2023年06月30日
東大阪繊維研究所 オーガニック超長綿タック襟Tシャツが入荷しました。
ITEM: オーガニック超長綿タック襟Tシャツ
BRAND:東大阪繊維研究所
税込価格¥9,350
COLOR:アッシュ
SIZE:S/M/L/2L
素材:オーガニックコットン100%
蒸し暑くなってきましたね、いよいよTシャツの季節がやってきました。
夏のTシャツといえばロウズでは東大阪繊維研究所の定番Tシャツ『インド超長綿タック襟Tシャツ』が人気ですが、このTシャツの原材料”インド超長綿”が入荷しなくなったため今回の生産モデルから”オーガニック超長綿”に変更となりました。
インド産のDCH(Dharwad Cotton Hybrid)という銘柄の超長綿を使用した100%オーガニックコットンの糸を使用しています。-東大阪繊維研究所公式サイトより-
とメーカーさんからはアナウンスされていますが、正直なところ私が見る限り前回のモデルと全く変わりはありません!
筒井社長からも今回の素材変更について説明をうけましたが『多分違いがわかる人はいないと思います』とのこと、通常のメーカーなら特に素材変更のアナウンスはしないでしょうね。
ただ今回の原料はインド超長綿より値段が高いため、Tシャツの値段は¥8,250から¥9,350(値段は全て税込)と\1,100の値上げになっています。
数字で見ると10%以上の値上げですが、このTシャツは元々クオリティが高く1万円以下で買えるのが不思議なくらいだったので多分気にされる方は少ないかと。
とまぁ、そういった要素もあり以前のものとしっかり区別するために商品名も『オーガニック超長綿』に変更になりました。
糸の撚糸やデザインは以前のものと全く同じなのでご安心ください。
デザインでいうとこのモデルより着丈が1cm短くなっています、着丈は前から少し長いと感じていたのでこれまた良いアップデートですね。
今回入荷したカラー『ASH』はインド超長綿モデルでは長袖を展開していましたが半袖は初めてリリースされるカラー。
少しベージュとグレーがかったライトカラーでとても使いやすい色合いで使いやすいですよ。
同じモデルのホワイトはとてもクリアーな白ですが、汚れや微妙な透けがきになるという方にはこのカラーがオススメです!
7月第1週目の週末。
なんだかんだで2023年も上半期が終了、半年あっという間ですね。
ロウズとしてはいろんなことにチャレンジした半年ですが、表立った新しいことは『MANUAL ALPHABET』が入荷したことと東大阪繊維研究所とのコラボアイテム『タック襟ポロ』をリリースしたことくらいですね。
表には出ませんがオリジナル商品の工場変更とかボタンや芯地なども手配できるようになり、諸々スキルアップの半年だったと感じています。
ショップのセレクト内容もファクトリーブランドを中心とした『スタンダード&ハイクオリティー』の商品に統一されつつあります。
シャツをメインとするMANUAL ALPHABETの加入によってカットソーは東大阪繊維研究所、ニットはMOON CASTLEとショップのベースとなるアイテムのサプライヤーが決定、残るはボトムスですがこれはINSCHMIDTが担当する予定となっており、これでスタンダードアイテムは心配することはなくなりました。
なので今後はもう少しデザイン性のあるアイテムなどを取り揃えていきたいと思っています。
なにはともあれ2023年前半戦を皆様のご協力で乗り切ることができたこと心より感謝申し上げます。
感謝の思いを込めて明日7/1(土)11:00〜7/9(日)23:59の期間、実店舗・ウェブショップ共に全商品10%OFFのTHANKS WEEKを開催します。
東大阪繊維研究所やMOONCASTLEやシューズなど普段は値引きをしないアイテムはこの気秋をお見逃しなく!
週末はLOEWSへ行こう!!