入荷情報
2023年09月22日
MANUAL ALPHABET新作アイテム HEAVY NEL R/C SHIRTS & STOME FLEECE CREW NECK入荷
ITEM:HEAVY NEL LOOSE FIT REGULER COLLAR SHIRTS
BRAND:MANUAL ALPHABET
税込価格¥14,850
COLOR:BLUxRED
SIZE:1/2
素材:コットン100%
MADE IN JAPAN
ITEM:STOM FLEECE CREW NECK
BRAND:MANUAL ALPHABET
税込価格¥22,000
COLOR:GREGE
SIZE:2/3
素材:ポリエステル90% ポリウレタン10%
MADE IN JAPAN
先週のあとがきに先行で掲載したMANUAL ALPHABETの新作、これが結構好評で実際にご来店いただき『今週のブログに載ってたスウェットはどれですか?』なんてお客様も数多くいらっしゃいました。
夏の終盤より取り扱いがスタートしたMANUAL ALPHABET、ここまで入荷したアイテムはどれも好評で今まではこのブランドが得意とするシャツに特化しておりましたが今シーズンからはカットソーやボトムスなども入荷する予定です、大いにご期待ください。
では『HEAVY NEL LOOSE FIT R/C SHIRTS(ヘビーネルルーズフィットレギュラーカラーシャツ)』の詳細です。
このシャツの最大の特徴はその素材、大柄のチェックを太番手の糸で織ったがっしりとしたコットンネル。
起毛をかけず生の状態なので結構硬めの仕上がりですが、長年洋服を見てきたLOEWSのお客様ならこの手の生地は使用するほど、着込むほどに柔らかくなり表面が毛羽立ち、やがて手放せないビンテージネルチェックと変化していくことはご存知かと。
ポリエステルやレーヨンなどのソフト素材全盛期の現在、生地屋に聞いてもこの手のヘビーネルの生産は極めてネガティブ、コットン100%で質の良いネルチェックはなかなか手に入りづらいんですよね。
ただこのヘビーネルで普通のシャツを作ってしまっては一昔前のアメカジ、とはいえハイブランドの作るファッション性豊かな?パッチワークやデザインだと少々子供っぽくなってしまう・・・。
こういうアイテムはデザインに結構悩んでしますがそこはシャツがメインアイテムのマニュアルアルファベット、シンプルで程よいゆるさのシルエットに仕上げています。
商品タイトルにルーズフィットと記載されていますが、実際はそれほど大きくなくボディ周りに少し余裕があるくらい。
ロンTeeや薄手のスウェットに羽織る秋のアウターとしてもオススメです。
続いては『STOMFLEECE CREW NECK(ストームフリースクルーネック)』。
一方、画像からは素材の情報が全く伝わらないのがこの商品。
スウェット?ロンTee?薄手?厚手?・・・ストームフリースとは4WAY方向のストレッチ性と撥水性、防水性、透湿性を持ち合わせてさらに軽くて暖かい、マットな質感が特徴の機能全部盛りハイテク素材。
どちらかといえばスポーツやアウトドア用の素材をすっきりとした首元にゆったりとしたボディ、ネックと袖口、裾口を配色仕様するなどファッションアイテムに落とし込み両脇にはポケットも配置したアウター的カットソーです。
なかなか面白い素材なので是非ショップにて実物を見て欲しいですね。
上の画像でモデル(173cm/60kg)が着用でしているのがMサイズ、袖丈着丈共に十分余裕があるゆったりとしたサイズ感。
残念ながらサイズ1(Sサイズ)は無く、サイズ2と3が各1点ずつ入荷しております。
ちなみに撮影で着用しましたがストレッチ性とボヨンとした独特の素材感がとても心地よく、保温性能も抜群です。
ゴルフが好きな方には是非コースで着用していただきたい、サイクリストにもオススメです。
両アイテム共に明日ウェブショップにアップします。(9/23ウェブショップアップしました)
9月3週目の週末。
ブログアップが遅くなってスミマセン💦、3連休明けから少々体調を崩してしまいまして・・・ショップが連休でしたが2日間寝込んでしまいました。
どうやら夏の疲れが今頃になって出てきているようです。
50半ばの身体には今年の夏は少々厳しかったようです(笑)季節の変わり目は皆様も体調管理に気をつけてください。
では改めましてあとがきです。
大変ご好評いただきました『KAPOK KNOT WINTER COLLECTION 展示受注会』へのご来場まことにありがとうございました、多くのご予約をいただきメーカーさんにも喜んでいただきました。
来店できなかったお客様からもたくさんのお問い合わせをいただいておりますのでお答えします。
Q.『10月以降KAPOK KNOTの商品は店頭で見れないのでしょうか?』
A. いえいえ、10月以降も商品はご覧いただけますよ。
ただしフルコレクションではご覧いただけませんのでその点、ご承知ください。
Q.『予約しないと買えませんか?』
A. いえ、10月以降入荷する商品であれば店頭でもご購入いただけます。
ただ、KAPOK KNOTの商品は現在も直営店やオンラインストアーで売れているため、サイズやカラーに欠品が出る可能性がございます。
人気のエアライトジャケットはすでにオリーブのLサイズがかなり在庫薄、シャツジャケットもベージュはすでに完売するなどかなり動きは早くなってきているようです。
今後も伊勢丹やロンハーマンなどでポップアップストアーを開催する予定とのこと、在庫が早期に完売する可能性もあるので早めに在庫を押さえておいたほうが確実に手に入ります。
他にも色々とリクエストやお問い合わせをいただいておりましたので、メーカーさんに受注会の延長を打診し、これまた快諾していただけましたので10/1(日)まで受注会を延長しサンプルを展示しますのでまだKAPOK KNOTの商品をご覧になっていないお客様は是非ショップにて実物をご覧ください。
週末はLOEWSへ行こう!
