世界情勢

2009年03月07日

思わぬ展開にやや興奮気味であります。

どうしたんでしょうか韓国チーム。

まるで日本チームに何かとりついたかのような
圧倒的な勝利。

今後の活躍を見守りたい。

やっぱり大リーガーはやってくれます。

決勝戦も楽しみです。

daruma musashilogos_mie at 22:33│コメント(0)トラックバック(0)

2008年09月19日

押せばひっこむ、たかれば出しちゃう。

世界から見た日本のイメージらしい。

奥ゆかしさと人の良さではどこにも引けをとらない。


危機感がつのる今日この頃、相変わらずの
脳天気ぶりのおめでたいかぎりの政界である。

これは深刻な問題である。
もっと怒らんといかんだろう。われわれも。

いよいよ選挙に向けて各政党が動き始めた。
どうでもいいことだが、性懲りもなく
わけのわからん候補者の名前が挙がってきている。

ええかげん国民をなめきったような人気票集めだけに
始終するような選挙にはしてほしくない。

何ができるちゅうんやろ。芸能人に。


心の底から世界や国を思う真の政治家はどこにいるのか。

政治家でなくてもそんなチカラがいま強く求められる時が
来ているというのに。

本当の日本はこんなんじゃないはず。

どこかが歪んでしまっている。

日本の底力をそろそろ出すときが来てるんじゃ
ないんでしょうか。



daruma musashilogos_mie at 22:34│コメント(0)トラックバック(0)

2008年08月22日

星野ジャパン残念!

それにしても中国の金さんの多いこと。

人も多いししゃあないわなあ。

なぜか周辺のジャパニーズは、まったく競技には
興味なし。テレビも観てないようで、だれが勝って
負けたなんかどうでもいいようなそんなの関係ねい
づらしてるちゅうの。
話にならんわさ。

やっぱり何を観るかどこを見るかでしょうが。
人生の勉強にもなるんちゃあう。
カラダの使い方とか、力の入り方とか
けっこうオモロイんちゃあう。
ボルトはすごいなあ。肩にあんまり力入れてないような感じで
他の選手にくらべ、楽〜に走ってるように見えたし。
見まちがいかも知れんけど。

だるまはもうどの選手にも金をやってもええんちゃあうん。
ちゅう気持ちやなあ。

コンマ何秒差なんかなんの意味があるのか。
みんなそんだけやれたらたいしたもんやん。

運不運の差かなあ。
なんでスポーツで感動できるんかようわからんけど
ドラマがあるんやろなあ。



daruma musashilogos_mie at 21:08│コメント(0)トラックバック(0)

2008年08月01日

以前「元祖マイ箸」にてご紹介しました「箸の試作品」が出てきました。

展示などをしているうちに破損したり、一部紛失したもの
など管理不足により当時の完璧な状態ではありませんが、
ご覧いただきましょう。

まずは、収納タイプ。このデザインを特許申請から試作
商品化まで真剣に取り組んだものです。
いかがでしょうか。1本の箸を2分割し、カード型に
収納して携帯できるすぐれもの。

収納式1








この収納タイプの元になったデザインです。これもよく
できています。当時の工業試験場の方に手伝ってもらいました。
収納式2









2分割から4分割まで継ぎ足して使用できるタイプ。
デザインもカラフルにそろえました。
継ぎ足し型4







継ぎ足し型3







継ぎ足し型2







継ぎ足し型1







おしゃれな伸縮型は、ボールペンのようにノックすると箸が
伸びるタイプ。
伸縮式






小さくなった鉛筆を使いやすくしたキャップを利用したタイプ。
使わないときは中に収められる。
鉛筆キャップ式






便利な箸置き付きタイプ。
箸置き型







折りたたみ式。これは作るのに苦労しましたが実に使いにくい。
ご覧のように何度も折りたたんでいるうちに折れてしまいました。
折りたたみ式








フリースタイルでいろいろ遊んでみました。
よく見る材料を利用しています。

フリースタイル







いかがでしょうか。使いにくそうですね。

今となっては、こんなものは必要ありません。
まったく無駄なことに労力を注いだもんであります。
これはエコではなく、デザイナーのエゴとでもいいましょうか。
よくわかってなかったんですねえ。われながらめでたいかぎりで
あります。20年前は今ほどの危機感はなかったんでしょう。


