他サイト更新情報

ioシリーズ

2023年02月01日

野生生物の弱肉強食マルチプレイアクション Ferals.io

エサを食べたり敵と戦って生物を進化させていく、オンラインマルチプレイ弱肉強食アクションゲーム。
自キャラを操作し、エサを食べたり敵を攻撃、左上のクエストを達成したりすると、下のEvolutionゲージが増加します。
使えるスキルやエサになる食べ物、戦闘の相性は生物によって異なり、相性などはサークルの色で判断。
ゲージがフルになると「Evolve!」ボタンから進化できます。
水が不足すると体力が徐々に減るので、池の水玉で回復します。
(情報:名無しさん)
※虫が苦手な人は注意

Ferals.io
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
JeFawk's Spaghettorium


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(11) │ カテゴリ : スクロールアクション
2023年01月01日

ゾンビと戦うマルチプレイアクション Zomm.io

素材を集めてツールや武器を作り、夜な夜な出現するゾンビの襲撃から生き残る、オンラインマルチプレイサバイバルアクションゲーム。
ステージ内のオブジェクトを叩いて素材を入手し、バックパックのレシピブックから必要な素材を消費してアイテムを作成できます。
下のXPバーがフルになるとLvUPし、左上+ボタンでステータスを強化。
ゲーム内は時間が流れており、夜になるとゾンビが出現します。
自キャラのHPは食べ物で回復、設備は木槌で修理できます。
左上のボタンからパーティの作成や参加が可能。
(情報:名無しさん)

Zommio
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Zomm.io


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(11) │ カテゴリ : スクロールアクション
2022年12月21日

キューブ合体マルチプレイ捕食アクション Cubes 2048.io

数字を合体させる「2048パズル」と、餌を食べ体を成長させる「Slither.io」が合体した、オンラインマルチプレイアクションゲーム。
前進するキューブをマウスで操り、同じ数字を取ると合体して1つのキューブになり、小さな数字を取ると後ろに繋がって伸びていきます。
自分の先頭キューブより大きな数字は取れません。
他プレイヤーの先頭キューブが大きな数字でも、尻尾の小さな数字なら奪い取ることができます。
自分の先頭キューブが食べられるとゲームオーバー。
(情報:名無しさん)

Cubes 2048
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Playmost Games


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(23) │ カテゴリ : スクロールアクション
2022年12月10日

島で生き残るマルチプレイ3Dサバイバル Tribals.io

素材を入手してアイテムを作成しながら島で生き延びる、オンラインマルチプレイ3Dサバイバルアクションゲーム。
自キャラを操作し、島のオブジェクトから素材を入手します。
木や石、葉っぱを集めたらインベントリを開き、ロープや斧、焚き火などのアイテムを選んで「クラフト」ボタンで作成。
右下にHP、空腹度、喉の乾きのゲージが表示。HPがゼロになると死亡となり、所持アイテムを失ってリスポーン。
(情報:名無しさん)

Tribalsio
このゲームはこちら
またはこちら

コメント過去ログ

Author:
Tribals.io


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(675) │ カテゴリ : アクションアドベンチャー
2022年11月04日

オンラインマルチプレイFPS MiniPoly.io

メイン武器をルーレットで決めるオンラインマルチプレイFPS。
自キャラを操作して敵と戦っていきます。(現在は個人戦のみ)
メイン武器は最初のルーレットで決まりますが、他にも2種類の武器を所持しているので切り替えて使用可。
タイトルメニューのLOADOUTでコインを使って武器の購入、APPEARANCEで集めた宝石でキャラや帽子をアンロックできます。
(情報:名無しさん)

MiniPolyio
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
LeeZak


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(8) │ カテゴリ : FPS・3D視点シューティング
2022年10月16日

じゃんけん捕食アクション PlayRPS.io

じゃんけんルールのあるマルチプレイ捕食アクションゲーム。
マウスで自キャラを誘導し、キャンディを集めると成長していきます。
じゃんけんで勝つ相手には体当たりでダメージを与えることが可能。
グー・チョキ・パーのアイコンを取ると自キャラが変身します。
雲の中に隠れると相手からは見えなくなります。
☆を3つ集めると一定時間無敵状態に。
(情報:名無しさん)