loews at 21:33 

2023年08月24日
PICCANTE ワークソールレザーシューズ入荷!
ITEM:ワークソールレザーシューズ
BRAND:PICCANTE
税込価格¥27,500
COLOR:キャメル
SIZE:39(25.0cm)・40(25.5cm)・41(26.0cm)・42(26.5cm)
生産国:ポルトガル
PICCANTE(ピカンテ)のシューズが久しぶりに入荷でしました。
PICCANTEはHarrissの展示会時に一緒に並べられているレザーシューズブランド。
基本的にはベーシックな革靴のラインナップなのでスルーしていますが、たまたまワークとミリタリーとトラディショナルが混ざったこのデザインが目にとまり試しばきしてみると『おっ、これなかなか良いかも』なんてことで少しだけ仕入れてみました。
デザインはアッパーレザーにきめが細かく柔らかいスウェード、ソールにはややゴツ目のゴム製ワークソールをサイドマッケイで仕上げたカジュアルシューズ。
生産はポルトガルでハンドメイドで作られているそうです。
このシューズの最大のポイントはソールの形状、トゥの部分に被せられたラバーキャップ付きのワークソールがとても良い感じのデザインとなっており、さらにサイドマッケイのステッチラインが効果的。
キャメルのアッパーにクリーム色のラバーソールのコンビネーションは秀逸。
靴紐には太めの丸紐を使用、靴紐って結構好みが分かれるんですよね。
この靴に付属しているがっしりとした丸紐が好きな人もいれば私のようにくったりとした平紐が好きな人もいると思いますが、靴紐は自分好みに変えてしまうのもアリです。
個人的にはこのシューズにはソールと同じカラーの靴紐をセットしても良いかと思っています。
靴紐を通す穴があまり大きくないので少々通すのに苦労しますが、こういったカスタムをしてみても面白いかも。
入荷サイズは39/25.0cmから42/26.5cmの4サイズ。
サイズ感は表記サイズよりやや小さめかなぁ・・・実際履いてみましたが通常のサイズより1サイズアップでちょうど良いかも。
デニム、ワークパンツ、カーゴパンツなどを引き立ててくれるカジュアルレザーシューズ、是非お試しください。
8月最後の週末。
ここ数日は雷やゲリラ豪雨など少し夏の終わりを感じる気象状況となっておりますが、まだまだ暑い日は続いています。
本格的な秋物をいつから始めるかなぁ・・・なんて思っていたらマウンテンパーカーなど中綿系アウターを得意とする面白いブランドさんからのオファーがあり現在交渉中!
画像情報を出したいところですがまだ詳細で合意に至っておらず、この記事では画像を出すことできません。
ショップにはすでにサンプルは届いているのでご興味のある方、またはどんなブランドか見たい方は是非ショップにて実物をご確認ください。
さて、今週もショップは水木連休をいただいておりますが水曜日の夕方久々に栄の街をリサーチしてきました。
数年ぶりのショップリサーチ、今回はLOFTが閉店したナディアパーク周辺からスタートましたが・・・予想通りいろんなショップが無くなっていました。
いやぁ厳しい時代です、新陳代謝が進みショップが新しいスタイルに変わっていくわけではなく単純に無くなっていくだけです。
そこからパルコ、ラシックを見て回りましたがパルコは思っていたより人が多かったなぁ。
夏休みということもあり若年層の女子が多く少々驚きましたが、それより50半ばのオッサンがこの場所にいることに違和感を感じ早々に退散。
それからラシックにいって相変わらずの大手セレクトショップのオンパレードに『相変わらずだなぁ』と特にショップに入るでもなく帰路につきました。
結局そう大してショップリサーチはすることもなくぐるっと回って帰ってきましたが、大手アパレルメーカーは実店舗からネット販売に大きく舵を切っていることを改めて感じ、実店舗がこれから生き残っていくためにはどうすべきか改めて考えさせられました。
『大人をカッコ良くする洋服』をコンセプトににオリジナル商品とセレクト商品を合わせてもっともっと面白いショップを目指しますのでどうか皆様からのご支援をいただけますよう何卒よろしくお願いします。
今後も新ブランド続々入荷予定、
週末はLOEWSへ行こう!!
loews at 08:37 

2023年08月05日
2wayストレッチリップストップワークパンツ入荷!
