2009年10月06日

反省

最近アート的活動はあまりないのです。
今日は、
普通に表には出せないようなw
(mixiはちょいっとね、、まずいんでw
反省をしたいと思います。


先日、研究室で合宿がありました。
研究室の合宿では、毎回ゼミがありまして、
5・6人のグループを作って、
あるテーマについてプレゼンをするというものです。

グループは全部で3つあり、
今回は私が班長でした。
ゼミテーマは
『研究室の技術を環境問題に活かす』
的な感じでした。

毎回テーマは難しいというかw
やはり、大変ですが、
今回はその中でも結構面倒な課題でした。
環境に関しての知識が少ないからねw

結果的に言うと、
3位でした・・・orz

本気で避けたい結果。
3位は最下位なんだけど、
ビリだと罰ゲームがあるん、、

泣きたいくらいでした、が、
そんなわけにもいかず、、、


なんだか、
色々やったんだけどね、
やっぱり私がいけなかったのか・・・
正直結構凹むんで!!!
この結果!!!
みんなにはそんな風に見せないようにしたけど、
やっぱり班長としては、
結構複雑なんだよ!!!
みんなで考えたアイディアだし!!!

ま、そんなことmixiでは書けるはずもなく。。


多分、私の力不足。
それは分かる。
でも、班長になって分かった。
部下に恵まれるかも大事!!!
もしかしたら、私のやり方がダメだから
部下が付いてこなかったのかもだけどね、



以下。反省点&文句

まず、メンバー構成。
こういう課題なんだから、
せめて、それぞれの研究をやってるメンバーを
散らばらせるべき!!!

うちの班には、ホログラフィやってるメンバーが居なかった!
結構痛手、、(上位2チームはホログラフィ系でした。
さらに、セキュリティに関しては留学生。
(彼、出来る人なんだけど、やはり日本語が分かりずらかったの、、

班員の意見があまりない。。。
現実的な人が多いからか、、
あまり面白い意見とか画期的な意見とか、
出なくて。。。
これじゃまずいと思って、
カナリ私が調べまくった意見。それ採用。(あれ?w

しかも、私の意見、
雲の成分解析だったんだけど、
衛星に既にマルチスペクトルカメラ積んでるよーw
とかwwwは???www
調べても出てこなかったんですけどww
つか、解析グループばかりだったうちのグループww
誰も知らないのかよーwww


なんて言うか、
結構真面目にミーティングとかしたのにw
結局は努力じゃないんだよねw人生ww


何と言うか、
今回は班長だし、班員の意見に期待したかったし、
班員も良し!やろう!!
みたいな感じで協力してほしかったのに、
なんて言うか、そういう人があまり居なかった。。


私は、やはり、
トップより、トップの補佐くらいが
向いてると思うんだ。。

lollipop_17_a at 17:26│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by にる   2009年10月11日 00:22
大変でしたね(;´Д`)
お疲れ様ですー><
私も非協力的な方なんで反省しなくては(;´Д`)
まとめる人は大変ですもんね><

>結局は努力じゃないんだよねw人生ww
人生って……運がほとんどの割合を占めてると僕は思うんだ……(;´Д`)
2. Posted by succh   2009年10月16日 21:44
>にるさん
色々お疲れでしたよ・・・
ありがとう!
つか、この内容は色々問題ありな内容だな。。汗
班員はとても良い人たちでした!!!
雰囲気も良かったし!!
それは言っておく!!!

やっぱり、まとめるって大変だね↓


>人生
だよねーーー!!!
努力じゃない!!!
ただ、私は才能が殆どを占めてると思うw
そして、運もすごく大事!!!

どちらも平凡にしかない私は
やはり平凡な人生を歩むべきなのかな?
でもそれは嫌なの――!!!

コメントする

名前
 
  絵文字