他サイト更新情報
誘導パズル
│ 次のページ>
2023年09月19日
3Dピタゴラ装置パズル BiDomi
パーツを配置・微調整してボールをゴールへ導く3Dパズルゲーム。
枠の中のパーツをドラッグしてステージ内に配置し、準備が良ければスタートボタンを押すとボールが転がります。
ボールが無事にゴールのグラスに入るとレベルクリア。
3回ミスでリセットとなります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
TNMD
続きを読む(操作方法など)
枠の中のパーツをドラッグしてステージ内に配置し、準備が良ければスタートボタンを押すとボールが転がります。
ボールが無事にゴールのグラスに入るとレベルクリア。
3回ミスでリセットとなります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
TNMD
続きを読む(操作方法など)
2023年08月14日
コイン誘導パズルゲーム Droplets
ドロップレットを使ってコインを誘導するパズルゲーム。
青い床に置いてあるドロップレットをつかんでコインに重ねて置くと、矢印方向へ移動するなどのアクションが実行されます。
ドロップレットはマウスホイールで回転、Xキーで反転が可能。
すべての青枠にコインを置くなどの条件を満たすとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
juner
続きを読む(操作方法など)
青い床に置いてあるドロップレットをつかんでコインに重ねて置くと、矢印方向へ移動するなどのアクションが実行されます。
ドロップレットはマウスホイールで回転、Xキーで反転が可能。
すべての青枠にコインを置くなどの条件を満たすとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
juner
続きを読む(操作方法など)
2023年07月11日
ブロックで星まで誘導パズル ホシフランド
星の降らない国「ホシフランド」の民を星へ導くパズルゲーム。
落ちてくるブロックをうまく積み重ね、民を星まで誘導します。
特徴の異なる様々なブロックがあり、組み合わせで変化する物もあり。
制限時間は月が満ちるまでとなっています。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
瓜頭(かず)
Shibo
(Unity1週間ゲームジャム お題「ふる」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
落ちてくるブロックをうまく積み重ね、民を星まで誘導します。
特徴の異なる様々なブロックがあり、組み合わせで変化する物もあり。
制限時間は月が満ちるまでとなっています。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
瓜頭(かず)
Shibo
(Unity1週間ゲームジャム お題「ふる」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2023年06月16日
ボックス仕分けパズルゲーム Sorting Center Savant
色分けされた装置を操り木箱を所定の場所に仕分けるパズルゲーム。
赤や緑、青色の装置を順序よく作動させ、すべてのボックスを対応するアルファベットの箱に入れるのが目標です。
次のレベルに進むには+キーで。
全12レベル。(自由に選択可)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Zungrysoft
(Ludum Dare 53投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
赤や緑、青色の装置を順序よく作動させ、すべてのボックスを対応するアルファベットの箱に入れるのが目標です。
次のレベルに進むには+キーで。
全12レベル。(自由に選択可)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Zungrysoft
(Ludum Dare 53投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2023年06月03日
レール接続パズルゲーム Runaway Railway
タイルを入れ替えてレールを繋げ、列車を誘導するパズルゲーム。
2枚の白いタイルをクリックして位置を入れ替えることができます。
トンネルからトンネルへとループするようにレールを接続し、列車が無事に運行するとレベルクリア。
複数のトンネルがある場合はすべて繋げる必要があります。
列車の速度はSPEEDボタンで3段階切り替え可。
全30レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
HamsterAtDawn
続きを読む(操作方法など)
2枚の白いタイルをクリックして位置を入れ替えることができます。
トンネルからトンネルへとループするようにレールを接続し、列車が無事に運行するとレベルクリア。
複数のトンネルがある場合はすべて繋げる必要があります。
列車の速度はSPEEDボタンで3段階切り替え可。
全30レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
HamsterAtDawn
続きを読む(操作方法など)
2023年03月30日
あみだくじでフルーツ誘導ゲーム Fruity Feline
あみだくじを伝って降りてくるフルーツを正しい場所へ誘導するゲーム。
上から投入されるフルーツを対応するカゴに入れるのが目標です。
フルーツはあみだくじのようにラインに沿って移動し、横のラインは左クリックでON/OFFが可能。
フルーツを右クリックすると右上SWAPと入れ替わります。
対応するカゴかグレーのカゴに入れると得点となり、同じカゴにダブル・トリプルで入れるとより高得点。
異なるカゴに入れるとミスになり、3回ミスでゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
tonyfinale
続きを読む(操作方法など)
上から投入されるフルーツを対応するカゴに入れるのが目標です。
フルーツはあみだくじのようにラインに沿って移動し、横のラインは左クリックでON/OFFが可能。
フルーツを右クリックすると右上SWAPと入れ替わります。
対応するカゴかグレーのカゴに入れると得点となり、同じカゴにダブル・トリプルで入れるとより高得点。
異なるカゴに入れるとミスになり、3回ミスでゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