ITEM:2Wayストレッチワークパンツ
BRAND:t.a.c closing
税込価格¥24,200
Color:ブラック
Size:S/M/L
素材:ポリエステル100%
夏の番外編的なアイテム『2wayストレッチリップストップワークパンツ』が入荷しました。
ブラックパンツの撮影が夕方で逆光だったこともあって、両サイドに付けられたパッチポケットが今ひとつわかりにくくてスミマセン(後日撮り直してアップします)
このボトムスがなぜ番外編かと言いますと、このパンツは知り合いのショップから依頼をうけINSCHMIDTの生産環境を使用して(提携工場やパタンナー)作った製品なんです。
サンプルが上がってきた5月上旬、来店されたお客様数人にサンプルを見ていただいたのですがとても反応が良く購入希望のお客様もいらっしゃったので依頼をいただいた知り合いにお願いして数本分けていただけないかと打診したところ快く了承いただきました。
見た目は両サイドにパッチワークポケットをデザインしたパンツですが結構ディティールに凝っていて、股の部分に共布を挟み込み可動範囲を広げていたり、裾口には反射ゴムのドローコードとストッパーが付属するなどINSCHMIDTではあまり採用しないスポーツ系のディティール採用されています。
素材はタテヨコにストレッチ性を持たせた吸水速乾性を持ったポリエステル100%のリップストップ素材、超軽量でイージーケアかつ通年で使用できる高機能素材を使用しています。
普段はあまりこういう素材を履かない私も『これは1本持っておきたい』と感じるくらいの素材感と出来栄え。
本当なら多くの皆様にオススメしたいところですが、あくまでこの商品は知り合いのお店が作ったものなので今回の入荷は各サイズ1本ずつ、残念ながら早い者勝ちです。
ウェブショップでの販売については改めて先方と交渉しますのでもう少々お待ちください。(ご希望の方はメールか電話にてお問い合わせください)
実店舗では明日より販売を開始します、お見逃しなく!
8月最初の週末、それにしても暑いですね〜。
毎週この言葉から始まりますが、もうこの言葉以外出てこないくらい暑い。
洋服屋のものづくりが全部変わっちゃうくらいの猛暑で、夏物が全然足りません。
ここ数年需要がなく、今季は新商品はなく在庫だけだったショートパンツもほぼ完売に近い状態。
リリースが少なかった半袖シャツも2〜3枚残っているだけ、ファストファッション以外は多分どこも同じような状態かと。
洋服屋のものづくりが全部変わっちゃうくらいの猛暑で、夏物が全然足りません。
ここ数年需要がなく、今季は新商品はなく在庫だけだったショートパンツもほぼ完売に近い状態。
リリースが少なかった半袖シャツも2〜3枚残っているだけ、ファストファッション以外は多分どこも同じような状態かと。
先月くらいから来年の春夏コレクションの展示会がはじまていますが、春夏コレクションは夏に重点を置いた構成にならざるを得ない状態です、セールなんかやってる場合じゃないですよ。
さて先週のブログのあとがきに書きましたがお盆休みのスペシャルアイテムで新作のTシャツクルーネックとVネックが来週頭に入ってきます、他にも好評のMANUAL ALPHABETのBDシャツなども入荷しますのでこちらもご期待ください。
来週末からはお盆休みに入る方々も多いかと思います、お時間ありましたらショップをのぞいてやってください。
来週末からはお盆休みに入る方々も多いかと思います、お時間ありましたらショップをのぞいてやってください。
ショップの営業日程は下記の通りです。
8/11(金) 11:00~20:00
8/12(土) 11:00~20:00
8/13(日) 11:00~20:00
8/14(月) 12:00~20:00
8/15(火)〜8/17(木) 夏季休業
8/18(金)〜通常営業
週末はLOEWSへ行こう!
loews at 01:43 

2023年07月22日
今週の入荷アイテムとSUMMER FINAL SALE!!
先週末、INSCHMIDT コットンリネントラウザーズの発売にたくさんのお客様にご来店いただきまことにありがとうございました。
ウェブショップ、実ショップ共に予想以上の反響に初日はてんやわんやでお客様からの問い合わせや対応にご迷惑をおかけてしまう場面もあり申し訳ありませんでした。
おかげさまで3連休だけで1/3が売れていきました、新しいシルエットも概ね好評でひと安心といったところです。
人気のネイビーはかなり少なくなってますので早めの方が良さそうですよ。
月末までカスタマー特別割引やってますので是非見にきてください。
さて2023夏物の入荷は全て終了(8月に半袖Teeの新作がもしかしたら入荷するかも)、今週は新作の入荷はありませんが追加商品や定番の新色が入荷しております。
たくさんリクエストをいただいていた東大阪繊維研究所のオーガニック超長綿のホワイトがようやく入荷しました。
ITEM:オーガニック超長綿タック襟Tシャツ
BRAND:東大阪繊維研究所
税込価格¥9,350
COLOR:ホワイト・アッシュ
SIZE:S/M/L
素材:コットン100%
今回のモデルはオーガニック超長綿タック衿Tシャツで以前のモデルに比べ1000円高くなっております。
新作ホワイトのは以前の商品と比べるとかなり白く、前モデルもきれいなホワイトだっただけに比べると明らかに新作の方が白くて驚きます。
東大阪繊維研究所、いつのまにか売れるTシャツブランドになっていました。
今回入荷したホワイトもGW前から欠品となっており、ようやく上がってきたと思ったらすでにSサイズは完売・・・MサイズとLサイズは確保できたもののかなり少量です。
リクエストをいただいていたお客様、お早めにどうぞ。
最後になりましたが、夏物もいよいよクライマックス、セール商品をさらに値下げしました。
ショップのオリジナル商品化を進めていくため、店頭のセール商品を40%OFFにてさらに在庫処分を進めていきたいと思っております。
サイズやカラーがかなり偏っておりますが、在庫処分にご協力いただければ今後の商品づくりにとても助かります。
すでにプライスは40%OFFに変わっておりますのでWEB SHOPのSPECIAL PRICEをチェックしてください。
SPECIAL PRICEはコチラ>>>

週末はLOEWSへ行こう!!
