他サイト更新情報
シューティングゲーム
│ 次のページ>
2023年02月02日
野球のバットでローグライトアクション Bases Loaded
キャラクターをLvUPさせながら野球のバットでボールを打って敵を倒すアクションゲーム。
主人公キャラは直接敵にダメージを与えられないので、バットをスイングしてボールを打って間接的に敵を攻撃します。
下のXPバーがフルになるとLvUPし、3つの中からアップグレードを選んで取得できます。
レベル20に到達すると勝利となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
kindanice
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラは直接敵にダメージを与えられないので、バットをスイングしてボールを打って間接的に敵を攻撃します。
下のXPバーがフルになるとLvUPし、3つの中からアップグレードを選んで取得できます。
レベル20に到達すると勝利となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
kindanice
続きを読む(操作方法など)
2023年01月31日
冬の戦場でTPS Soldier of Homeland
敵の侵略から自国を守るため兵士が戦う、雪が降る冬が舞台のTPS。
自キャラを操作してステージを進み、敵兵士を倒していきます。
右クリック長押しで銃を構えて照準を合わせ、クリックでショット。
ダッシュを使うと緑のゲージが減少、ダメージを受けて赤いHPゲージがゼロになると失敗となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
hammergames
続きを読む(操作方法など)
自キャラを操作してステージを進み、敵兵士を倒していきます。
右クリック長押しで銃を構えて照準を合わせ、クリックでショット。
ダッシュを使うと緑のゲージが減少、ダメージを受けて赤いHPゲージがゼロになると失敗となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
hammergames
続きを読む(操作方法など)
2023年01月26日
宇宙空間ローグライトシューティング Picayune Dreams - Demo
宇宙空間に放り出され迷子になった主人公が敵の大群と戦う、ローグライトサバイバルアクションシューティングゲーム。(デモ版)
敵までの距離が表示されているので移動し、戦闘を開始します。
マウスで照準を合わせ、ショットは自動。(オートエイムに変更可)
XPを集めてLvUPすると、アップグレードを選んで取得できます。
HPがゼロになると終了となり、メニューのLOADOUTからポイントを使ってスキルを取得できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
Stepford
続きを読む(操作方法など)
敵までの距離が表示されているので移動し、戦闘を開始します。
マウスで照準を合わせ、ショットは自動。(オートエイムに変更可)
XPを集めてLvUPすると、アップグレードを選んで取得できます。
HPがゼロになると終了となり、メニューのLOADOUTからポイントを使ってスキルを取得できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
Stepford
続きを読む(操作方法など)
2023年01月23日
マルチプレイ宇宙戦闘機バトル Borgverse Spacecrafts
戦闘機を操りチームメンバーと協力しながら敵と戦う、オンラインマルチプレイ3Dシューティングゲーム。
自機を操縦して敵機を撃墜したり、敵基地のフラッグを奪って味方基地に持ち帰るとXPが手に入ります。
フラッグなど目標地点は上の矢印、敵機の位置はレーダーで確認。
最終的により多くのフラッグを奪ったチームの勝利となり、勝利チームは2倍のXPを獲得。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
関連作品:
Borgverse Bikes
Borgverse Tanks
Author:
Martian Games
続きを読む(操作方法など)
自機を操縦して敵機を撃墜したり、敵基地のフラッグを奪って味方基地に持ち帰るとXPが手に入ります。
フラッグなど目標地点は上の矢印、敵機の位置はレーダーで確認。
最終的により多くのフラッグを奪ったチームの勝利となり、勝利チームは2倍のXPを獲得。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
関連作品:
Borgverse Bikes
Borgverse Tanks
Author:
Martian Games
続きを読む(操作方法など)
2023年01月22日
銃弾食べシューティング カロリロード
女の子が銃弾を食べてリロードするシューティングゲーム。
主人公キャラを操作して銃弾を食べ、スペースキーで食べた銃弾をショットして敵を攻撃します。
弾を撃つ直前に弾に当たったり、後方から押し寄せるデッドラインに触れるとミスになります。
敵が撃ってくるまでの時間は大砲の白さでわかり、敵に見つかっている時にリロードすると撃ってくるまでの時間がリセット。
ショップでは集めた宝石を使ってアップグレードを購入できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
simatten
(Unity 1週間ゲームジャム お題「Re」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを操作して銃弾を食べ、スペースキーで食べた銃弾をショットして敵を攻撃します。
弾を撃つ直前に弾に当たったり、後方から押し寄せるデッドラインに触れるとミスになります。
敵が撃ってくるまでの時間は大砲の白さでわかり、敵に見つかっている時にリロードすると撃ってくるまでの時間がリセット。
ショップでは集めた宝石を使ってアップグレードを購入できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
simatten
(Unity 1週間ゲームジャム お題「Re」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2023年01月21日
オンラインマルチプレイFPS Crazy Combat
ヘリや車、バイクなどの乗り物も使えるオンラインマルチプレイTPS。
ゲームモードは個人戦またはチーム戦のデスマッチ、マップは1種類ですがそこそこ広め、1部屋に最大で8人までの対戦となっています。
マップの白い「!」マークは武器や弾薬、救急キットなどのアイテム、緑の「!」マークは乗り物。(車は運転席側から乗り込むと操縦可)
タイトル画面のCHARACTERから容姿の変更、EQUIPMENTで装備のアップグレードが可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Crazygames
