他サイト更新情報

スナイプ・レール

2023年05月10日

NGキャラのレールシューティング Rushdown Rivals Reloaded

Newgroundsのキャラたちが戦うレール式ガンシューティングゲーム。
マウスで照準を合わせて左クリックでショットし、次々出現する敵を倒していきます。
右クリックで強力なスキルを発動することが可能。(スキルアイコン消費)
敵を全滅させ、三角ボタンをクリックして場面を移動します。
ダメージを受けて左下HPゲージがゼロになると失敗となり、チェックポイントからやり直し。
(情報:名無しさん)

Rushdown Rivals Reloaded
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Spagato


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(3) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2022年12月20日

列車からゾンビ退治シューティング Train Adventure

武器を搭載した列車からゾンビを退治するシューティングゲーム。
列車の屋根に設置された砲台を操り、接近してくるゾンビを倒したり、材木をゲットします。
駅に到着すると勝利となり報酬獲得。Lifeゲージがゼロになると敗北。
入手したコインを使って武器を購入し、同じ武器同士を合成すると上位の武器になります。
(情報:名無しさん)

Train Adventure
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Yso Corp


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(18) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2022年07月30日

ギャングを倒すガンシューティング Point Rescue Arcade

街を占拠するギャングを倒す、レトロなレール移動式ガンシューティングゲーム。(デモ版)
マウスで照準合わせて左クリックでショットし、素早くギャングを倒していきます。(リロードは右クリック)
敵に捕まっている一般市民は撃ってはいけません。
ライフをすべて失うとゲームオーバーです。
(情報:名無しさん)

Point Rescue Arcade
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
MagellanicGames


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(13) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2022年03月13日

武器合成ガンシューティング Stick Merge

武器を合成して強化しながら敵を倒すシューティングゲーム。
マウスで照準をターゲットに合わせると自動でショットします。
敵を全滅させると1日クリアとなり報酬獲得。ダメージを受けて下のHPゲージがゼロになると失敗。
戦闘後の武器庫では銃や特典を購入することができ、同じランクの武器同士を合成してランクUPさせることができます。
所持金は時間経過でも増加します。
(情報:名無しさん)

Stick Merge
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Tiny Dobbins


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(22) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2019年08月28日

棒人間ガンシューティングADV Sift Heads Reborn

棒人間のガンシューティングアドベンチャー「Sift Heads」シリーズ続編。
画面内のアイコン(カーソル枠が変化する場所)をクリックし、アイテムを取得したり場所の移動を行います。
マウスで照準を合わせてクリックでショット。シーンに応じてスペースキーで武器を構える必要があり。
目標を達成するとミッションクリアとなり報酬のマネーとXP獲得。
右上のSアイコンから装備、マップ、ミッションリスト、アイテム、スキルなど各種メニューにアクセスできます。
(情報:名無しさん)

Sift Heads Reborn
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
Pyrozen


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(16) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2016年06月27日

暗殺者の任務遂行スナイピングゲーム LONEWOLF

暗殺者となって組織の任務をこなしていくスナイパーゲーム。
マウスでターゲットに照準を合わせ、クリックでショット。
狙撃銃の使用時はW・Sキーでズームイン・ズームアウト、ミッション中に1回だけクリック長押しでスローモーションが使えます。
拳銃などの使用時はスペースキー長押しで銃を構えつつショット。
100mを超える遠くのターゲットを狙う場合は、重力や風の影響を考慮した微調整が必要になります。(補正目盛りを表示するアイテムあり)
RIFLEメニューでは狙撃銃やスコープ、アイテムを購入可能。
(情報:名無しさん)
※残酷なシーンがあるので苦手な人は注意

LONEWOLF
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
SHD Games


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(63) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2016年01月04日

ミッション遂行スナイピングゲーム Stealth Sniper 2

スナイパーライフルで遠距離からターゲットを狙撃するスナイピングゲーム「Stealth Sniper」の第2弾。
左クリックでスコープを覗き、もう一度クリックでショットします。
スコープのズーム倍率はEキーで切り替え、右クリックで元の視点に戻すことが可能。
必要に応じてスペースキーでフォーカスモード(手ぶれなし&スローモーション)を使いながら敵を狙います。
タイムオーバーや弾切れ、敵に気付かれて赤いALERTゲージがフルになるとミッション失敗。
SHOPでは手に入れた報酬で銃の購入やアップグレードが可能。
(情報:名無しさん)