loews at 01:04 

2023年05月05日
新ブランド『MANUAL ALPHABET』の入荷がスタートしました。
ITEM:SUPIMA OX B.D.SHIRTS
BRAND:MANUAL ALPHABET
税込価格¥13,750
COLOR:ホワイト・オリーブ・スミクロ
SIZE:1/2/3
素材;コットン100%
MADE IN JAPAN
久々に新ブランド入荷のお知らせです。
メンズのシャツをメインアイテムにボトムスやカットソー、アウターまでトータルファッションをリリースするブランド『MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)』の入荷がスタートしました。
このブランドが入荷する経緯を少しお話しさせていただくと、ロウズ はここ数年シャツを安定的に供給してくれるメーカーさんを探していました。
ロウズ のシャツセレクトといえば『SAGE DE CRET』『Harriss』『HANDROOM』の3ブランドからセレクトしていますが、SAGEDECRETは近年サイズが大きくなりすぎて敬遠されるようになり、『HANDROOM』新作のリリースはほぼ無くなり定番オックスBDシャツのからバリエーションが増えるだけ、しかも値上げで現在税込¥22,000はちょっと違うかなぁ、残るHarrissだけがある程度安定的に1万円代半ばのシャツをリリースしているので毎シーズン2〜3型入荷してい流という現状。
とあるメーカーさんとショップにて『どこかシャツで良いブランドはないものか?できれば1万円代半ばで・・・』と話していたところ『MANUAL ALPHABETのシャツは良いという話を聞く』とポロっともらしたブランドを即ネット検索。
ブランドの詳細や商品内容を見てショップに合いそうだし、なにより1万円代前半のプライスレンジが良い。
取扱店舗もこの地区は少なそうだったので即座にメールにて問い合わせたところ、ちょうど秋冬の展示会が近日中に大阪で開催されるとのことだったのでスケジュールを合わせて実物を拝見することに。
シャツだけではなくカットソーやアウターまで面白そうな秋冬新作アイテムがずらりと並んでおり、ショップに並べてみたいのものたくさんありました。
しかしまずは商品のサイズ感とクオリティーの確認、たくさん商品を試着させていただき説明を聞いた上で安心してお客様にお勧めできるブランドであることを確信。
ならば秋冬からとは言わずちょうどGWもやってくるので、『そこからスタートさせましょう!』ってことで今回の入荷となりました。
さすがにコレクションアイテムは在庫があまりなくサイズが欠けてしまっていたので、まずはこのブランドの定番 BASIC LINEの『スーピマオックスフォードボタンダウンシャツ』のホワイト、オリーブ、スミクロの3色をチョイスしてみました。
気温も上がり夏を手前にしてオックスフォードはチト暑いのでは・・・なんて思われるかもしれませんが、そういう季節感は度外視してこのシャツ良いですよ。
大阪のドレスシャツ工場で一枚一枚縫い上げられたBDシャツ、男らしい衿の作りや脇から袖のにかけての綺麗な巻き縫い、こだわりを持ったシャツフリークにも十分満足できる出来栄えです。
では詳細です。
その前に定番には『BASIC LINE』にはクラッシックなゆとりあるシルエットのBulging Fit(バルギングフィット)とジャストサイズのSuitable Fit(スータブルフィット)の2つのシルエットがありまして、今回入荷したのは前者のBulging Fit。
『クラッシックなゆとり』試着してみて思いましたが大人が着てかっこよく見えるギリギリのシルエットにしっかりとパターンメイクされています。
個人的な感想ですが着丈の設定がとても良い、冒頭であげた3ブランドより着丈が短く設定されているせいか裾の収まりが良くて緩めのシルエットが苦手な方でもチャレンジしていただけそうです。
続いては衿の形。
やや高めの台襟でしっかりとしたカラーデザイン、メンズのドレスシャツ工場で縫い上げられたシャツは男らしく仕上がっています。
2010年代半ばに人気だったSTOPOVERのシャツが好きだったお客様にはハマっていただけるんじゃないかなぁ。
ボタンはロゴ入りの貝ボタンを使用、光沢のあるホワイトのボタンはスミクロやオリーブの濃色を引き立てるワンポイントになっています。
最後は素材ですね。
使用されている生地は40/2スーピマコットンのオックスフォード、多分皆さんが想像されるオックスフォードより薄手なので年間を通して着ていただけると思います。
とまぁ商品の詳細はこんなところです。
トラディショナルなオックスフォードBDシャツといえばホワイトの他にサックスやピンクをセレクトするところですが(実際にこのモデルにはピンクもサックスもラインナップされています)やはりロウズ にはオリーブはいるでしょ、それにずっとお客様からリクエストをいただいていたブラックこれもぜひ見ていただきたいというわけでこの3色のセレクトとなりました。
商品はGW直前に入荷したのでもっと早くブログにアップする予定でしたが、思ったより好評でGW序盤で結構売れてしまい今残っているのはMサイズ3色とホワイトのLサイズのみ、欠品サイズはGW明けに再入荷する予定ですのでご予約も承ります。
ちなみにもう一つのモデル、ジャストサイズの『Suitable Fit』のほうもGW明けに一部サンプルサイズを入荷させる予定ですのでジャストサイズ派のお客様はもう少しお待ちください。
