2023年02月03日
MOON CASTLE ワッフルデニムニットとウールハイゲージカーディガン
先週ブログのアップ後からたくさんお問い合わせをいただきました、MOON CASTLEのワッフルデニム ニット今週は詳細です。
先週ざっと内容はお伝えしましたがおさらいしておきます。
- 素材は超長綿を紡績するさいに削ぎ落とされた落ち綿を再紡績した『ラフィーコットン』を使用。
- 糸の段階で特殊な染め方(中白染め)を施しているのでヴィンテージ感のある色落ちが楽しめるコットンニット。
- 今回は試験的な生産のため生産量も少なく、サイズはM/Lと2サイズ展開。
- 価格は少量生産のニットとしてはとてもリーズナブルな税込¥11,000
とこんな感じの情報をアップしました。
よく考えたらもうほとんど商品情報出しちゃってました・・・なので今週は改めて取り直した画像を見ながら解説していきます。
まずはこの製品の一番の特徴、ワッフル編みについて。
その名の通り凹凸のあるマス目状の柄が特徴的なワッフル柄は一枚で着ても様になります。
メンズカジュアルウエアーではニットよりカットソー素材で見かけますが、ニットは圧倒的に柔らかく上品に仕上がり。
光沢を持った新品当初はジャッケットなどのトラディショナルなアイテムにも最適、洗濯を繰り返すことで少しずつ光沢がなくなり表面が毛羽立ちはじめるとヴィンテージ感を伴いミリタリーアウターにぴったりなニットに変化していきます。
製品を実際触ってみて意外に感じたのは『軽さ』。
MOONCASTLEのニットは冬のハイゲージウールニットも同様に軽く仕上げられているのでとても着やすいのが特徴、このワッフルデニム ニットもコットン素材としてはとても軽く仕上げられています。
コットンニットでは手にした時にずっしりとしたウエイトを感じるモノもありますが、重たいと着用時に下へ伸びてしまうのでコットンものはなるべく軽いものを選ぶのがコツ、そういう意味でもオススメですね。
続いてはデザイン。
シンプルな袖口と裾をリブ編みに切り替えたシンプルなクルーネックデザイン、パターンはアイスコットンの長袖と同様レギュラーフィット。
このブランドのニットは基本的にジャケットやアウターの中に着ること想定しているので袖のデザインはスッキリとしています。(最近のニットはどこもオーバーサイズでインナーとしては使いにくいですね)
なのでタイトなレザーのインナーとしても全く問題なく着れてしまいます。
着用する季節としてはこの時期から着れますがもう少し暖かくなった春先から初夏と秋から初冬までの端境期に活躍してくれます。
原料や光熱費の高騰するなかこの値段でのリリースはさすがファクトリーレーベルといったところです。
少量生産かつ少量入荷の商品です、お見逃しなく。
ITEM:WAFFLE DENIM KINT
BRND:MOON CASTLE
税込価格¥11,000
COLOR:デニムネイビー・チャコール
SIZE:M/L
素材:コットン100%
BRND:MOON CASTLE
税込価格¥11,000
COLOR:デニムネイビー・チャコール
SIZE:M/L
素材:コットン100%
MOONCASTLEからはもう1アイテム『ウールハイゲージカーディガン』入荷。
こちらのモデルは定番のモックネックやタートルネックと同様のエクストラファインメリノウールを使用したハイゲージのカーディガンです。
以前からリクエストをいただいており、ビジネス使いも含め春先にちょうど良いアイテムということでブラックとブルーの2色入荷しました。
ウォッシャブルウールを使用しているのでご自宅での洗濯も可能です。
ロウズ 的には東大阪繊維研究所のロンTとのコーディネートにオススメ、この2アイテム組み合すとかなり暖かいので冬の部屋着として利用するのも良いかも。(軽く羽織れるウール物は便利です)
これもデザインは袖口と裾がリブで切り替えられたスタンダードなレギュラーフィット。
ボタンは貝ボタンを使用して上品に仕上げられています。
ハイゲージウールニットは春先(4月中旬くらい)まで長くて使えるので実はこの時期から購入しても十分なご使用いただけます。
スタンダードなブラック、デニムやミリタリーアイテムとの相性が良いブルー、カーディガンはジャストよりやや大きめのサイズが良いかも。
入荷サイズはM/L/XLの3サイズです。(Sは結構小さいのでお取り寄せにて対応)
ITEM:ウールハイゲージカーディガン
BRND:MOON CASTLE
税込価格¥12,650
COLOR:ブルー・ブラック
SIZE:M/L/XL
素材:ウール100%
BRND:MOON CASTLE
税込価格¥12,650
COLOR:ブルー・ブラック
SIZE:M/L/XL
素材:ウール100%
2月1週目の週末。
今日は節分ですね、季節の分かれ目とはいいますが寒い日が続いております。
セールということもありSAGEDECRETのアウターへの問い合わせをたくさんいただいておりますが在庫は随分と少なくなってきております。
ちょうど良いタイミングで新作出荷の知らせが入りましたのでメーカーが持つアウター在庫などもお借りすることになり、今週末に合わせて入荷しますので週末お時間のある方は是非ショップにいらしてください。
続きまして2月のショップ営業日につきまして。
2月は展示会など出張の多い月ということと電気代など営業経費を抑える意味も含め、毎週水曜木曜の2日間お休みをいただきます。
2/23(木)は祭日ではありますが今回はお休みをいただきます。
昨日も展示会で東京に行ってきましたが・・・メンズファッションはなかなか新しい商材が見つかりません。
どこもここもビッグシルエットばかり、トップスもボトムスもゆるゆるでストリート調のデザインのものばかりで・・・ワイドフィットは完全にピークですね。
そんな中、昨日行った海外の展示会は大人のアイテムばかりで思わず見入ってしまいましたがウエアーはほぼレディースでした、残念。
大人のファッションはやはり海外の方がカッコいいですね、国内ものには限界を感じて帰宅しました。
帰りの新幹線の中でようやく2023年のテーマが決まりました、今年のテーマは『脱出』です。
既存の様々なアパレルビジネスの慣習からの脱出、考えすぎてショップ構成が偏ってしまっている現状からの脱出、オリジナルの商品づくりに行き詰まっていることからの脱出・・・考えてみたら脱出しなければいけないことばかりです。
残り11ヶ月、脱出できるよう頑張ります!
2月も皆様にお会いできることを楽しみにしております。
週末はLOEWSへ行こう!!