随分と間が空いてしまいましたが、この度、JOY-RING用の新機能パーツを発売いたしました。
身体の両側に、JOY-RINGのU字型本体パーツをダブルで装着可能とするパーツ、「J.R.S ダブルボディリンク」です!
販売ページは、こちらです。
http://joy-ring.ocnk.net/product/34
http://joy-ring.ocnk.net/product/35
まずは、今回のトップの画像を観ていただければ、一目瞭然。
JOY-RINGのフレームパーツのブリッジ取り付け部にパーツを取り付ける形にて、ブリッジを分岐させるようにし、身体の反対側にも、U字型本体部を装着してしまおうというもの。
これにて、理屈的には、2倍の量のモノを携行できる!?
以前の解説記事にても書いておりますが、JOY-RINGにおいては、各種パーツを使って、本体部を上下2段に繋げて使用することなども可能になっています。
しかし、今回新発売の「J.R.S ダブルボディリンク」を使えば、1つのJOY-RINGにて、簡単に、もう1つの本体部を追加できます。
しかも、2つの本体部は左右に分散させることになりますので、携行時にもバランス良く、より多くのモノを取り付けて運ぶことができるものです。
ということで、このパーツの取り付け方と使い方を少々解説いたします。
まずは、通常のJOY-RINGの1セットと共に、もう1つ、本体のみのパーツを1つ用意します。
そして、追加で用意した本体両側に、J.R.S ダブルボディリンクのパーツ2つをそれぞれ接続します。
接続すると、以下のような形態になります。
次に、この両側を、JOY-RINGのフレームのブリッジ取り付け用のスナップ部に接続します。
これにて、以下のような、本体パーツが、2つ並んだ状態となります。
しかし、これではよくわらない画像ゆえ、さっそく装着してみましょう。
このようになります!
ケース類を取り付けると、次の画像のように。
かなりの積載量(!?)が可能です!
この、ダブルで本体パーツを着けた状態では、副産物として、「JRSストッパー」を使わなくても、JOY-RINGは身体から外れにくくなるということもあります。
J.R.S ダブルボディリンクの長さは、体格に応じて選べるいくつかのサイズを用意いたしますが、各サイズのフレームパーツを間に入れての、長さの延長も可能です。
体格の良いかたには、この方法にて、よりゆったりと装着状況を作ることができます。
上記の状態に、SSサイズのフレームを間に追加すると、以下のようになります。
これに荷物を付けると・・
以上のようなことで、JOY-RINGにて遊びつつも、より便利な日常用具へ進化させることに、ぜひトライしてみてください!!
JOY-RING THE WORLD:
http://joy-ring.ngs-central.com/index.html
JOY-RING THE SHOP:
http://joy-ring.ocnk.net/
21世紀レザークラフト(ブログ):
http://blog.livedoor.jp/lns_guitar1-straphouse/
ギターストラップハウス:
http://straphouse.ocnk.net/
ギターストラップ&レザーアイテム写真館:
http://straphouse.ngs-central.com/strap2/strap2_top.htm
コメント