ロウズ の新定番、MANUAL ALPHABETのオックスフォードボタンダウンシャツ是非ご覧ください。
GWも残すは週末のみ、楽しい休暇もあっという間でしたね。
本当はブログをもっと早く更新したかったんですがGWですし私も少々ゆっくりさせていただきました。
とはいえINSCHMDITの新作ボトムスのサンプルが上がってきたので諸々のチェックや量産のための資材発注など慣れない仕事に振り回されてあまりゆっくりできていませんが・・・。
チラッとお見せしますが今回のボトムスはそうとう良い感じに仕上がっています。
こちらの商品は7月上旬入荷予定です、楽しみにしておいてください。
オーダーのみの取り扱いだったコットンリネンギンガムチェックシャツもお客様からの要望で数点のみ製品化することが決定、6月中旬に入荷する予定です。
とまぁ、こんな感じで夏に向かって色々商品を仕込んでおりますのでロウズ の今後にご期待あれ!
GWの終盤戦、お時間のある方はぜひショップに遊びに来てください!
GWはLOEWSへ行こう!!
loews at 22:35 

2023年04月27日
Perfectionの新作ボトムス、コットンナイロンストレッチイージーパンツ入荷!
ITEM:ナイロンタイプライターイージーパンツ
BRAND:Perfection
税込価格¥23,100
Color:ネイビー
SIZE:46/48/50
素材:綿66% ナイロン31% ポリウレタン3%
GW新商品第一弾『Perfection C/Nストレッチイージーパンツ』です。
薄手で高密度、そして超軽量のボトムス。
シルエットはペルフェクションのスタンダード、細身のテーパドシルエット。
スポーツとトラディショナルをあわせた大人のボトムスです。
以前のモデルはウエストが折り返された中にゴムを縫い合わせた厚みのあるウエストでしたが、今回のモデルは折り返さずゴムと生地を縫い合わせているので肌当たりもよくすっきりとした印象です。
ウエストのドローコードはやや太くなり主張が強くなったのでここは好みが出るところですが個人的には今回の仕様の方が気に入ってます。
裾巾が細いテーパードシルエットはスポーツスニーカーとの相性もよく、コーディネートしやすいデザインです。
今回のモデルにはウエストの左にブランドネームがつけられていますが簡単に取れるように縫製されているのでお好み合わせてどうぞ。
この手の膝下を絞り込んだボトムスはファッションブランドから消えつつあるので貴重ですね。
深すぎず履きやすい股上、ややゆったりとした腰回り、そして絞り込まれた膝下とペルフェクションのパンツは完成されたパターンを大きく変更せず素材とディティールを少し変えて作り続けられています。
安定した形を提供してくれるボトムス専業ブランド、このブランドもファクトリーレーベル的な商品作りをしていますが入荷はシーズン1回のみ、今回の入荷は各サイズ1本ずつ、追加入荷はありませんのでお早めに。
いよいよ週末からGWスタートですね。
GW直前にしては肌寒い日々が続き、半袖の動きも一段落といったところで少しホッとしてます。
あまりの動きの速さに商品手配が追いつきませんよ。
と言いながらもやはりGWですから夏の新商品が見たいですよね。
ご期待に沿えるよういろいろと新商品の手配を進めております。
今お見せできるのはINSCHMDTのオーダーシャツサンプルとショセの革靴の2点。
INSCHMIDTは久々にオーダーシャツのサンプルが上がってきました。
ITEM:HARDMANS COTTON/LINEN BDシャツ(オーダーのみ)
BARND:INSCHMIDT
税込価格¥24,200
COLOR:ブラウン
素材;綿62% 麻38%
納期:6月上旬
あまり見かけないブラウンのギンガムチェック、素材はハードマンズの細番手リネンとコットンスラブ、この生地良いですよ。
パッと見ではリネンが入っているようには見えませんが、触ってみると薄手ながら独特のハリとドライ感があって良い生地なのは一目瞭然。
ブラウンのギンガムってのも大人の雰囲気でかっこいい、夏のビジネス&カジュアルに是非。
ITEM:バケッタレザーストレートチップ
BRAND:chausser
税込価格¥44,000
COLOR:BLACK
SIZE:25.0cm/25.5cm/26.0cm/26,5cm/27.0cm
素材;牛革
もう一つはchasserのストレートチップ、このモデルはグッドイヤーウエルトではなくボロネーゼ製法で作られたすっきりとしたモデル。
また改めて商品詳細の記事を書きますが、このモデルはタンの裏にゴムが仕込まれていて紐なしのスリッポンとしても履くことができる2WAYモデル。
入荷は25.0cm〜27.0cmまで各1点ずつです、ご興味のある方は是非。
革靴のセレクトは今回のモデルをもってしばらくお休みすることになりました。
ロウズ と革靴、オープンよりずっと何かしらの新作は入荷してきましたが・・・あまりにも需要が少なくなったのでショップには不要のアイテムと判断しました。
革靴は大人のメンズコーディネートには絶対必要なアイテムなんですが昨今のスニーカーブームにはかないません、皮肉なもので若年層の方が革靴を探していたりして・・・圧倒的にロープライスですが。
個人的に革靴が好きなので良い商品を見つけたらまた再開したいと思っています。
取扱中止の寂しい話ばかりではなく、近日中に新ブランドの商品も入荷しますのでご期待あれ!