tonyfinale
続きを読む(操作方法など)
2023年03月13日
ボール誘導パズルゲーム An Oddly Satisfying Game
ブロックを動かしてボールをゴールに導くパズルゲーム。(デモ版)
一度だけボールをクリックして移動させることができます。
転がったボールが無事に出口に入るとレベルクリア。
紫のブロックはクリックで動かすことができ、ボールの移動前に動かすとポイントを消費、ボールの移動後に動かすとポイントが増加。
クリア時のポイントが多いとゴールド☆獲得となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Duck Reaction
続きを読む(操作方法など)
一度だけボールをクリックして移動させることができます。
転がったボールが無事に出口に入るとレベルクリア。
紫のブロックはクリックで動かすことができ、ボールの移動前に動かすとポイントを消費、ボールの移動後に動かすとポイントが増加。
クリア時のポイントが多いとゴールド☆獲得となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Duck Reaction
続きを読む(操作方法など)
2023年02月26日
カエルを池に導くパズルゲーム Frog Corral
カエルが仲間と協力しながら池を目指す誘導パズルゲーム。
画面をドラッグしてサークルの中に入ったカエルを移動させることができます。
カエルが池に入ると右上メーターが上昇し、フルになるとレベルクリア。
数字のスイッチはカエルを数字の数だけ乗せると作動します。
全10レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Radnyx
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグしてサークルの中に入ったカエルを移動させることができます。
カエルが池に入ると右上メーターが上昇し、フルになるとレベルクリア。
数字のスイッチはカエルを数字の数だけ乗せると作動します。
全10レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Radnyx
続きを読む(操作方法など)
2023年01月15日
レーザー誘導パズルゲーム Laser Nodes
装置を配置してレーザーを導きノードを点灯させるパズルゲーム。
レーザーノードをドラッグして適切な場所に置き、黒いノードにレーザーを当てて全て点灯させるとレベルクリアです。
ミラーは緑レーザーを反射、青いレーザーノードは移動できません。
クリアタイムが速ければ☆3つ。
全40レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Eggys Games
続きを読む(操作方法など)
レーザーノードをドラッグして適切な場所に置き、黒いノードにレーザーを当てて全て点灯させるとレベルクリアです。
ミラーは緑レーザーを反射、青いレーザーノードは移動できません。
クリアタイムが速ければ☆3つ。
全40レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Eggys Games
続きを読む(操作方法など)
2022年12月12日
カード配置で誘導パズルゲーム Steptile
カードを配置してキャラクターをゴールまで導くパズルゲーム。
画面下のカードを左クリックで選択、右クリックで回転、ボード内に収まるようにキャラに枠を重ねて左クリックで設置します。
キャラはカードのルート通りに移動し、ゴールに到着するとレベルクリア。
複数のカードはすべて使い切る必要があります。
リセットは右下のボタンで。全20レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Kultisti
続きを読む(操作方法など)
画面下のカードを左クリックで選択、右クリックで回転、ボード内に収まるようにキャラに枠を重ねて左クリックで設置します。
キャラはカードのルート通りに移動し、ゴールに到着するとレベルクリア。
複数のカードはすべて使い切る必要があります。
リセットは右下のボタンで。全20レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Kultisti
続きを読む(操作方法など)
2022年11月23日
ボール誘導パズルゲーム Chromix
パーツを配置してボールの道筋を作ったり色を変えたりしてゴールまで導くパズルゲーム。
右側にあるパーツをドラッグして配置し、下のプレイボタンを押すとボールが発射されます。
ボールがペインターの上を通過すると色がつきます。
すべてのゴールに同じ色のボールが入るとクリアです。
全28レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
ZeF
続きを読む(操作方法など)
右側にあるパーツをドラッグして配置し、下のプレイボタンを押すとボールが発射されます。
ボールがペインターの上を通過すると色がつきます。
すべてのゴールに同じ色のボールが入るとクリアです。
全28レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
ZeF
続きを読む(操作方法など)
2022年11月16日
ゾンビで誘導パズルゲーム Totally Ethical Testing Area
狂気の科学者となり、ゾンビで被験者を誘導して倒すパズルゲーム。
任意のタイルを選び、方向を合わせてクリックしてゾンビを送り出します。
ゾンビが接近すると人々は逃げ出し、規定数のゾンビ(左下)で全員を倒すとレベルクリア。
地雷が爆発すると周囲の人は即死し、さらに外側の人は逃走。
トゲトゲに入った人は即死し、それを間近で見た人は逃げ出します。
全16レベル。(自由に選択可)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
gulbudakk
続きを読む(操作方法など)
任意のタイルを選び、方向を合わせてクリックしてゾンビを送り出します。
ゾンビが接近すると人々は逃げ出し、規定数のゾンビ(左下)で全員を倒すとレベルクリア。
地雷が爆発すると周囲の人は即死し、さらに外側の人は逃走。
トゲトゲに入った人は即死し、それを間近で見た人は逃げ出します。
全16レベル。(自由に選択可)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
gulbudakk
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>