他サイト更新情報
殿堂入り
│ 次のページ>
2023年05月01日
粒子生産放置ゲーム Fundamental
粒子を生産してアップグレードを購入し生産効率を上げていく、「Synergism」や「Antimatter Dimensions」にインスパイアされた放置系ゲーム。
右上Make forボタンでQuarksを消費してParticlesを増やすと、時間の経過でQuarksが生産されます。
Upgradesが解放されたらEnergyを消費してアップグレードが可能。
次のAtomsは前のParticlesを生産、同様にMoleculesはAtomsを生産。
必要量のEnergyが溜まったら左上Dischargeを実行すると、構造物とEnergyがリセットされる代わりに生産ブースト効果が得られます。
(情報:ナナシさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Fundamental
続きを読む(操作方法など)
右上Make forボタンでQuarksを消費してParticlesを増やすと、時間の経過でQuarksが生産されます。
Upgradesが解放されたらEnergyを消費してアップグレードが可能。
次のAtomsは前のParticlesを生産、同様にMoleculesはAtomsを生産。
必要量のEnergyが溜まったら左上Dischargeを実行すると、構造物とEnergyがリセットされる代わりに生産ブースト効果が得られます。
(情報:ナナシさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Fundamental
続きを読む(操作方法など)
2023年04月14日
メイジのローグライトアクション 10 Minute Mage
メイジをLvUPさせながら10分以内にすべてのwaveの敵を倒すローグライトアクションゲーム。
攻撃は自動、主人公キャラを操作して敵を全滅させるとwaveクリアです。
上のEXPゲージがフルになるとLvUPし、3種類のアップグレードの中から1つを選んで取得。
LIFEゲージがゼロになると終了となり、手に入れた報酬を使ってスペルやアップグレード購入できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Nerd Mushrooms
続きを読む(操作方法など)
攻撃は自動、主人公キャラを操作して敵を全滅させるとwaveクリアです。
上のEXPゲージがフルになるとLvUPし、3種類のアップグレードの中から1つを選んで取得。
LIFEゲージがゼロになると終了となり、手に入れた報酬を使ってスペルやアップグレード購入できます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Nerd Mushrooms
続きを読む(操作方法など)
2023年04月01日
放置系街発展シミュレーション City Idle
村の人口を増やし文明を発展させていく放置系シミュレーションゲーム。
現在の目標は画面左上のGoalに表示されています。
下のメニューからGreat Fireを選んでフィールドに設置すると人々が集い、Shelterを建設すると人々が入居し仕事を探し始めます。
人々の移動速度を上げるため、建物間をつなぐ道路を敷設。
Berry Pickerを建設すると食料を生産、Waterworker's hutを建設すると飲み水を生産します。
その他、目標をクリアしていくことで様々な項目が解放されていきます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Baldurans
続きを読む(操作方法など)
現在の目標は画面左上のGoalに表示されています。
下のメニューからGreat Fireを選んでフィールドに設置すると人々が集い、Shelterを建設すると人々が入居し仕事を探し始めます。
人々の移動速度を上げるため、建物間をつなぐ道路を敷設。
Berry Pickerを建設すると食料を生産、Waterworker's hutを建設すると飲み水を生産します。
その他、目標をクリアしていくことで様々な項目が解放されていきます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
関連記事はこちら
Author:
Baldurans
続きを読む(操作方法など)
2023年02月16日
宇宙船バトル放置ゲーム Unnamed Space Idle
宇宙船を強化しながらエイリアンの船を破壊する放置系ゲーム。
下のForwardボタンで宇宙船を前進させると敵を自動で攻撃します。
左下のアイコンをクリックして装備のブースト効果発動、流れてくるガラクタはクリックで回収して資金(Salvage)に。
CoreタブではSalvageを使って装備の強化、ComputeタブではVoid Matterを使ってComputation Powerを上げ、パワーを振り分けてダメージやシールドを強化できます。
その他ゲームが進むと新しいタブが解放されていきます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Sylv
続きを読む(操作方法など)
下のForwardボタンで宇宙船を前進させると敵を自動で攻撃します。
左下のアイコンをクリックして装備のブースト効果発動、流れてくるガラクタはクリックで回収して資金(Salvage)に。
CoreタブではSalvageを使って装備の強化、ComputeタブではVoid Matterを使ってComputation Powerを上げ、パワーを振り分けてダメージやシールドを強化できます。