GW期間中(4/29~5/7)は休みなしでショップに出ておりますのでお時間のある方は是非遊びに来てください!
GWはLOEWSへ行こう!!
loews at 15:31 

2023年04月13日
COOHEM ニットパッチワーク半袖シャツ入荷!
ITEM:ニットパッチワーク半袖シャツ
BRAND:COOHEM
税込価格:¥29,700
COLOR:ホワイト・ネイビー
SIZE:M/L
素材:
本体: ポリエステル65% コットン35%
別布部分: コットン66% ポリエステル34%
ニット部分:コットン60% ポリエステル40%
洗濯:手洗い可(但しタンブラー不可)
COOHEMの人気アイテム『ニットパッチワークシャツ』の半袖モデルが入荷、今回はホワイトとネイビーの2色展開です。
ポリエステルコットンの張りのあるボディーにストライプ柄の布帛とニットボーダーをパッチワーク、夏のアウター的半袖シャツです。
このシャツの魅力はなんといっても前身頃のパッチワークですがバイヤー的なオススメポイントはシャツ自体の形。
ややゆとりがあるシルエットですが張りのある素材を使用しているのと、やや硬めの芯を使っているので衿周りがカチッとした男らしいデザインに仕上げられています。
シャツは衿の作り方で結構見た目が変わるんですよね。
第一ボタンのポジションが上か下かでYシャツっぽくなったりブラウスっぽくなったり、衿や前たての芯地の柔らかさでも印象的が変わってきます。
COOHEMはニット工場を背景に持つニットブランドだけに柔らかいブラウス的なカジュアルシャツを想像してしますが、意外にもスタンダードなメンズシャツの作りで仕上げられているので見た目の派手さのわりに大人が着用してもしっくりくるのでご安心を。
さて作りの話はこれくらいにして、メインのデザインでもあるパッチワークについて。
ニットパッチワークというタイトルの商品ですがニット部分は1種類のみ、黒白のストライプ部分が伸縮性のあるニット素材で縦と横で2箇所にパッチワークされています。
その他はトラディショナルな2
種類のストライプ柄を縦横に使用、パッチワークに使用されている他のストライプ生地は布帛でボディの生地より微妙に薄いのですが、存在感のある前たてが良い感じにバランスをとってしっかりとした印象のシャツに仕上がっています。
裾のカッティングは標準的なテールタイプ、袖口もステッチ幅を太くせずすっきりとしたデザインを採用。
展開カラーは2色、ホワイトと濃色ネイビー。
残念ながらサイズはM/Lの2サイズ展開、Sサイズがあればもっとたくさん仕入れてます・・・。
入荷は各サイズ1点ずつ、追加はありませんのでお見逃しなく!!
ハンズとロフトの縮小に時代を感じる
6月末でナディアパークのロフトが閉店するとのニュースが入ってきた。
驚きと共に『やはり・・・』といった印象。
去年閉店した東急ハンズアネックスもナディアパークもお世辞にも客が入っているとは言い難い状況だったからなぁ・・・この二つのテナントはいつ撤退してもおかしくない状況だったと思う。
それにしてもつくづく平成のカルチャーはことごとく終わっていくなぁ。
ここ数年地方をはじめとしたファッションビルの閉店が相次いでいるし・・・ブランドファッションはもはや集客を期待できるカテゴリーではなくなってしまったようだ。
厳しい話題ばかりではなくて、今ロウズ で展開しているMOON CASTLEや東大阪繊維研究所といった自社工場を持つファクトリーレーベールはとても調子が良く新しい商品開発にも意欲的だし、今後はこういった地方のファクトリーを背景としたブランドがファッションを牽引していくのかも・・・なんて思って色々と情報を探っています。
さてロウズ はこれから本格的な夏物を展開していきます。
先週のあとがきに載せたYonetomi NEW BASICのLIGHT WAVE COTTON KNIT P/Oは本日の武器時に間に合わなかったので明日詳細をアップします。
すでに一部のサイズが売れてしまったので急いでアップします。
他にberuf baggageの財布『URBAN EXPLORER MINI』も入荷しているし撮影がたっぷりたまってまして・・・できるだけ早くアップしますがショップには今週末から出しますので是非見にきてください!
