他サイト更新情報
操作スキルゲーム
│ 次のページ>
2023年06月01日
ラインを引いて誘導パズル Scribble World Drawing
ラインを引いてボールを出口へ誘導するパズルゲーム。
画面をドラッグしてラインを引き、バブルをクリックしてボールを落下させてスタートします。
ボールがカギを取ると出口が開き、ボールが出口に到着するとレベルクリア。ボールが画面外に消えると失敗。
ラインの長さには限界があり、残りの長さは画面左上に表示。
リスタートは右上の回転マークをクリックします。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Arcadialand
続きを読む(操作方法など)
画面をドラッグしてラインを引き、バブルをクリックしてボールを落下させてスタートします。
ボールがカギを取ると出口が開き、ボールが出口に到着するとレベルクリア。ボールが画面外に消えると失敗。
ラインの長さには限界があり、残りの長さは画面左上に表示。
リスタートは右上の回転マークをクリックします。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Arcadialand
続きを読む(操作方法など)
2023年05月31日
飛行機で弾幕回避アクション 6792km
飛行機を操り弾幕を回避しながら6792kmの航行を目指す、シンプルなマウスアクションゲーム。
小さな飛行機を操作し、自分でばらまいた弾幕を避けながら航行距離を稼いでいきます。
1発でも機体に弾丸がヒットするとゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Stuffed Wombat
続きを読む(操作方法など)
小さな飛行機を操作し、自分でばらまいた弾幕を避けながら航行距離を稼いでいきます。
1発でも機体に弾丸がヒットするとゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Stuffed Wombat
続きを読む(操作方法など)
2023年05月22日
ブロック破壊ゲーム Destruct Blocks
指定された色のブロックだけを破壊するイライラ系アクションゲーム。
下に書かれている指定の色のブロックをすべて破壊するのが目標です。
ブロックをクリックして持ち上げ、グレーの刃物を利用して破壊します。
全36レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
MrNannings
続きを読む(操作方法など)
下に書かれている指定の色のブロックをすべて破壊するのが目標です。
ブロックをクリックして持ち上げ、グレーの刃物を利用して破壊します。
全36レベル。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
MrNannings
続きを読む(操作方法など)
2023年05月21日
アスレチックボードゲーム Screwball Scramble
ボタン操作でボールをゴールまで誘導する、レトロなボードゲーム「Screwball Scramble(アスレチックランド)」を再現したゲーム。
手前の1〜8のボタンやレバーをクリック、またはドラッグしてアスレチックの仕掛けを操作し、ボールを誘導します。
ボールがコースから外れて落ちてしまうと失敗。
ボールがスタックした時は右上の回転マークでリセットできます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Jean Joulia
続きを読む(操作方法など)
手前の1〜8のボタンやレバーをクリック、またはドラッグしてアスレチックの仕掛けを操作し、ボールを誘導します。
ボールがコースから外れて落ちてしまうと失敗。
ボールがスタックした時は右上の回転マークでリセットできます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Jean Joulia
続きを読む(操作方法など)
2023年05月13日
ハムスターのMCバトルゲーム HAMSTAR MC BATTLE
ハムスターがMCバトルに挑み、ラップスタァの頂点の座とひまわりのタネ1年分ゲットを目指すゲーム。
イベントに初参戦のルーキーハムとなり、うまくライムを刻んでゲージを溜めていきます。
移動するバーが中央のオレンジ色の部分に来た時に、タイミングよくバーの色と同じ色の対応キーを押下。
終了時のゲージが多い方の勝利となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
kugi
NaTsu
(Unity 1週間ゲームジャム お題「つたえる」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
イベントに初参戦のルーキーハムとなり、うまくライムを刻んでゲージを溜めていきます。
移動するバーが中央のオレンジ色の部分に来た時に、タイミングよくバーの色と同じ色の対応キーを押下。
終了時のゲージが多い方の勝利となります。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
kugi
NaTsu
(Unity 1週間ゲームジャム お題「つたえる」投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2023年05月12日
ナイトのリズム攻防ゲーム Rhythm Knight
リズムに合わせてナイトを操り敵を倒す、音ゲー+攻防ゲーム。
下の音符マークがラインに重なるタイミングで方向キーを押し、ナイトの移動や攻撃などの操作を行います。
上キー(または下キー)でレーンの移動、左キーでパワーチャージ、右キーで攻撃。
敵を全滅させると3つの中からアイテムを選んで取得できます。
ボス戦に勝つとスキルポイントを使ってアップグレードが可能。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Faraz Khan
続きを読む(操作方法など)
下の音符マークがラインに重なるタイミングで方向キーを押し、ナイトの移動や攻撃などの操作を行います。
上キー(または下キー)でレーンの移動、左キーでパワーチャージ、右キーで攻撃。
