他サイト更新情報
ジャンプ・ラン・発射
│ 次のページ>
2023年01月04日
スケボージャンプアクション Downhill to Infinity
スケートボードで坂を下りながらトリックを決めて高得点を目指す、2D横視点ジャンプアクションゲーム。
Xキー長押しでしゃがんでパワーを溜め、指を離すとジャンプ(オーリー)します。
空中でトリックを出すと得点となり、着地前に連続で決めるとコンボとなり高得点。
着地に失敗したり、落とし穴に落ちたりするとゲームオーバーです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
cheesycoke
続きを読む(操作方法など)
Xキー長押しでしゃがんでパワーを溜め、指を離すとジャンプ(オーリー)します。
空中でトリックを出すと得点となり、着地前に連続で決めるとコンボとなり高得点。
着地に失敗したり、落とし穴に落ちたりするとゲームオーバーです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
cheesycoke
続きを読む(操作方法など)
2023年01月03日
レトロな空手ランアクション RETRO KARATE
囚われの姫を救うため、道中の敵や障害物をかいくぐって待ち受けるボスを倒す、レトロなランニングバトルアクションゲーム。
走り続けるキャラクターの攻撃や回避の操作をタイミングよく行い、ステージを突き進んでいきます。
ハートを取ると下のライフが追加。
ボス戦では相手側に出た矢印マークと同じキーを押して攻撃、自分側のマークと同じキーで防御、黒いマークはスルー、クリティカルは場所にかかわらず左キーで防ぎます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
sgr
(Unity 1週間ゲームジャム お題「Re」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
走り続けるキャラクターの攻撃や回避の操作をタイミングよく行い、ステージを突き進んでいきます。
ハートを取ると下のライフが追加。
ボス戦では相手側に出た矢印マークと同じキーを押して攻撃、自分側のマークと同じキーで防御、黒いマークはスルー、クリティカルは場所にかかわらず左キーで防ぎます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
sgr
(Unity 1週間ゲームジャム お題「Re」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2022年12月17日
ワンボタンジャンプアクション One Button Bounce
タイミングよくキャラをジャンプさせてゴールを目指す、ワンボタンアクションゲーム。
自動で移動し続けるキャラをジャンプさせ、ポータルに入るとレベルクリアです。(ジャンプは壁ジャンプも可)
!マークに触れるとトゲトラップが出現するので注意。
全24レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
Rob1221
続きを読む(操作方法など)
自動で移動し続けるキャラをジャンプさせ、ポータルに入るとレベルクリアです。(ジャンプは壁ジャンプも可)
!マークに触れるとトゲトラップが出現するので注意。
全24レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
Rob1221
続きを読む(操作方法など)
2022年12月06日
ハチドリのホバリングアクション HUMMIN' OUT
翼を羽ばたかせて空中でホバリングする小さな鳥「ハチドリ」を題材にした、2D横視点ジャンプアクションゲーム。
Xキーで短押しでジャンプ、Xキー長押しで空中でホバリングし、左右キーで平行移動が可能です。
黄色い旗に到着するとクリア。トラップや敵に触れると失敗。
ジャンプは画面上部のエネルギーゲージを消費し、花の密を飲むとエネルギーが回復します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
MadFork26
続きを読む(操作方法など)
Xキーで短押しでジャンプ、Xキー長押しで空中でホバリングし、左右キーで平行移動が可能です。
黄色い旗に到着するとクリア。トラップや敵に触れると失敗。
ジャンプは画面上部のエネルギーゲージを消費し、花の密を飲むとエネルギーが回復します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
MadFork26
続きを読む(操作方法など)
2022年10月05日
コイン回収ドット絵ジャンプアクション Gappy 3
コインを回収する2D横視点ジャンプアクションゲーム「Gappy」の第3弾。
自動で移動し続けるキャラクターをタイミングよくジャンプさせ、大きなコインを取るとレベルクリアです。
壁ジャンプやダブルジャンプも可。ステージ外に落ちると失敗。
コインの取得後に着地しなければクリアになりません。
ボタンを踏むと重力が反転します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
前作の記事はこちら
Author:
LeviRamirez
続きを読む(操作方法など)
自動で移動し続けるキャラクターをタイミングよくジャンプさせ、大きなコインを取るとレベルクリアです。
壁ジャンプやダブルジャンプも可。ステージ外に落ちると失敗。
コインの取得後に着地しなければクリアになりません。
ボタンを踏むと重力が反転します。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
前作の記事はこちら
Author:
LeviRamirez
続きを読む(操作方法など)
2022年09月25日
スライムのスプリングアクション Mini Springs
スライムがスプリングを使ってジャンプしゴールを目指す、シンプルな2D横視点アクションゲーム。
主人公キャラを操作し、フラッグに到着するとステージクリアです。
キャラは自由にジャンプができませんが、ステージ内に設置されたスプリングを利用してジャンプできます。
赤いトゲトゲや敵キャラに触れると失敗。