週末はLOEWSへ行こう!!
loews at 18:34 

2023年04月07日
Harriss オーガニックコットンオックスBDシャツ入荷!
ITEM:オーガニックコットンオックスフォードBDシャツ
BRAND:Harriss
税込価格¥14,300
COLOR:ストライプ
SIZE:38/40/42
素材:コットン100%
BRAND:Harriss
税込価格¥14,300
COLOR:ストライプ
SIZE:38/40/42
素材:コットン100%
いやいや早いものでもう4月、ここからは初夏の半袖アイテム入荷が本格スタートです。
半袖シャツ第一弾はHarrissの『オーガニックコットンオックスBDシャツ』。
ロールが効いた綺麗な衿にプルオーバー風の前たてをデザインしたとてもシンプルなボタンダウンシャツの最大の特徴は心地よい素材。
少し緩めになった身幅や肩周りも個人的にはツボです。
基本的にはベーシックなシャツなので夏のビジネスウエアーとしても使用可能。
オーバーサイズを選んでアウターっぽく羽織るのも案外良い、ベーシックシャツはいろんな着方ができるので是非お試しください。
先日お来店されてお客様から『スーツ屋さんで買うシャツをカジュアルコーディネートに使うとイマイチシックリこないのはナンデ?』と聞かれました。
これね、同じオックスフォードのボタンダウンなのになんかデニムやカジュアルパンツに合わせても思った感じにならない・・・なんて思っているお客さん多いのでは。
衿の大きさとか第一ボタンのポジションとか諸々要因はありますが、何と言っても1番の原因は衿の芯でしょうね。
ネクタイをすることを念頭に入れて作られるビジネスシャツは襟に仕込まれている芯が結構ハードなんです。
タイドアップをしているときはパリッとした衿がカッコ良く写りますが、ネクタイを外すとカチッとした衿がビヨーンと横に広がってしまいイマイチしっくり来ませんよね。
それに比べて当店が取り扱っているカジュアルウエアーを得意とするメーカーさんのシャツは衿の芯がソフト。
ソフトな芯は当然前たてやカフス部分などにも仕込まれるため全体にクッタリとした落ち感がでるのでデニムやカジュアルパンツなどとの相性も良くなるんです。
元々カジュアルコーディネートに使っていただくことを目的に作られているのでベーシックシャツは『ネクタイもできますよ』くらいの感じで作られています。
第一ボタンの位置も少し下だったりするので男っぽくはないですけどね、それでもタイドアップ用にシャツをカジュアル使いするのとカジュアルシャツでタイドアップ、どちらかを選べと言われれば間違いなく後者を選びます。
ちょっと話は逸れましたが今回のオーガニックコットンオックスフォードボタンダウンシャツは『ビジネスに使えるカジュアルシャツ』、プライスも\14300のリーズナブルプライスで個人的にはとっても進めのシャツです。
4月2週目の週末。
このところ毎週水曜木曜を休んでいる影響で金曜日に商品がどっさり入ってくることが多い。
本日のようにブログの更新が遅れて同時にやることになるとかなり時間がかかってしまう。
ブログの更新、ネットショップにアップ、サイトのリニューアル、オリジナル商品の生産管理、そしてショップでの接客・・・ちょっと今の営業時間では厳しいいですね。
そんなわけでロウズ は営業時間を再び平日12:00オープンに戻すことを決めました。
午前中の仕事の兼ね合いもあってまだ正確な日付は言えませんが今月下旬からは12:00オープンになると思います。
近隣にてお住いの方やお仕事をされているお客様は是非お昼休みにショップへ見にいらしてください。
新作続々入荷しております。
本日入荷したアイテムはまだ撮影全て終えていない商品もありますが簡単に載せておきますね。
BRAND:COOHEM
税込価格¥29,700
COLOR:ホワイト・ネイビー
SIZE:38/40/42
素材:コットン100%


ITEM:LIGHT WAVE COTTON KNIT P/O
BRAND:Yonetomi NEW BASIC
税込価格¥16,500
COLOR:IVORY/NAVY
SIZE:38/40/42
素材:コットン100%
いよいよ2023 SUMMER がスタートします、今後の入荷情報も是非ご覧ください。
週末はLOEWSへ行こう!!
