2023年09月07日
『KAPOK KNOT』WINTER COLLECTION 受注会開催!!
KAPOK KNOT ウインターコレクション展示受注会
期間:9/8(金)〜9/18(月)
商品納期:10月・11月(納期はどちらかを選べます)
代金:受注時のお支払いとなります。
特典:ご購入のお客様にショップ特製キャンバスバッグプレゼント!
今週末より『KAPOK KNOT(カポックノット)』のWINTER COLLECTION 受注会を開催します。
毎週ブログをご覧いただいているお客様は2週くらい前からあとがきにて少し告知をしてきましたが、いきなり聞いたことのないブランドの受注会に『なんだこのブランド?』と思われる方も多いかと。
というわけでこのブランドについてはしっかり説明しなければいけませんね。
まずこのブランドは老舗アパレル企業の4代目・深井喜翔氏が2022年に立ち上げた新しいブランド。
このブランドの最大の魅力は木の実由来の新素材”KAPOK(カポック)”を使用し、特殊技術で作られたシート(中綿)を採用したウインターアウター。
まずカポックとはどういうものかと言うと、
カポックは木の実のため木を伐採する必要がありません。インドネシアの自生植物で、少ない水で育ち、強い農薬も必要ありません。また、通常ダウンに使われる水鳥の羽は一切使用しないためアニマルフリーでもあります。(KAPOK KNOT公式サイトより引用)
私も全く知らなかったこのカポックなる繊維は中が空洞になっており、コットンの1/8の軽さとも言われているそうです。
カポックは空気の層が湿気を吸って暖かくなる吸湿発熱という機能を持っています。そのため「木に実るダウン」とも呼ばれています。特殊加工し、シートにしたものがエシカルダウンカポックⓇです。(KAPOK KNOT公式サイトより引用
とまぁ、このカポックなる繊維は軽くて暖かく、アニマルフリーでサスティナブル・・・現在的なフレーズが並びますが、私は基本的にダウンジャケットやアウトドアアウターがあまり好きでは無いのでロウズではほとんど扱ってきませんでした。
ダウン特有のあのボコボコっとしたフォルムがどうもカッコよく見えないのと、アウトドア系のファッションはどこでも買えるのでとくにロウズでやる必要もないかなと考えてました。
そんなロウズにKAPOK KNOTからのオファーがあったのはついこの間、お盆前にメールにてオファーをいただきました。
サイトを見て多少興味を持ちましたが、先ほども書いた通りアウトドアライクなアイテムのコレクションにどうするべきか悩んでいました。
まずは商品を見てから決めようと思い、商品貸し出しをリクエストしたところ快諾。
こういったリクエストも『展示会かショールームに見にきてください!』と断られるメーカーも多いのですがKAPOK KNOTはすぐにサンプルを手配してくれて8月末にショップにサンプルが到着。
実物を見て『これはきちんと作っているな』というのが最初の印象。
アウトドアライクな商品をいろんなブランドの展示会で見てきましたが、素材面や中綿などレベルを落として値段を安くした内容が薄い商品も多いので、まずは表面の素材を見て、実際着用してみてデザインとパターンをチェックしましたが全然安っぽさはなく、むしろ税込3万円後半に設定された値段からはかなりリーズナブルな印象を受けました。
ちょうど8月末に来店されたお客様からもかなりの高評価をいただき、実際その場で予約のリクエストをいただいたり・・・もう取り扱いをしないわけにはいかなくなってしまいました(笑
その後メーカーさんとビデオチャット『google meet』を使い商談するなど、一度も実際顔合わせすること無く取引が決定、そして今回の受注会開催となりました。
ちなみに日本でKAPOK KNOTの商品が見れるのは東京渋谷のMIYASHITA PARKにあるフラッグショップとLOEWS MODERNOUTFITTERSのみ、セレクトショップでの取り扱いは国内初となります!!
なぜ当店が選ばれたのか聞いてみたら『素材や中身のことをしっかりとわかって伝えてもらえるショップさんとして選ばせていただきました』とのこと。
KAPOK KNOTは創業当初クラウドファンディングを利用しており、MOONCASTLEや東大阪繊維研究所、cieclelaboなどクラファンベースのブランドを次々に取り扱っていることもオファーの理由だったようです。
そんなKAPOK KNOTの数あるコレクションの中から今回の受注会で私がPICK UPしたのは以下の3アイテム
- 『エアライトジャケット』税込価格38,000 COL:オリーブ・ブラック
- 『シャツブルゾン』税込価格¥32,000 col:ベージュ・ブラック
この3アイテムはS/M/L3サイズが揃っておりますのでそれぞれご試着いただけます。
ほかにもチェスターコートやバルマカンコート、MA1タイプのブルゾンもサンプルが入荷しております、これはサンプルのみ1点ずつとなります。
個人的に好きなのはカンガルーパーカー、いや〜これいいですよ!
スウェットパーカーと比べるとかなり軽くて着やすい、中綿がかなり薄くて表面のナイロン素材も薄くて柔らかい。
アウトドア的なデザインですがスウェットパーカーの代わりに日常着としての使用もおすすめ、多分冬場はこれ着て仕事するんだろうな〜。
アイテムごとの詳細は後日ゆっくりご紹介させていただきますのでお楽しみに。
ご購入特典としてショップ特製キャンバスバッグをご購入いただいたお客様にもれなくプレゼントしちゃいます!
いや〜作っちゃいました、一回こういうのやってみたかったんですよね。
シンプルにナチュラルカラーのキャンバストートにLOEWSのロゴとマークだけ入れてみました。
ロゴデザインは私が書いたものです、カラーはいつものロウズブルーより少しライトでほんのちょっとくすんだブルーにしました。
50枚くらいあるので今回の受注会には十分足りると思いますが、万が一無くなっちゃったらゴメンなさい。
というわけで今週と来週の3連休の受注会をお見逃しなく!
週末はLOEWSへ行こう!!
(あとがきは無しです)