2020年12月16日
INSCHMIDT 1タックトラウザース詳細と新商品入荷情報!!
先週のトップ画像が革靴コーデだったので今週はスニーカーにしてみました、今週もINSCHMIDTの新作ボトムス1タックトラウザースの詳細です。
スニーカーコーデは少し緩めのシルエットにしたかったので着用サイズをLサイズにしてみました。
ひざ下から裾にかけてのシルエットが先週のMサイズの方がシャープなのですが・・・画像で見比べてみてもちょっとわかりづらいですね。
ひざ下から裾にかけてのシルエットが先週のMサイズの方がシャープなのですが・・・画像で見比べてみてもちょっとわかりづらいですね。
ちなみに今回のモデル私はMサイズでジャスト、Lサイズだとウエストが余りますが少し緩く履きたいのでブラックのLサイズをチョイスしました。
本題に戻って製品詳細、まずは素材から。
INSCHMDITではストレッチ素材のボトムスは今回が初めてのリリース、いままで頑なに度詰コットン素材にこだわってきたのですが、たまたま厚手で度詰に織られたこの素材を見つけサンプルをあげてみたところとても良い感じ。
厚手のポリエステル素材は独特の重さとボヨンとした柔らかさが新鮮、ヌメッとしたなんとも言い難い特殊な心地ち良さが味わえます。
ポリウレタンが5%入っているのでかなり伸縮性があるかと思いきや、パンパンの度詰で織った生地は手で伸ばしてみても思ったより伸縮性は少ない。
ところが履いて体を動かしてみたら意外にもキックバックがしっかりあってちょうど良いストレッチ性、この生地感はなかなか出会えない生地ですね。
化学繊維のストレッチパンツってどちらかというと薄手から中肉厚までの素材が多く、冬に履くには適さないものが多いのですが、今回のモデルはどちらかというとこの時期から春まの寒い時期に使うべきストレッチパンツです。
どちらも甲乙つけがたい良い色合いですよ。
デザインはおなじみのセンタープレスが入った1タックスラックス、ビジネスにも十分ご使用いただけるスタンダードデザインに仕上げました。
前回のモデルでポケット口の角度を狭く改良しましたが、今回のモデルは使い勝手が良い1stモデルの広めの角度を採用しました。
ここのデザインは人それぞれ違うと思いますが個人的には今回のモデルの方が使いやすく感じています。
最後は裾のデザイン。
すそ幅は特に変わっていませんが股下の長さが前回のコットンモールスキンに比べ3cm長くなり、これも1stモデルと同じ長さに戻しました。
最近のパンツは以前のくるぶし丈から少し丈が長くなってきている傾向にあるようです。
ウール調のスラックス系はジャストより少し長めで履くのが良さそう・・・。
ジャストサイズか短めで履きたい方は1つ折り曲げてダブルにするといい感じになるよう設計しているので是非お試しださい。
とまぁ、ざっと詳細はこんな感じです。
そうそう、ポリエステル素材なのでご家庭での選択が可能な『イージーケア』商品でもあります。
綿パンのごとく履ける厚手のウールライクなスラックス、この時期はニットやコートに合わせてキレイ目コーディネートにオススメです。
ITEM:1タックストレッチトラウザース
BRAND:INSCHMIDT
税込価格:¥24,200(本体価格¥22,000)
素材:ポリエステル 95% ポリウレタン 5%
COLOR: グレー/ブラック
SIZE:S/M/L
MADE IN JAPAN
続いては新入荷情報です、まずはコムアーチ。
実は秋からずっと今回入荷の5GG MOCKNECKを狙っていました。
『気温がぐっと下がって寒さが厳しくなったら入れよう・・・』と思い、寒さ待ちをしていたらこんな時期になってしまいました。
定番の畦編みに比べ太番手の糸でボリュームたっぷりの畦編み、シェトランド産のブリティッシュウールを使用しているのでややハード目のニットですが保温性に優れた良いニットです。
残念ながらブラウンはタッチの差でサイズ3(M)が完売、他の2色は3.4サイズ各1点ずつ入荷しています。
詳細は来週のブログに掲載します。
ITEM:HANDFRAMED 5GG MOCK NECK P/O
BRAND:comm.arch.
税込価格:¥28,600(本体価格¥26,000)
素材:ポリエステル 95% ポリウレタン 5%
COLOR: Forest Merange/Coalmine Merange/Almond Merange
SIZE:3/4
BRAND:comm.arch.
税込価格:¥28,600(本体価格¥26,000)
素材:ポリエステル 95% ポリウレタン 5%
COLOR: Forest Merange/Coalmine Merange/Almond Merange
SIZE:3/4
MADE IN JAPAN
コムアーチからはもう1モデル、comm.arch. RESERVEのHAND FRAMED FULL NEEDLE P/O。
この商品も以前から何処かのタイミングで入荷させたいと思っていました。
comm.arch.とは別ブランド『comm.arch. RESERVE』のクルーネックカーディガン。
デザイナーがブランド名を変えるほど従来のコムアーチとは作る工場も分け、こだわりにこだわって作り上げたスペシャルアイテム。
当初は断られたのですがデザイナーに頼み込んで年末年始の間だけお借りすることになりました、実物を手にして試着もしてみましたがやはり群を抜いて良いですよ。
こちらも次週の記事でしっかりと掲載させていただきますのでご期待ください。
念のために書いておきますがコムアーチの商品は全てセール除外商品の定価販売商品です。
ITEM:HANDFRAMED FULL NEEDLE C/D
BRAND:comm.arch. RESEVE
税込価格:¥50,600(本体価格¥46,000)
素材:ウール 100%
COLOR: Coalmine
SIZE:3/4
BRAND:comm.arch. RESEVE
税込価格:¥50,600(本体価格¥46,000)
素材:ウール 100%
COLOR: Coalmine
SIZE:3/4
MADE IN JAPAN
最後は久々にHARRISSのホールガーメントニットです。
ハリスが得意とする無縫製のホールガーメント編み機で編み立てたミドルゲージのニット。
こちらはシャツジャケットのインナーとしても使える厚さのニット、ホールガーメント機ならではの放射状のケーブル柄が特徴です。
ITEM:ホールガーメントケーブルニット
BRAND:comm.arch. RESEVE
税込価格:¥18,700(本体価格¥17,000)
素材:ウール 100%
COLOR: ベージュ/ブラウン
SIZE:40/42
BRAND:comm.arch. RESEVE
税込価格:¥18,700(本体価格¥17,000)
素材:ウール 100%
COLOR: ベージュ/ブラウン
SIZE:40/42
MADE IN JAPAN
以上、新入荷商品情報でした。
全て1点ものばかりです、お見逃しなく。
さて今年もブログ更新はあと2回となりました、最終の更新は年内営業最終日の12/30(水)です。
コロナ禍でいろんなことが起こった1年、書きたいことは山ほどありますので今週末あたりから少しずつ原稿を書いていこうと思います。
これを書いている現在12/16の22:40分、外はみぞれ混じりの雨が降りショップの中もかなり気温が下がってきました。
我々洋服屋が待ちに待った真冬の寒さがやってきたようですね。
かなり遅めの冬の到来、これから寒さが厳しくなるようです、皆さま冬物の準備はすでに万端ですか?
ロウズはまだまだ冬物が入荷してきますので是非ショップに見にきてください。
週末はLOEWSへ行こう!!
年末年始の営業については下記スケジュールを予定しております。
〜12/30(水) 通常営業
12/31(木)〜1/2(土) 休業
1/3(日) 12:00〜18:00
1/4(月)〜通常営業