Stealth Sniper 2
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
Miniclip


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(66) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2015年09月27日

ゾンビから生存者防衛スナイピング Dawn Of The Sniper 2

スナイパーとなってゾンビの襲撃から生存者を守るスナイピングゲーム「Dawn Of The Sniper」の第2弾。
周囲から人々に近付いてくるゾンビを見つけて狙撃します。
ヘッドショットはダメージ大、生存者を誤射しないよう注意。
ゾンビを全滅させるとクリアとなり報酬ゲット、MEDALを獲得するとボーナス。(確認画面は×で閉じる)
SHOPでは銃のアップグレード(右下↑マーク)や、銃の購入(<>で切替、BUYで購入、EQUIPで装備)が可能。
降下した箱の赤い部分を撃って解除すると生存者が銃を入手します。
(情報:名無しさん)
※残酷なシーンもあるので苦手な人は注意

Dawn Of The Sniper 2
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
spoofgames


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(45) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2015年09月05日

棒人間の任務遂行スナイピング Stick Squad 4

稼いだ報酬で武器をアップグレードしながら任務をこなしていく、棒人間のスナイピングゲーム「Stick Squad」シリーズ第4弾。
呼吸による照準の揺れに注意しつつターゲットを狙い、クリックでショット。
ミッションの目標(開始時に表示)を無事に達成するとクリアとなり、成績に応じて報酬が手に入ります。
MISSION FAILED時は回転マークをクリックして再チャレンジ。
SHOPでは銃の強化や新しい銃(アンロック後)を購入できます。
各ステージにはメインミッション以外に2つのOBJECTIVEが設定されており、それぞれのクリア時に報酬がもらえます。
(情報:名無しさん)

Stick Squad 4
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
Stick Squad


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(79) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2015年06月23日

ゾンビから生存者防衛スナイピング Dawn Of The Sniper

スナイパーとなってゾンビに占拠された町に生き残る人々を守る、防衛スナイピングゲーム。
周囲から人々に接近してくるゾンビを見つけ、マウスで狙って倒します。
ヘッドショットはダメージ大。フリーの生存者を誤射しないよう注意。
ゾンビに襲われた人はHPが減り、生存者がゼロになると任務失敗。
すべてのゾンビを倒すとクリアとなり、成績に応じて報酬が貰えます。
shopでは銃のアップグレード(Equip横の↑ボタン)や、新たな銃の購入(<>ボタンで切替、Buyで購入、Equipで装備)が可能。
(情報:名無しさん)

Dawn Of The Sniper
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
spoofgames


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(48) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2015年04月18日

棒人間の任務遂行スナイピング Stick Squad 3

報酬を稼いで銃をアップグレードしながら任務をこなしていく、棒人間のスナイパーゲーム「Stick Squad」第3弾。
呼吸による手ぶれを考慮しつつターゲットを狙い、クリックでショット。
各ミッションに設定された目的(開始時に表示)を果たすと任務成功となり、成績に応じて報酬が手に入ります。
失敗時はTIPを参考にしつつリトライマーククリックで再チャレンジ。
SHOPでは所持金を使って銃の強化を行ったり、新しい銃(アンロック後)を購入できます。
各ステージに3つの目標(OBJECTIVE)があります。
(情報:名無しさん)

Stick Squad 3
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
Stick Squad


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(92) │ カテゴリ : スナイプ・レール
2015年01月18日

ガンマンの早撃ち対決ゲーム Smokin Barrels 2

西部の荒くれ者と対決するガンマンの早撃ちガンシューティングゲーム。
左下のホルスターゾーン内にカーソルを置いてスタンバイします。
合図後にターゲットが表示されたら、照準を素早く移動させてクリックでショット。(フライングは3回で敗け扱い)
相手よりも早くターゲットに命中するとダメージを与えることができ、ターゲットの中心に近いほどダメージ率が高くなります。
敵HPをゼロにすると勝利となり報酬ゲット。ミッション達成でさらに報酬。
ShopではHP回復やアップグレードアイテムを購入できます。
(情報:名無しさん)

Smokin Barrels 2
このゲームはこちら
またはこちら

前作はこちら

Author:
WitchHut


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(23) │ カテゴリ : スナイプ・レール
お知らせ
多忙のため記事の更新をしばらくお休みしています。再開は未定です。
管理人aki
フラシュ
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグ絞り込み検索