loews at 23:29 

2023年03月16日
今週の入荷はYonetomi NEW BASIC ギマコットンカーディガン
ITEM: ギマコットンカーディガン
BRAND: Yonetomi NEW BASIC
税込価格\20,900
COLOR:ブラック
SIZE:1/2/3
MODEL:173cm/60kg
着用サイズ:3
今週の入荷はYonetomi NEW BASICの『GIMA COTTON CARDIGAN』。
このカーディガン見覚えがあるぞって方、正解です。
昨年の春に入荷と共にあっという間に完売した人気モデルカーディガンの追加入荷、形も素材も全く同じモデルです。
GIMA(ギマ)とは擬麻加工のこと。
書いて字のごとく擬麻加工を施すことで張り感や光沢、ドライな肌あたりなどリネン(麻)のような風合いに仕上げられたコットン糸を使用しています。
そんなギマコットンのベーシックなニットカーディガン、同じカーディガンでも12ゲージで編み立てられたMOON CASTLEのICE COTTONカーディガンと比べるとやや厚手でしっかりとした素材感なので春には最適なライトアウター。
スウェットのジップパーカーはちょっと重たいし、シャツを羽織るスタイルにはちょっと早い・・・なんて時期に『スウェットより軽めで通気性の良さそうな羽織もの』まさにソレです。
デザインはシンプルな6ボタンV型カーディガン、インナーにシャツを着る時も袖周りが窮屈にならないようゆったり目のアウタータイプに仕上げられています。
袖口や裾、前たてをリブ(ゴム編み)に切り替えるのがスタンダードなカーディガンですが、Yonetomi NEW BASICのモデルは編み地を同じ編み地で切り替えることでスッキリとしたビジュアルが特徴。

前たてはより立体的に見えるよう編み地を二重にして端を内側にロールさせています。
この辺がファッションアイテム的な要素、こういうディティールを仕込むか仕込まないかでアイテムの表情が全然変わってくるんですよね。
とても良いカーディガンですが2年目とうことで入荷は各サイズ1点ずつ、Yonetomiは再入荷がないのでご購入希望の方はお早めに。
3月3週目の週末。
今年は暖かくなるのが思ったより早くて諸々バタついています。
毎年この時期の商品セレクトは寒い春も暖かい春も同じで大いに悩まされます。
それこそ昔は2月から春のアウターをたっぷり仕込んで『春物立ち上がりです!』なんて感じで3月4月は春夏シーズンのボリューム月だったんですけどね〜。
いまもコレクションブランドなんかは伝統を引き継ぐかのごとく同様の動きですが、ここ数年は春夏は夏をメインに展開する新しいスタイルが出始めています。(当店も春夏は夏がメインです)
実際展示会でとてもかっこいいアウターがあって仕入れたとして、今年のように日中が20度を超した瞬間にお客様に『もう暑いよね』なんて言われてしまいます。
かといってこの時期に半袖ばかりでは商売になりません、毎年愚痴ばかりの3月です(笑
さて暖かくなったこともありMOONCASTLEアイスコットンニットについての問い合わせが増えてきております。
昨年ご購入いただいたお客様はその機能性や使いやすさから再購入を検討されている方も多いと思います。
そこで今週末より4/2まで『MOONCASTLE アイスコットン長袖クルーネック&カーディガン受注会』を開催します。(実店舗のみ)
今シーズンは取り扱い2年目ということでショップでは取り扱いカラー数を2カラーに絞って展開することが決まっていますので全カラーから選べる受注会は
すでに長袖クルーネックとカーディガンいついては予定分の生産を終えているので在庫分のみの販売となります。
人気カラーは在庫も少なくなっているのでお早めに!
春物続々入荷中!
週末はLOEWSへ行こう!!
loews at 14:55 

2023年03月10日
今週の入荷アイテム SAGE DE CRET C/Hウエザーテーパードパンツ&ボーダーTシャツ
一気に暖かくなった今週の入荷はSAGE DE CRETのボトムスとTシャツです。
ボトムスは細番手の糸を高密度に織ったハイカウントコットンヘンプウエザー生地、ウエストは総ゴムのイージーパンツ仕様で腰回りに余裕を持たせたフルレンングスのテーパードシルエット、軽い素材でこれからの季節にオススメのボトムスです。
ITEM:コットンヘンプテーパードパンツ
BRAND:SAGE DE CRET
税込価格¥25,300
COLOR:ベージュ
SIZE:S/M/L
素材:コットン75% ヘンプ25%
もう一つのアイテムは厚手の高密度コットン天竺をパッチワークで作ったパネルボーダー生地の半袖Tシャツ。
表はボーダー状に組み合わせ、後ろは肩部分のみ色を切り替えた表裏で柄を変えられています。
サイズは横幅を大きくとったワイドボディー、この時期はロンTeeの上に羽織るアウターとしての仕様もオススメです。
ITEM:半袖クルーネックボーダーTee
BRAND:SAGE DE CRET
税込価格¥14,300
COLOR:ベージュxブラック・ホワイトxネイビー
SIZE:S/M/L
素材:コットン100%
3月2週目の週末。
毎年この時期は新作入荷がtづくのと確定申告の事務的な仕事をこなさなければならずブログのアップなど告知が遅れがちになってしまいます。
ようやく諸々の作業が追いつき始めたのでここからはブログ、ウェブショップ共に割とスムーズにアップしていけそうです。
さて今後の入荷ですが一気に暖かくなった今週の気温を考えると半袖アイテムなど早めに入れていく予定です。
問い合わせが多くなっているMOONCASTLEのアイスコットン シリーズも近日中に入荷を予定しています。
春物や初夏のアイテムが続々入荷してくる3月
週末はLOEWSへ行こう!!
loews at 08:08 