その他ゲームが進むと新しいタブが解放されていきます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
Author:
Sylv
続きを読む(操作方法など)
2023年01月05日
オープンワールドパズルADV Confusion Conveyed
パズルを解きながらマップを探索していく「Conveyor Con-fusion」の拡張マップ。
主人公キャラを操作し、コンベアに乗ると矢印の方向に流れます。
コンベアやボックスは押し動かすことが可能。爆弾はXキーで起爆。
ステージ内には高低差があり、ハシゴから登ることができます。
点線の枠でレベル領域が区切られており、Rキーを押すと現在の領域がリセットされます。(右下にレベル名の表示)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作の記事はこちら
関連記事はこちら
Author:
Steven Miller
続きを読む(操作方法など)
主人公キャラを操作し、コンベアに乗ると矢印の方向に流れます。
コンベアやボックスは押し動かすことが可能。爆弾はXキーで起爆。
ステージ内には高低差があり、ハシゴから登ることができます。
点線の枠でレベル領域が区切られており、Rキーを押すと現在の領域がリセットされます。(右下にレベル名の表示)
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
前作の記事はこちら
関連記事はこちら
Author:
Steven Miller
続きを読む(操作方法など)
2022年12月07日
アドベントカレンダー放置ゲーム Advent Incremental
クリスマスの準備を忘れていたサンタクロースの手助けをする、アドベントカレンダー式のクリック放置系ゲーム。
Cut treesで木を切ると丸太と苗木が手に入り、Plant treesで苗木を植えると木が増えます。
丸太を使って下のアップグレードを購入し、効率UPや自動化が可能。
丸太が10000本に到達すると1日が完了し、次の日が解禁されます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
The Paper Pilot
続きを読む(操作方法など)
Cut treesで木を切ると丸太と苗木が手に入り、Plant treesで苗木を植えると木が増えます。
丸太を使って下のアップグレードを購入し、効率UPや自動化が可能。
丸太が10000本に到達すると1日が完了し、次の日が解禁されます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
The Paper Pilot
続きを読む(操作方法など)
2022年11月19日
拠点を発展させる放置系ゲーム Theresmore
施設を建ててリソースを管理し、拠点を発展させていく放置系ゲーム。
右側Food、Wood、Stoneボタンをクリックしてリソースを生産します。
ResearchタブでHousingをリサーチすると、Buildタブでリソースを消費して家を建てることが可能。
家を建てると人口が増え、食料を消費してゴールドとリサーチポイントが生産されます。
農業や木こり、石工など職業をリサーチして対応する施設を建てたら、Populationから人員を割り当ててリソースを自動生産。
ゲームが進むことで様々な項目が解放されていきます。
(情報:ナナシさん、名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Theresmore
続きを読む(操作方法など)
右側Food、Wood、Stoneボタンをクリックしてリソースを生産します。
ResearchタブでHousingをリサーチすると、Buildタブでリソースを消費して家を建てることが可能。
家を建てると人口が増え、食料を消費してゴールドとリサーチポイントが生産されます。
農業や木こり、石工など職業をリサーチして対応する施設を建てたら、Populationから人員を割り当ててリソースを自動生産。
ゲームが進むことで様々な項目が解放されていきます。
(情報:ナナシさん、名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Theresmore
続きを読む(操作方法など)
2022年11月12日
魔法使いを目指す放置ゲーム Idlemancery
森で瀕死の状態だった主人公が、働いてお金を稼ぎつつリソースを集め強力な魔法使いを目指す、「Theory of Magic」風の放置ゲーム。
Restボタンで休憩してエネルギーを回復させ、Work at stableで働いてゴールドを獲得します。
Shopでノートを買うといずれかのアクションの自動化が可能。
Learningではエネルギー消費を割り当ててスキルをLvUPできます。
魔法の本を入手すと、瞑想してマナを増やして拡張魔法が使えます。
現在の目標はStoryで確認できます。
(情報:ナナシさん)

このゲームはこちら
Author:
StrangeMatterGaming
続きを読む(操作方法など)
Restボタンで休憩してエネルギーを回復させ、Work at stableで働いてゴールドを獲得します。
Shopでノートを買うといずれかのアクションの自動化が可能。
Learningではエネルギー消費を割り当ててスキルをLvUPできます。
魔法の本を入手すと、瞑想してマナを増やして拡張魔法が使えます。
現在の目標はStoryで確認できます。
(情報:ナナシさん)

このゲームはこちら
Author:
StrangeMatterGaming
続きを読む(操作方法など)
2022年10月04日
ドラゴン育成クリック放置ゲーム DodecaDragons
