他サイト更新情報
防衛型シューティング
│ 次のページ>
2022年01月28日
列車防衛シューティング Rail or Die
集めた素材でアイテムや武器を作成し、敵の攻撃から列車を守る防衛シューティングゲーム。
倉庫内の箱を調べ、素材をバックパックにドラッグして入手します。
列車内のコントロールパネルから発車させると戦闘開始となり、屋根の砲台を使って敵を倒し次の駅を目指します。
作業台では手に入れた素材を消費してアイテムを作ることができ、作成したアイテムは下のスロットに入れてから使用します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
StalenGD
続きを読む(操作方法など)
倉庫内の箱を調べ、素材をバックパックにドラッグして入手します。
列車内のコントロールパネルから発車させると戦闘開始となり、屋根の砲台を使って敵を倒し次の駅を目指します。
作業台では手に入れた素材を消費してアイテムを作ることができ、作成したアイテムは下のスロットに入れてから使用します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
StalenGD
続きを読む(操作方法など)
2021年07月30日
巣の卵防衛ガンアクション Trigger Chicken
ニワトリとなって敵の襲撃から巣の卵を守るガンアクションゲーム。
主人公キャラを操作して卵を狙う敵を銃で撃退し、卵を巣の中で1週間温めるのが目標です。
敵の攻撃でニワトリのライフ(左上)をすべて失うと短時間移動不可。
敵に卵を奪われたら素早く取り返して巣の中に戻します。
60秒を守り抜くと1日クリアとなり、3種類の中からアップグレードを選んで取得。
卵が画面外へ持ち去られるか、卵が巣の外で冷えてHPがゼロになるとゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Spagato
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを操作して卵を狙う敵を銃で撃退し、卵を巣の中で1週間温めるのが目標です。
敵の攻撃でニワトリのライフ(左上)をすべて失うと短時間移動不可。
敵に卵を奪われたら素早く取り返して巣の中に戻します。
60秒を守り抜くと1日クリアとなり、3種類の中からアップグレードを選んで取得。
卵が画面外へ持ち去られるか、卵が巣の外で冷えてHPがゼロになるとゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Spagato
続きを読む(操作方法など)
2021年05月21日
ゾンビ撃退防衛シューティング Top Outpost
武器をアップグレードしながら迫り来るゾンビの大群から身を守る、防衛タイプのシューティングゲーム。
クリック長押しで銃をショットし、接近するゾンビを迎え撃ちます。
ゾンビを倒すとコインが手に入り、戦闘後に武器をアップグレードすることが可能。
ゾンビを全滅させると1日クリア、ゾンビに攻撃されて右下のHPゲージがゼロになると敗北。
規定の日数をクリアすると新しい武器が使えるようになります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
TitanGamesStudio
続きを読む(操作方法など)
クリック長押しで銃をショットし、接近するゾンビを迎え撃ちます。
ゾンビを倒すとコインが手に入り、戦闘後に武器をアップグレードすることが可能。
ゾンビを全滅させると1日クリア、ゾンビに攻撃されて右下のHPゲージがゼロになると敗北。
規定の日数をクリアすると新しい武器が使えるようになります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
TitanGamesStudio
続きを読む(操作方法など)
2021年03月14日
ゾンビ撃退放置系防衛ゲーム Zombie Idle Defense
兵士を強化しつつゾンビの襲撃からバリケードを死守する、クリック放置防衛シューティングゲーム。
上から押し寄せて来るゾンビの大群を、クリックによる手動攻撃と兵士による自動攻撃で退治します。
規定waveの敵をすべて倒すとミッションクリア、バリケードが攻撃されHPゲージがゼロになると敗北。
手に入れたコインを使い、兵士のアップグレードや新たな兵士の雇用、物資の購入が可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Kiz10.com
続きを読む(操作方法など)
上から押し寄せて来るゾンビの大群を、クリックによる手動攻撃と兵士による自動攻撃で退治します。
規定waveの敵をすべて倒すとミッションクリア、バリケードが攻撃されHPゲージがゼロになると敗北。
手に入れたコインを使い、兵士のアップグレードや新たな兵士の雇用、物資の購入が可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Kiz10.com
続きを読む(操作方法など)
2021年02月24日
いかだで防衛ガンアクション Super Raft Boat
いかだを拡張・修理しながらファイナルアイランド目指して海を進む、防衛タイプのガンアクションゲーム。