RPSio
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
great game studio


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(23) │ カテゴリ : スクロールアクション
2022年06月21日

兵士のマルチプレイFPS ArmedForces.io

兵士たちが勝利を目指して敵と戦う、オンラインマルチプレイFPS。オフラインモードもあり。
ゲームモードはチーム戦や個人戦のデスマッチ、キャプチャー・ザ・フラッグ、時限爆弾設置、ガンゲームの5種類。
BATTLE STATIONが利用可能になったら、マップ内のノートPCから支援を購入できます。(Qキーで使用)
プレイ中、カーソルロックが外れて動かなくなった場合はLキーでロック。
EQUIPMENTSメニューでは武器の購入やカスタマイズが可能。
(情報:名無しさん)

ArmedForcesio
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
FreezeNova


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(20) │ カテゴリ : FPS・3D視点シューティング
2022年06月10日

マルチプレイお手軽FPS Ferge.io

砲台やジャンプ台、移動床などがあるマップで敵と戦う、お手軽で軽快なオンラインマルチプレイFPS。
ルールは個人戦のデスマッチのみ。マップは4種類あります。
武器はライフル、ピストル、スペシャルの3種類を切り替えて使用可。
Weaponsメニューで武器の購入、Cosmetic Shopで帽子やカラー、羽などを購入できます。
Private matchmakingからプライベート部屋を作って友人を誘って遊べます。
(情報:名無しさん)

Fergeio
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Devclied


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(8) │ カテゴリ : FPS・3D視点シューティング
2022年05月08日

オンラインマルチプレイサッカー Footix.io

スピード感あふれるルール無用のマルチプレイサッカーゲーム。
自キャラを操作し、味方と協力しつつ相手ゴールを狙います。
反則はないので、相手背後からタックルしたり、椅子を投げつけたり、キーパーを気絶させてシュートを決めやすくすることも可能。
Setupメニューで自キャラのカスタマイズやキー設定の変更。
With friendsから友だちを誘って最大6人でプレイできます。
(情報:モカさん)

Footix
このゲームはこちら
またはこちら

関連記事はこちら

Author:
LapaMauve


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(9) │ カテゴリ : 球技
2022年05月02日

モンスター退治お手軽MMORPG relmz2.io

お手軽なマルチプレイオンラインRPG「relmz.io」の第2弾。
地面をクリックしてキャラの移動、モンスターをクリックして攻撃。
敵を倒すとXP(経験値)とFame(名声値)が上昇し、敵が落としたLootはクリックしてアイテムを選ぶかTake Allで拾います。(左上SETTING⇒AutoLootをチェックで選択画面なしで取得)
アイテムの装備や使用はインベントリで行いますが、ショートカット(HOTBAR)に登録して使うことも可能。
HPがゼロになると死亡となり、レベルとFameが減少します。
(情報:名無しさん)

relmz2
このゲームはこちら
またはこちら

前作の記事はこちら

Author:
relmz2.io


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(66) │ カテゴリ : RPG(ロールプレイング)
2022年04月17日

マップ制圧マルチプレイ攻防ゲーム Territorial.io

隣国に攻め込んで領土を拡大していく、オンラインマルチプレイ戦略シミュレーションゲーム。シングルプレイもあり。
自分の領地に隣接する土地を選択し、剣アイコンをクリックして攻撃して領地を広げていきます。
送り出すユニットの割合は画面下のゲージで調節が可能。
海を渡った向こう側の島への上陸は船アイコンを選択します。
(情報:名無しさん)

Territorialio
このゲームはこちら
またはこちら


Author:
Territorial.io


続きを読む(操作方法など)

個別記事 │ コメント(292) │ カテゴリ : 戦略・攻防ゲーム
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別記事
タグ絞り込み検索
スポンサーリンク