環境のために、日本の間伐材で作った割り箸をもっと
使いましょう。くどいようですがレジ袋もつかいましょう。



daruma musashilogos_mie at 17:02│コメント(2)トラックバック(0)

2008年07月14日

日本はこのままでいいのだろうか。

農業や漁業は高齢化とともに減少の一途。
後を継ぐものがいない一方、

定職に就けない貧乏な若者が増えてるという。

燃料や食糧は値上がり、生活はますます
締め付けられる。

いまこそ日本は原点に戻らなければいけない。

もともと農耕民族なんだから、これからは
農業大国を目指すべき政策に転換していかなければ
この国に未来はないだろう。

こうなったら、吉本興業やジャニーズ事務所が
一丸となって農林漁業を率先してゆくと言うのは
どうだろう。
笑うことも大事だが、食べることを忘れるわけにはいかない。

この方が世のため人のために大いに貢献できると
思わないか。

楽しく農業や漁業ができる環境に変えていける
時代をつくっていきたいものだ。




daruma musashilogos_mie at 10:36│コメント(0)トラックバック(0)

2008年06月03日

トヨタは日本が誇る誰もが認める大企業。

栄光の陰には喜べることばかりではないはずだ。

みんなが喜べる環境をつくってこそ真の企業といえる。

いろんな犠牲をつくってまで販売台数や、売り上げを競う
時代はそろそろ終わりにしようではないか。

あくまでもユーザーやその周囲で働くに人などにとっての
利益、環境、安全性を考えなければいけない。

これからはいままでと違う視点での取組みや、
もしランク付けをするならば、数字ではなく感覚的な基準が
求められなければいけない。

一流の企業であれば、勝ち負けではない新しい価値観を
創造していってほしい。

食べるものを燃料にするのってどうなんだろう。

生産することも大事だが減らすこと、使わないこと、
逆らわないこと、戻ること、戻すこと・・・・

現代人にとって、今どんな改革が必要なのか、どんな提案を
大企業はすべきなのか。


いまやらなければ、日本に明日はないと言って、自動車づくり
に命をかけたトヨタマンがいた。


いまやらなければ、地球に明日はない・・・

大企業に必要なのはそんな意識と意気込みだろう。




daruma musashilogos_mie at 21:38│コメント(0)トラックバック(0)

2008年05月17日

大きな自然災害はいったい何を意味するのだろうか。

対策を強化することや、いざと言うときの準備も大事
かも知れないが、これは人類への大きなメッセージと
受け止めるべきことではないだろうか。

過去の大きな自然災害に人々はどんな教訓を得て、
何を感じ、何を活かして来たのだろうか。

今の科学では、活断層やプレートがどうのこうのとか
歴史的なデータをもとにいろいろ分析しているが
どうもそんなことよりも、もっと重要なことが隠されて
いるのではないだろうか。

今まで起こった大地震などの時代背景には何があったのか。
人々の暮らし、政治・経済の状況や争いごと・・・などなど
細かく分析すれば、どんなことが要因になっているのか
見えて来るかもしれない。

ミヤンマーといい、中国といい、共通するのは国内情勢に
深刻な問題をかかえていることや、ストレスも強大である。

何か起こっても不思議ではない。

人間とは。をもっと科学しなければいけない。
科学を超えたところには、もっと普遍的なチカラにたどり
着くかもしれない。

こんな被害を出さないためにも人はまず争うことを
いますぐにやめなければいけないと思う。
いつも被害者は罪のない弱い人々なんです。

人と宇宙・・・・・自分は自然の分身と言う。
天はいつも私たちを見ていると。
悪いことはできません。


マスコミ報道も不安を煽るようなことばっか言うとらんと
真実を伝えることが世のため人のため言うことをどこまで
自覚しとんのかようわからん。よう、勉強してくれや。

佐治博士はどう考えるんやろ。



daruma musashilogos_mie at 22:35│コメント(2)トラックバック(0)