主人公キャラを操作し、周囲から襲いかかってくる敵を倒します。
いかだの周りの「+」マスを右クリックすると足場を広げることが可能。
規定waveの敵を倒すとクリアとなり、小瓶を拾って3つの中からアイテムを選んで次のステージへ。
特定の条件を満たすと新しいキャラや武器がアンロックされます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Jason Gertner
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを操作し、周囲から襲いかかってくる敵を倒します。
いかだの周りの「+」マスを右クリックすると足場を広げることが可能。
規定waveの敵を倒すとクリアとなり、小瓶を拾って3つの中からアイテムを選んで次のステージへ。
特定の条件を満たすと新しいキャラや武器がアンロックされます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Jason Gertner
続きを読む(操作方法など)
2021年02月21日
砲台強化でボックス破壊シューティング Boxtroyer Upgrader
砲台をアップグレードして箱型エイリアン「Boxtroids」の侵略から地球を守る、防衛型のシューティングゲーム。
下の砲台からのショットで、上空から降りてくるボックスを破壊します。
敵は数値分のダメージを与えると倒すことができ、ヒットする位置によっては同時に複数の敵にダメージを与えることが可能。
敵が地面に到達するか砲台が破壊されると1日が終了となります。
戦闘後はアップグレード画面を開き、敵から回収したBoxiteを使って砲台をアップグレードすることができます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
chaky
続きを読む(操作方法など)
下の砲台からのショットで、上空から降りてくるボックスを破壊します。
敵は数値分のダメージを与えると倒すことができ、ヒットする位置によっては同時に複数の敵にダメージを与えることが可能。
敵が地面に到達するか砲台が破壊されると1日が終了となります。
戦闘後はアップグレード画面を開き、敵から回収したBoxiteを使って砲台をアップグレードすることができます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
chaky
続きを読む(操作方法など)
2020年05月18日
オークの木を育てる防衛シューティング Oak Defenders
敵を倒しながら小さな木を大きく育てる防衛シューティングゲーム。
ゴブリンキャラを操作してステージ内のリソースを集めます。
リソースは水(HP回復)、肥料(タワー購入)、日光(木の成長)の3種。
中央の木に接近すると水と日光を自動で使用、植木鉢の前でスペースキーを押すと肥料を消費してタワーを建設できます。
waveが始まると敵が左右から出現するので迎撃し、敵が落としたリソースはキャラで回収。
木が成長すると植木鉢の数が増え、新たなタワーを建設できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Hugimugi
(Ludum Dare 46投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
ゴブリンキャラを操作してステージ内のリソースを集めます。
リソースは水(HP回復)、肥料(タワー購入)、日光(木の成長)の3種。
中央の木に接近すると水と日光を自動で使用、植木鉢の前でスペースキーを押すと肥料を消費してタワーを建設できます。
waveが始まると敵が左右から出現するので迎撃し、敵が落としたリソースはキャラで回収。
木が成長すると植木鉢の数が増え、新たなタワーを建設できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Hugimugi
(Ludum Dare 46投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2020年05月14日
ジープ防衛シューティング Warzone Getaway 2020
敵の攻撃からジープを守る防衛シューティングゲーム。
マウスで照準を合わせてクリックでショットし、左側から次々と出現する敵を撃退します。
グレネードなどの消耗アイテムは左下アイコン、ランボーなどのエアサポートはアイコンのチャージが完了すると使えます。(ホットキーあり)
敵を全滅させるとwaveクリアとなり、XPとコインを獲得。
戦闘後はコインを使って武器やアイテム、ジープの防衛、HP回復などを購入できます。
XPが一定値になると新しいエアサポートがアンロックされます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作:
Warzone Getaway 3
Warzone Getaway 2
Warzone Getaway
Author:AceViral
続きを読む(操作方法など)
マウスで照準を合わせてクリックでショットし、左側から次々と出現する敵を撃退します。
