クリップ
ピクス
リスログ
ウィキ
プロフ
SAWADAブログ
茨城ロングホーンバスケットボールクラブ代表の日記
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2021年09月26日
春の写真
孫の春の写真です、
longhorn_sawada at
14:21
│
コメント(1)
2020年03月03日
令和2年ミニバス卒団式
3月1日6年生の卒団式を実施した、6年生は楽しそうに試合を頑張っていた。
longhorn_sawada at
17:48
│
コメント(0)
2018年04月30日
女子だけの阿見大会と男女で牛久大会に参加
4月の29日、女子は阿見大会、30日は男女で牛久大会に参加させていただきました。少しずつ練習の成果が出てきました。今年の女子は6年生が6人いるので頼もしいです。5年生の時いっぱい負けたもんね、良く諦めないで練習を頑張ったと思います。みんな真面目に取り組んできた、結果だと思います、
男子は牛久市内はどこも強いですが他のチームのいいところを勉強しましょう。
longhorn_sawada at
12:44
│
コメント(0)
2018年03月16日
ロングホ〜ンバスケ卒団の食事会
ロングホ〜んステッチの2名と、ミニバスロングホ〜んの8名の食事会を牛久の焼き肉宝島で開きました。5名の保護者の方も参加して楽しい時間を過ごしました。良くバスケット頑張りましたね
また、中学校でも、高校でも頑張ってください。
longhorn_sawada at
16:50
│
コメント(0)
2018年02月19日
6年生の送別試合
2月18日の日曜日、6年生の送別試合を実施した、なかなか面白い内容だった|男子は6年生が強すぎる、
女子は5年生がまとまっている、6年生は善戦していた、頑張っていたが、5年生の動きが良かったよ{
longhorn_sawada at
16:03
│
コメント(0)
2018年01月29日
久し振りの練習試合
1月28日に御所ケ丘ミニさんに練習試合でお世話になりました。子供達は寒い中懸命に頑張っていました。退院後久し振りに子供達の試合をみました。動きが良くなっていました、子供達の進歩は凄いですね。これからも頑張ろう!
longhorn_sawada at
10:11
│
コメント(0)
2018年01月20日
筑波大生最後の練習指導
昨日、筑波大生が卒業前の最後の練習に参加してくれました。今まで長い期間指導してくれありがとうございました。今後は自分の進路に頑張ってください。
longhorn_sawada at
10:13
│
コメント(0)
2017年12月18日
約2か月ぶりの体育館
12月17日、中根小でのフリ=スロ〜大会の日、久し振りに子供達の元気な顔みられてとてもうれしかった、元気が出たね〜新しい年から頑張れそうな気持ちが沸いてきた。やっぱり子供達がくれるエネルギ〜はとても力になるね〜頑張らないと!
longhorn_sawada at
14:32
│
コメント(0)
2017年12月11日
牛久市内大会
9日、10日牛久市内のミニバスの大会がありました、結果よりも子供達が力いっぱい闘っていたとのこと頑張っていたとの報告を受けました。力を出し切りましたね。
longhorn_sawada at
09:35
│
コメント(0)
2017年10月15日
10月15日の練習試合
10月15日茎崎ミニと春日ミニとで練習試合をやりました。5年生、6年生の男女に少しいい意味での変化が見られましたよ!次回の練習試合が楽しみです!
longhorn_sawada at
22:39
│
コメント(0)
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
春の写真
令和2年ミニバス卒団式
女子だけの阿見大会と男女で牛久大会に参加
ロングホ〜ンバスケ卒団の食事会
6年生の送別試合
久し振りの練習試合
筑波大生最後の練習指導
約2か月ぶりの体育館
牛久市内大会
10月15日の練習試合
プロフィール
澤田 司
バックナンバー
2021年09月
2020年03月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
Categories
basketball (84)
以心伝心 (5)
徒然日記 (88)
戦略メモ (5)
お知らせ (21)
サポート企業紹介 (3)
最近のコメント
目次
basketball (84)
以心伝心 (5)
徒然日記 (88)
戦略メモ (5)
お知らせ (21)
サポート企業紹介 (3)
bjリーグ NEWS
QRコード