2008年02月03日

冷蔵庫の中や。

かびたトマト、茶色くしおしおになったねぎ、
漬物みたいなぶよぶよの大根、べちょべちょの
にんじん、かぴかぴになったチーズやハム
蓋を開けるのがおそろしくてさわりたくない
残り物の数々。

「はよ、食わんかい、いつまで置いとく気や」
「まだいけるし」
「新鮮なうちに食わなあかん」
「くさりかけがうまいんや」
「もうそれほったれ」
「もったいない」
「だれが食うんや」
「あんたや」

どこのうちの会話や。

それでも殺虫剤入りは食えんやろ。

食の安全を吹き飛ばすような餃子中毒。

ひょっとして新手のテロ?餃子テロ。

なんでこんなに食に関するやばい問題が次々と
出てくるんだろうか。

人類はなにかまちがってることを起こそうと
しているにちがいない。

そのひとつにバイオマスエタノールや。
とうもろこしを主食とする国からは反対の声も。
あたりまえやわなあ。
これも金儲けのニオイがしてならんし。


日本人よ、食べ物を粗末にしたらあかんでえ。

これは警告やと思わな。



daruma musashilogos_mie at 01:44│コメント(0)トラックバック(0)

2007年10月20日

いいおコメがいっぱい余ってると言う。
当然コメの値段も下がっている。

農家にとっては深刻な問題だ。

理由のひとつに、コメを食わんやつが多いちゅうことや。

カロリーやダイエットを気にして食べないと聞く。

わけのわからんダイエット食品みたいなもんが
ご飯の代わりになってると言う。

そんなもんばっか食べてたら病気になるんちゃうか。

体も心もふわふわになりそうや。

腹ができんやろ腹が。いちばん大事な腹やで。

コメは栄養バランスもとれてるし、気にするほど
太る原因にはならないらしい。おコメダイエットって
ちょっと前にあったくらいや。問題は食べ方次第。

コメ食わな、めしを食った気にならんし。体が動かんし。
それが正常な人のまともな考えやと思う。

日本のコメは味も質も世界一のブランド品。
日本では売れないので、海外の富裕層へ流れている。

アメリカでは、日本のブランド米がつくられてるらしい。
味も品質も変わらないと言う。そのうちアメリカから
安いコシヒカリを輸入することになるかも知れないのだ。


コメの問題だけやないけど、どこかおかしいぞ。日本人よ。

関心は自分のことだけって言うやつがあまりにも多い。
視界があまりにも狭いのは恥ずべき問題だ。

もっと広い目をもってどんな生活をするべきなのか

くらいのことは考えやんと日本はますますおかしくなるで。



daruma musashilogos_mie at 11:33│コメント(0)トラックバック(0)

2007年01月13日

朝日新聞に掲載されていた。

スーパークリエータに認定される歴代
100人の中でも能力はダントツと言う。

この若き天才プログラマーが開発した
バーチャル・プライベート・ネットワーク(VPN)
のソフト「パケティックス」は、
ネット上を流れる電子データを暗号化し
盗聴を防ぐ機能がある。

導入した管理担当者は、
コストは従来の10分の1で管理も簡単と言う。

いまのIT業界は、すべてアメリカが儲かるしくみだ。

われわれデザイン業界もパソコンにたよる作業が
ほとんど。ときには振り回されているのが現状だ。


これからは、日本の技術がIT界にも大いに進出し、
もっと使いやすい親切なソフトの開発を期待したい。

マイクロソフトやグーグルに代わる日本の若き
企業家が続々出てくる時代を予感した。





daruma musashilogos_mie at 12:04│コメント(0)トラックバック(0)