ゴールドを生産してドラゴンを成長させるクリック放置系ゲーム。
Mine goldボタンをクリックしてゴールドを採掘します。
Hire a gold minerで鉱夫を雇うとゴールドを自動で生産。
Get a young dragonでドラゴンを購入するとFireが生産され、Unlock fire upgradesでFireによるアップグレードが可能になります。
Alchemy解放でゴールドをPlatinumに変換してアップグレード。
Magic解放でリセットしてMagicを入手できます。
(情報:ナナシさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Demonin
続きを読む(操作方法など)
Mine goldボタンをクリックしてゴールドを採掘します。
Hire a gold minerで鉱夫を雇うとゴールドを自動で生産。
Get a young dragonでドラゴンを購入するとFireが生産され、Unlock fire upgradesでFireによるアップグレードが可能になります。
Alchemy解放でゴールドをPlatinumに変換してアップグレード。
Magic解放でリセットしてMagicを入手できます。
(情報:ナナシさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Demonin
続きを読む(操作方法など)
2022年08月12日
島制圧ターン制攻防ゲーム Konkr.io
ユニットを指揮して島を制圧するターン制ストラテジー。
自ユニットを選択し、黄色い丸に移動させて領地を拡大していきます。
コインを消費して下のアイコンから新しいユニットを雇うことができ、同じユニット同士を合成すると上位ユニットに。(維持コストもUP )
UNDOボタンで1手巻き戻し、TURNボタンでターン終了。
ターン毎に自領地ではコインが生産され、ユニットは維持コスト分のコインを消費。(資金が不足すると盗賊になるので注意)
敵の町をすべて制圧すると勝利となります。
Campaignは20ステージ、Conquestでは自由に設定して遊べます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
How to play
Author:
Embair
続きを読む(操作方法など)
自ユニットを選択し、黄色い丸に移動させて領地を拡大していきます。
コインを消費して下のアイコンから新しいユニットを雇うことができ、同じユニット同士を合成すると上位ユニットに。(維持コストもUP )
UNDOボタンで1手巻き戻し、TURNボタンでターン終了。
ターン毎に自領地ではコインが生産され、ユニットは維持コスト分のコインを消費。(資金が不足すると盗賊になるので注意)
敵の町をすべて制圧すると勝利となります。
Campaignは20ステージ、Conquestでは自由に設定して遊べます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
How to play
Author:
Embair
続きを読む(操作方法など)
2022年08月05日
ダンジョン探索RPG ウィズテマーグ迷宮残歌
ダンジョン探索シミューレーター風キャラメイク&パーティビルドRPG。
キャラクターを作成し、一本道の簡略化された迷宮と街を往復しながら進行します。
迷宮では魔物や罠、宝箱などがランダムに配置されます。
強力な装備を手に入れてパーティを強化しながら迷宮の最奥を目指してください。
オートセーブはダンジョンからの帰還時に行われます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
Sunagimo
続きを読む(操作方法など)
キャラクターを作成し、一本道の簡略化された迷宮と街を往復しながら進行します。
迷宮では魔物や罠、宝箱などがランダムに配置されます。
強力な装備を手に入れてパーティを強化しながら迷宮の最奥を目指してください。
オートセーブはダンジョンからの帰還時に行われます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
関連記事はこちら
Author:
Sunagimo
続きを読む(操作方法など)
2022年06月26日
キャラカスタマイズ放置系RPG Hammer Crest Idle
キャラクターをカスタマイズしたりアイテムを作成したりしながら敵と戦う、Melvor Idleをちょっとシンプルにした感じの放置系RPG。
左上AdventureのCombatでゾーンを選ぶと自動戦闘が始まります。
Characterでステータスの確認やアイテムの使用・装備が可能。
Talent treeではLvUP時のポイントで能力UPやスキルを取得できます。
Professionsメニューで魚釣りや料理、クラフティングなど、様々な作業を行うことができます。
ゲームが進むとメニューが解放されていきます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Woetnie
続きを読む(操作方法など)
左上AdventureのCombatでゾーンを選ぶと自動戦闘が始まります。
Characterでステータスの確認やアイテムの使用・装備が可能。
Talent treeではLvUP時のポイントで能力UPやスキルを取得できます。
Professionsメニューで魚釣りや料理、クラフティングなど、様々な作業を行うことができます。
ゲームが進むとメニューが解放されていきます。
(情報:名無しさん)

このゲームはこちら
またはこちら
Author:
Woetnie
続きを読む(操作方法など)
│ 次のページ>