2022年05月03日
Whats happened LOEWS!!(どうした!ロウズ part.1)
GW真っ只中、皆様いかがお過ごしですか?
爽やかな初夏の三連休を予想していたら夜は冷たい風が吹く肌寒い日が続いており、一旦は片付けたアウターをまたクローゼットから出した方も多いのでは?
諸々の影響もあり、コロナ規制がなくなり気合い十分で挑んだGWも少々空振り気味・・・なかなか思い通りにはいかないものです。
このところショップを訪れるお客様からは『今年はあまりシャツは入ってこないの?』と聞かれることが多くなりました。
皆様薄々気づいてられるかと思いますが、今期はシャツとバンツの入荷が少なくなっておりまして…ご期待に添えず大変申し訳ありません。
本来ならINSCHMIDTのシャツが3〜4モデル入荷しているはずでしたが、2月後半〜3月のコロナ禍で工場の稼働が悪くなったこともあり予定していた商品が全く上がらなくなってそまいました。
私も3月半ばまでは『4月には入荷するだろう』と安易に考えていましたが事態は私の予想を超え、入荷の見通しすらつかない状態のままGWを迎えることになってしまいました。
シャツの上がりが遅れることが判明し、取引メーカーさんの商品で賄おうと色々探して何とかHANDROOMの160/26ブロードシャツやSAGEDECRETのレーヨンコットンなど入荷させましたがどこのメーカーさんも今シーズンはシャツの生産が少なくなかなか思うような商品は見つかりません。
やはりコロナ禍でこの1年都内で行われる展示会にはほとんど行けてないことも大きな要因。
取引メーカー以外の新しいブランドから展示会の案内がたくさん届いていたのですが緊急事態宣言や行動規制などもあり出張は必要最小限、東京に行っても取引メーカーだけを周ってトンボ帰り・・・いつ収束するかわからない状況に当然商品の仕入れも少なくなりました。
結果ギリギリで調整していた商品はトラブルでさらに減少、そのため偏った商品セレクトとなってしまいました。
ニットやカットソー、スニーカーなどシューズは順調に入荷しているものの、ストライプやチェックといった春夏の柄物を担当するシャツがないのでやはりインパクトに欠けますよね。
いやいや困ったものです。
シャツはそういった要因で少なくなっていますが、ボトムスが少ない要因はと何かと言いますと・・・ロウズのお客様が好むテーパードシルエットのパンツのリリースが減少し、ゆったりとしたシルエットのボトムスが多くなったことが最大の要因。
どこのメーカーさんも新作はゆるめシルエットのトラウザーズやイージーパンツがほとんど、オススメできるボトムスを見つけることができず入荷したのは定番のカーゴパンツやストレッチパンツ、目新しさに欠ける展開ですよね。
大急ぎでSAGE DE CRETに別注を作ってもらったのが先月先行予約をいただいたリップストップのワークパンツとイージーパンツでした。
やはりボトムスに関してはお客様の反応も良く、別注商品の先行予約は初めての試みでしたが実店舗・ウェブショップの顧客さんから多くのご予約をいただきましたこと心より感謝申し上げます。
とまぁ、このような事情で先にも書いた通り『偏ったセレクト』となってしまいました。
この先もまだまだ問題は山積みで果たして無事今シーズンを終われるのか・・・などと真剣に悩む毎日を過ごしております。
やはりコロナ禍には勝てず・・・なんてことにならないようできる限りの手段を講じていく所存です。
現状はこのような状況ではございますがCOOHEM、Yonetomi NEW BASICやMOONCASTELのニット、東大阪繊維研究所のTシャツ、どれを取っても自信を持ってオススメできる商品ばかり、それに加えスニーカーは全品10%OFFにて販売しておりますのでお時間のある方は是非ご来店ください。
WEBSHOPは本日より当分の間一部地域(北海道、沖縄及び離島)を除き送料無料です。
東大阪繊維研究所のTシャツやMOONCASTELのニットなど1枚から送料無料です、是非ご利用ください!
この機会の書きたいこといろいろ書いちゃいます。
次回は『今後のセレクトについて』です、お楽しみに!
GWはLOEWSへ行こう!
loews at 23:01 