グレネードなどの消耗アイテムは左下アイコン、ランボーなどのエアサポートはアイコンのチャージが完了すると使えます。(ホットキーあり)
敵を全滅させるとwaveクリアとなり、XPとコインを獲得。
戦闘後はコインを使って武器やアイテム、ジープの防衛、HP回復などを購入できます。
XPが一定値になると新しいエアサポートがアンロックされます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作:
Warzone Getaway 3
Warzone Getaway 2
Warzone Getaway
Author:AceViral
続きを読む(操作方法など)
2020年02月17日
棒人間のゲート防衛シューティング Stickman Shooter 2
武器を強化しながら敵の襲撃からゲートを守る、防衛タイプのシューティングゲーム「Stickman Shooter」の第2弾。
ゲート両サイドのロケットランチャーとレーザーによる攻撃は自動。
中央の棒人間からの攻撃はクリック長押しで行います。
画面下のスキルがチャージされたら、アイコンクリック(または数字キー)で発動することが可能。
敵を全滅させるとwaveクリア、左下HPゲージがゼロになると敗北。
手に入れた報酬を使って武器を強化したり、ゲートやスキルのアップグレードが可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
続編はこちら
前作の記事はこちら
Author:
Kiz10.com
続きを読む(操作方法など)
ゲート両サイドのロケットランチャーとレーザーによる攻撃は自動。
中央の棒人間からの攻撃はクリック長押しで行います。
画面下のスキルがチャージされたら、アイコンクリック(または数字キー)で発動することが可能。
敵を全滅させるとwaveクリア、左下HPゲージがゼロになると敗北。
手に入れた報酬を使って武器を強化したり、ゲートやスキルのアップグレードが可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
続編はこちら
前作の記事はこちら
Author:
Kiz10.com
続きを読む(操作方法など)
2020年01月28日
悪魔の復讐防衛シューティング Idle Arzath Revenge
悪魔の少年が彼の村を破壊した人間たちに復讐を果たす、放置が可能な防衛シューティングゲーム。
マウスで照準を合わせてクリックでショットし、周囲から接近する敵を倒します。
敵を倒すと魂(HP回復)やゴールドが手に入り、右側のUPGRADEでゴールドを使って各種アップグレードを購入できます。
上のAUTO WAVEボタンでwaveの自動送りか手動送りを選択可。
ゲームが進んでAUTO ATTACKスキルが解放されたら、下の弓アイコンをONにするとオート攻撃になります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
BarShoul
続きを読む(操作方法など)
マウスで照準を合わせてクリックでショットし、周囲から接近する敵を倒します。
敵を倒すと魂(HP回復)やゴールドが手に入り、右側のUPGRADEでゴールドを使って各種アップグレードを購入できます。
上のAUTO WAVEボタンでwaveの自動送りか手動送りを選択可。
ゲームが進んでAUTO ATTACKスキルが解放されたら、下の弓アイコンをONにするとオート攻撃になります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
BarShoul
続きを読む(操作方法など)
2019年10月31日
傭兵のミッション遂行防衛シューティング Rombo
誘拐された大統領の一人娘を救うため、雇われた傭兵となって数々のミッションに挑む、防衛タイプのシューティングゲーム。
画面左側から出現する敵を銃を使って撃退します。
敵を全滅させるとミッションクリア、敵の攻撃により基地やジープのHP(画面下の緑ゲージ)がゼロになると失敗。
マップ画面右側のメニューから各種アップグレード、左下の+ボタンでジープや基地のHPを回復できます。
バトルアイテム(消耗品)は右下アイコンかQWEキーで使用、特殊傭兵スキル(時間でチャージ)は左下アイコンか1〜5キーで使用。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Go Panda Games Studio
続きを読む(操作方法など)
画面左側から出現する敵を銃を使って撃退します。
敵を全滅させるとミッションクリア、敵の攻撃により基地やジープのHP(画面下の緑ゲージ)がゼロになると失敗。
マップ画面右側のメニューから各種アップグレード、左下の+ボタンでジープや基地のHPを回復できます。
バトルアイテム(消耗品)は右下アイコンかQWEキーで使用、特殊傭兵スキル(時間でチャージ)は左下アイコンか1〜5キーで使用。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Go Panda Games Studio
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>