続きを読む(操作方法など)
ゲームモードは個人戦またはチーム戦のデスマッチ、マップは1種類ですがそこそこ広め、1部屋に最大で8人までの対戦となっています。
マップの白い「!」マークは武器や弾薬、救急キットなどのアイテム、緑の「!」マークは乗り物。(車は運転席側から乗り込むと操縦可)
タイトル画面のCHARACTERから容姿の変更、EQUIPMENTで装備のアップグレードが可能です。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Crazygames
続きを読む(操作方法など)
2023年01月20日
機械帝国軍と戦う縦シューティング Skyforce Invaders
スカイフォース部隊の一員となって機械帝国の軍勢を打ち破る、縦スクロール型のシューティングゲーム。
自機のショットはオート、機体をドラッグして移動させ、コインやパワーアップをゲットしながら敵を倒していきます。
右下のアイコンをクリックしてミサイルなどのアイテムを発動。
敵を全滅させるとミッションクリアとなります。
ホーム画面では自機のランクUPやアップグレード、アイテムの購入などが行なえます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
relicware
続きを読む(操作方法など)
自機のショットはオート、機体をドラッグして移動させ、コインやパワーアップをゲットしながら敵を倒していきます。
右下のアイコンをクリックしてミサイルなどのアイテムを発動。
敵を全滅させるとミッションクリアとなります。
ホーム画面では自機のランクUPやアップグレード、アイテムの購入などが行なえます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
relicware
続きを読む(操作方法など)
2023年01月19日
3ヒーローの魔物退治ガンアクション MONSTER CITY
3人のヒーローを切り替えながらモンスターを倒すガンアクションゲーム。
戦闘中に3人のヒーローを自由に切り替えることができ、それぞれ使用する武器やアビリティが異なります。
キャラが持つ武器の射程範囲内に敵が入ると自動でショット。
ステージ内の敵を全滅させるとゲートから次のステージに進めます。
武器のリロードは待機中にも進むので、弾切れの際はリロードを待たずにヒーローを切り替えましょう。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
MONSTER CITY
続きを読む(操作方法など)
戦闘中に3人のヒーローを自由に切り替えることができ、それぞれ使用する武器やアビリティが異なります。
キャラが持つ武器の射程範囲内に敵が入ると自動でショット。
ステージ内の敵を全滅させるとゲートから次のステージに進めます。
武器のリロードは待機中にも進むので、弾切れの際はリロードを待たずにヒーローを切り替えましょう。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
MONSTER CITY
続きを読む(操作方法など)
2023年01月11日
バニーのローグライトシューティング Bullet Bunny
ウサギキャラがアップグレードを取得しながら500秒間生き延びる、ローグライトサバイバルシューティングゲーム。
主人公キャラを操作して、周囲から近づく敵を倒します。
敵が落とすドットを回収し、上のEXPバーがフルになるとアップグレードを選んで取得することが可能。
クレジットが貯まると新しい武器やジェムストーンを購入できます。
OPTIONSで音を鳴らすことができます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Penusbmic
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを操作して、周囲から近づく敵を倒します。
敵が落とすドットを回収し、上のEXPバーがフルになるとアップグレードを選んで取得することが可能。
クレジットが貯まると新しい武器やジェムストーンを購入できます。
OPTIONSで音を鳴らすことができます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Penusbmic
続きを読む(操作方法など)
2023年01月10日
5つの武器でシューティング HIGH SCORE HUNTING
5種類の武器を駆使して敵を倒し高得点を目指すシューティングゲーム。
下の自機の狭い枠内をクリック長押しでショット、ドラッグで照準移動。
左右の枠外へドラッグするかクリック長押しで移動します。
武器はアイコンクリックで切り替えて使用。(細レーザーとミサイル:長押しで狙ってリリースで発射。誘導弾:クリックでレーダーによる索敵後に発射。太レーザー:長押しでエネルギー消費で発射)
出現した弾薬やエネルギーなどのアイテムはクリックで取得します。
(情報:katakurikoさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
katakuriko game
続きを読む(操作方法など)
下の自機の狭い枠内をクリック長押しでショット、ドラッグで照準移動。
左右の枠外へドラッグするかクリック長押しで移動します。
武器はアイコンクリックで切り替えて使用。(細レーザーとミサイル:長押しで狙ってリリースで発射。誘導弾:クリックでレーダーによる索敵後に発射。太レーザー:長押しでエネルギー消費で発射)
出現した弾薬やエネルギーなどのアイテムはクリックで取得します。
(情報:katakurikoさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
katakuriko game
続きを読む(操作方法など)
2023年01月08日
ミニ戦車シューティング Mini Tanks
壁で跳ね返る砲弾と地雷を使って敵を撃破するシューティングゲーム。
マウスで狙ってクリックで主砲の発射、スペースキーで地雷を置きます。
ショットの跳弾は自分でもダメージを受けるので注意。
地雷は敵戦車が踏むと爆発しますが、砲弾をヒットさせたり、一定時間の経過でも爆発。
敵を全滅させるとクリア、ライフをすべて失うとゲームオーバーです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
squiggy
続きを読む(操作方法など)
マウスで狙ってクリックで主砲の発射、スペースキーで地雷を置きます。
ショットの跳弾は自分でもダメージを受けるので注意。
地雷は敵戦車が踏むと爆発しますが、砲弾をヒットさせたり、一定時間の経過でも爆発。
敵を全滅させるとクリア、ライフをすべて失うとゲームオーバーです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
squiggy
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>