触れても平気)
一定数のコインを集めるとShopで新しいキャラをアンロックできます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Voodoo
続きを読む(操作方法など)
2018年09月27日
コップに水誘導パズル Happy Glass
ラインを引いて蛇口の水をコップへ導くドローパズルゲーム。
画面をドラッグして一筆書きでラインを引き、蛇口から流れ出る水をコップの中に誘導します。
水をコップ上部の点線ラインまで満たすとクリア。
ラインを伸ばすほど画面上部のゲージが減少し、一定値を過ぎるとクリア時にもらえる☆の数が減っていきます。
失敗時やリセットしたい時は画面下の回転マークをクリック。
全100レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
続編:
Happy Glass 2
Happy Glass 3
Author:
Lion Studios
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグして一筆書きでラインを引き、蛇口から流れ出る水をコップの中に誘導します。
水をコップ上部の点線ラインまで満たすとクリア。
ラインを伸ばすほど画面上部のゲージが減少し、一定値を過ぎるとクリア時にもらえる☆の数が減っていきます。
失敗時やリセットしたい時は画面下の回転マークをクリック。
全100レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
続編:
Happy Glass 2
Happy Glass 3
Author:
Lion Studios
続きを読む(操作方法など)
2018年08月31日
オンラインお絵描きゲーム Doodly.io
プレイヤーが描いた絵が何なのかを当てる、「DrawThis」風のオンラインお絵描きゲーム。
描画ターンのプレイヤーが画面に絵を描くので、その絵から連想される単語を右下のチャット欄に入力してEnterキーで送信します。
左上のタイマーがゼロになる前に正解を言い当てると得点。
自分が描画ターンになったら「Choose a word」の中からお題を選び、下のツールを使いながら絵を描いていきます。
難易度が高いお題ほど正解時により多くのポイントが入ります。(低<緑<黄<赤<深赤<高)
(情報:名無しさん)

リンク切れ
Author:
Doodly.io
続きを読む(操作方法など)
描画ターンのプレイヤーが画面に絵を描くので、その絵から連想される単語を右下のチャット欄に入力してEnterキーで送信します。
左上のタイマーがゼロになる前に正解を言い当てると得点。
自分が描画ターンになったら「Choose a word」の中からお題を選び、下のツールを使いながら絵を描いていきます。
難易度が高いお題ほど正解時により多くのポイントが入ります。(低<緑<黄<赤<深赤<高)
(情報:名無しさん)

リンク切れ
Author:
Doodly.io
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>