敵を全滅させると3つの中からアイテムを選んで取得できます。
ボス戦に勝つとスキルポイントを使ってアップグレードが可能。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Faraz Khan
続きを読む(操作方法など)
2023年05月05日
塗り絵ゲーム Cross Stitch 2
セルを塗り潰してカラーの絵を完成させる塗り絵ゲーム。
画面下のパレットで任意のカラーを選択し、鉛筆ツールでキャンバスのセルをクリック(またはドラッグ)して色を塗っていきます。
ハンドツール、または右ドラッグでキャンバスのスクロールが可能。
すべてのセルを塗り潰し、カラーの絵を完成させるとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作はこちら
Author:
do.games
続きを読む(操作方法など)
画面下のパレットで任意のカラーを選択し、鉛筆ツールでキャンバスのセルをクリック(またはドラッグ)して色を塗っていきます。
ハンドツール、または右ドラッグでキャンバスのスクロールが可能。
すべてのセルを塗り潰し、カラーの絵を完成させるとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作はこちら
Author:
do.games
続きを読む(操作方法など)
2023年04月29日
怪獣の熱気球マウスアクション PunkOn
怪獣が自ら炎を吐いて気球を飛ばしアイテムを集めるアクションゲーム。
クリック長押しでパワーを溜め、指を離すと怪獣が炎を吐きます。
炎を上のバルーン内に入れると気球の高度が上昇。
鳥に攻撃されると左上のライフが減るので、炎で撃退します。
気球が落下したりライフをすべて失うとゲームオーバー。
右上のポーズボタンから目標となるTo doリストを確認できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
bagheads
(Lv.99 Game Jam 2023投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
クリック長押しでパワーを溜め、指を離すと怪獣が炎を吐きます。
炎を上のバルーン内に入れると気球の高度が上昇。
鳥に攻撃されると左上のライフが減るので、炎で撃退します。
気球が落下したりライフをすべて失うとゲームオーバー。
右上のポーズボタンから目標となるTo doリストを確認できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
bagheads
(Lv.99 Game Jam 2023投稿作品)
続きを読む(操作方法など)
2023年04月18日
タイルでピクセル閉じ込めゲーム Pixel Dash 2
移動するピクセルをタイルで囲って閉じ込めるシンプルなゲーム。
白いマスをクリックしてタイルを置いたり撤去したりできます。
タイルを使って黒いピクセルの移動範囲を狭め、CLASSICモードはグリーンゾーン内にすべてのピクセルを閉じ込めるとクリア。
PRECISEモードは指定数のピクセルを閉じ込め、BREAKABLEモードはピクセルの衝突でタイルが破壊、BAD PIXELSモードは赤いピクセルはグリーンゾーンに入れないようにします。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
前作はこちら
関連記事はこちら
Author:
blit-blat
続きを読む(操作方法など)
白いマスをクリックしてタイルを置いたり撤去したりできます。
タイルを使って黒いピクセルの移動範囲を狭め、CLASSICモードはグリーンゾーン内にすべてのピクセルを閉じ込めるとクリア。
PRECISEモードは指定数のピクセルを閉じ込め、BREAKABLEモードはピクセルの衝突でタイルが破壊、BAD PIXELSモードは赤いピクセルはグリーンゾーンに入れないようにします。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
前作はこちら
関連記事はこちら
Author:
blit-blat
続きを読む(操作方法など)
2023年04月12日
綱渡り3Dアクション You Will Fall
ビルとビルの間に張った1本のロープを渡る3Dアクションゲーム。
マウスで左右のバランスを取りながらロープの上を歩いていきます。
Wキーで素早く進めますが、バランスを崩しやすいので注意。
ロープから落ちると失敗となり、Try Easy Modeをチェックするとイージーモードでリスタートできます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
YaenGames
続きを読む(操作方法など)
マウスで左右のバランスを取りながらロープの上を歩いていきます。
Wキーで素早く進めますが、バランスを崩しやすいので注意。
ロープから落ちると失敗となり、Try Easy Modeをチェックするとイージーモードでリスタートできます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
YaenGames
続きを読む(操作方法など)
2023年04月07日
アイテム積み上げマウスアクション Stacking Things
様々なアイテムを目標の位置までバランスよく積み上げるマウスアクションゲーム。
アイテムをドラッグして動かし、黒いエリア内に指定のアイテムを収めるのが目標です。
アイテムから手を離した状態でエリア内に入り、一定時間が経過するとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Byron Knoll
続きを読む(操作方法など)
アイテムをドラッグして動かし、黒いエリア内に指定のアイテムを収めるのが目標です。
アイテムから手を離した状態でエリア内に入り、一定時間が経過するとクリアです。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Byron Knoll
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>