全75レベル。全45レベル。スピードランモードもあり。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
NoaDev
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを操作し、フラッグに到着するとステージクリアです。
キャラは自由にジャンプができませんが、ステージ内に設置されたスプリングを利用してジャンプできます。
赤いトゲトゲや敵キャラに触れると失敗。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
NoaDev
続きを読む(操作方法など)
2022年09月21日
ハイパーボールのダッシュアクション Hyperball Tachyon
ダッシュを駆使してステージを攻略していく横視点アクションゲーム。
跳ね続けるボールキャラは左右キーで回転、Zキーで矢印方向へダッシュします。
壁に接近して斜め方向にダッシュすると壁を登ることが可能。
ダッシュ後は床に触れて青色に戻ると再びダッシュが使えます。
ゴールに到着するとクリア、トゲトゲに触れると失敗。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Rendah Games
続きを読む(操作方法など)
跳ね続けるボールキャラは左右キーで回転、Zキーで矢印方向へダッシュします。
壁に接近して斜め方向にダッシュすると壁を登ることが可能。
ダッシュ後は床に触れて青色に戻ると再びダッシュが使えます。
ゴールに到着するとクリア、トゲトゲに触れると失敗。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Rendah Games
続きを読む(操作方法など)
2022年09月17日
フクロウのジャンプアクション Hop Owl
フクロウがトラップを回避しながら古代の塵を集めるジャンプアクションゲーム。
キャラクターをタイミングよくジャンプさせ、すべての塵を集めて開いたポータルに入るとレベルクリアです。
トゲトゲや動く障害物に触れると失敗となりやり直し。
全25レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Kultisti
続きを読む(操作方法など)
キャラクターをタイミングよくジャンプさせ、すべての塵を集めて開いたポータルに入るとレベルクリアです。
トゲトゲや動く障害物に触れると失敗となりやり直し。
全25レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Kultisti
続きを読む(操作方法など)
2022年09月12日
希望を届ける吹っ飛ばしゲーム Delivering Hope
悪魔と天使のハーフ「IRyS」を出来るだけ遠くへ飛ばす、吹っ飛ばし系アクションゲーム。(ホロライブファンゲーム)
画面クリックで照準を動かし、タイミングよくクリックして角度とパワーを合わせて発射します。
クリックで左上のブーストチャージを消費してブースト。
地上のソーダを取るとブーストチャージが1回分補充されます。
レベルアップ時は3つの中からアップグレードを1つ選んで取得。
地面で止まると終了となり、リトライで再チャレンジ。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
David Wu SoftDev
続きを読む(操作方法など)
画面クリックで照準を動かし、タイミングよくクリックして角度とパワーを合わせて発射します。
クリックで左上のブーストチャージを消費してブースト。
地上のソーダを取るとブーストチャージが1回分補充されます。
レベルアップ時は3つの中からアップグレードを1つ選んで取得。
地面で止まると終了となり、リトライで再チャレンジ。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
David Wu SoftDev
続きを読む(操作方法など)
2022年08月16日
トラップ回避ジャンプアクション Run Tomolo Run
棒人間がトラップを回避しながら前進する、シンプルなワンボタンジャンプアクションゲーム。
自動で走り続ける棒人間がトラップに触れないよう、タイミングよく画面をクリックしてジャンプします。
ミス時は前のレーンからやり直し。3レーンクリアで次の画面へ。
ライフ無制限のEasyモードと限られたライフ数のHardモードがあります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Tomolo Games
続きを読む(操作方法など)
自動で走り続ける棒人間がトラップに触れないよう、タイミングよく画面をクリックしてジャンプします。
ミス時は前のレーンからやり直し。3レーンクリアで次の画面へ。
ライフ無制限のEasyモードと限られたライフ数のHardモードがあります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Tomolo Games
続きを読む(操作方法など)
2022年07月19日
月を目指すジャンプアクション つむぎステップ
おどる春日部つむぎちゃんを操作してひたすら高く登る、シンプルなジャンプアクションゲーム。
主人公キャラを左右に移動させ、足場を伝って高く登っていきます。
キャラには慣性がかかるため、すぐには方向転換できません。
画面の左右端は繋がっており、交互に行き来できます
画面下に落ちるとゲームオーバー、20000ポイント到達でクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連作品:
あかりステップ
Author:
ルニ工房
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを左右に移動させ、足場を伝って高く登っていきます。
キャラには慣性がかかるため、すぐには方向転換できません。
画面の左右端は繋がっており、交互に行き来できます
画面下に落ちるとゲームオーバー、20000ポイント到達でクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連作品:
あかりステップ
Author:
ルニ工房
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>