2019/06
1: 2019/06/30(日) 18:20:11.08
ダイソーの「折りたたみポリタンク」で冷蔵庫の中にウォーターサーバー、を実現
400円のダイソー商品「折りたたみポリタンク」の隠された使い道
ダイソーといえば100円均一ですが、こちらはダイソーでも高額商品にあたる400円です。
「なんだ、100円じゃないのか。」
いえいえ、注目すべきはそこではありません。わが家が3年間考え続けていた構想を「たった400円で叶えてくれた」そんな夢のアイテムなのです。
まずは商品の説明をさせてください。
外装パッケージをみて「あれ?」と思った方もいると思いますが、有名アウトドアメーカー、コー○マンに似ていて、本体のカラーも深みのあるグリーンです。
横幅・奥行きは17cm。両手で挟みこんだ高さは10.5cmです。
手前についている突起ですが、すでに察しがついていると思いますが給水コックです。
この給水コックを含めた奥行きは22.5cm。
上下に引っぱると、本体はジャバラになっていて、高さは21.5センチまで伸びます。
しっかりとした持ち手も付いています。
ジャバラ部分の耐久性が気になっていましたが、伸ばすのにちょっと力が必要なくらいしっかりしていて、バリバリと音を立てるほど。安心して使えそうです。
3年に及ぶ我が家の構想をダイソーアイテムが叶えてくれた!夢のポリタンク!
さあ、いよいよポリタンクで麦茶を作ります。蓋を開けると給水しやすそうな広口でした。
これまで1リットルの容器で麦茶を作ってきましたが、このポリタンクは最大3.5リットルの大容量。
3倍以上ですよ。作る手間が3分の1になるわけです。そしてこれを冷蔵庫にイン!!
予想以上に高さがぴったり!
ジャバラになっているので高さの調整が可能なんです。うちの冷蔵庫に合わせて、ジャバラをひとつ畳んで収納しています。





https://sumaiweb.jp/articles/108151
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
400円のダイソー商品「折りたたみポリタンク」の隠された使い道
ダイソーといえば100円均一ですが、こちらはダイソーでも高額商品にあたる400円です。
「なんだ、100円じゃないのか。」
いえいえ、注目すべきはそこではありません。わが家が3年間考え続けていた構想を「たった400円で叶えてくれた」そんな夢のアイテムなのです。
まずは商品の説明をさせてください。
外装パッケージをみて「あれ?」と思った方もいると思いますが、有名アウトドアメーカー、コー○マンに似ていて、本体のカラーも深みのあるグリーンです。
横幅・奥行きは17cm。両手で挟みこんだ高さは10.5cmです。
手前についている突起ですが、すでに察しがついていると思いますが給水コックです。
この給水コックを含めた奥行きは22.5cm。
上下に引っぱると、本体はジャバラになっていて、高さは21.5センチまで伸びます。
しっかりとした持ち手も付いています。
ジャバラ部分の耐久性が気になっていましたが、伸ばすのにちょっと力が必要なくらいしっかりしていて、バリバリと音を立てるほど。安心して使えそうです。
3年に及ぶ我が家の構想をダイソーアイテムが叶えてくれた!夢のポリタンク!
さあ、いよいよポリタンクで麦茶を作ります。蓋を開けると給水しやすそうな広口でした。
これまで1リットルの容器で麦茶を作ってきましたが、このポリタンクは最大3.5リットルの大容量。
3倍以上ですよ。作る手間が3分の1になるわけです。そしてこれを冷蔵庫にイン!!
予想以上に高さがぴったり!
ジャバラになっているので高さの調整が可能なんです。うちの冷蔵庫に合わせて、ジャバラをひとつ畳んで収納しています。





https://sumaiweb.jp/articles/108151
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
続きを読む

1: 2019/06/29(土) 16:36:37.61 ID:bsYPh3XV0NIKU
9:00 スーパー銭湯へ行き、みっちり汗を流す
12:00 スーパー銭湯内で昼飯。車なのでビールを我慢
13:00 スーパー銭湯のサウナへ。
14:00 耐えきれずビールを購入
15:00 スーパー銭湯のマッサージ機でよだれを垂らしながら爆睡
16:00 早めの夕御飯をスーパー銭湯内で食べ始める。
もうこの際と、ビールをのみまくる。
タクシーで帰宅し、車は明日、取りに来ることへ
12:00 スーパー銭湯内で昼飯。車なのでビールを我慢
13:00 スーパー銭湯のサウナへ。
14:00 耐えきれずビールを購入
15:00 スーパー銭湯のマッサージ機でよだれを垂らしながら爆睡
16:00 早めの夕御飯をスーパー銭湯内で食べ始める。
もうこの際と、ビールをのみまくる。
タクシーで帰宅し、車は明日、取りに来ることへ
続きを読む
10人グループで車出せるの俺だけ
だから自家用車(俺)1台とレンタカー1台で行くことになったんだが、レンタカー台が当然のように全員で割り勘になってる(会計が全員同一額で出してるから)
俺はレンタカー不要なんだし、普通は控除されるもんじゃないのか?
だから自家用車(俺)1台とレンタカー1台で行くことになったんだが、レンタカー台が当然のように全員で割り勘になってる(会計が全員同一額で出してるから)
俺はレンタカー不要なんだし、普通は控除されるもんじゃないのか?
続きを読む
メルキ「500円値引きでいいですよ!」(販売価格2499円)
俺「それは無理です」
メルキ「分かりました!謹んでお願い致します」
俺「頼み方の問題ではありません」(それもあるけど)
メルキ「分かりました」
俺「ふぅ…」
ーメルキさんが購入しましたー
俺「えっ」
メルキ「はい、定価で買いましたよ!発送早くお願いします!!!」
俺「ご購入ありがとうございました、明日の発送となります」
メルキ「今日発送して下さい」
俺「郵便局が空いてないので無理です」
メルキ「近くにコンビニ無いんですか?笑」
ここでムカついてスルーしてる
初めて地雷に当たったけどヤバすぎワロタ
俺「それは無理です」
メルキ「分かりました!謹んでお願い致します」
俺「頼み方の問題ではありません」(それもあるけど)
メルキ「分かりました」
俺「ふぅ…」
ーメルキさんが購入しましたー
俺「えっ」
メルキ「はい、定価で買いましたよ!発送早くお願いします!!!」
俺「ご購入ありがとうございました、明日の発送となります」
メルキ「今日発送して下さい」
俺「郵便局が空いてないので無理です」
メルキ「近くにコンビニ無いんですか?笑」
ここでムカついてスルーしてる
初めて地雷に当たったけどヤバすぎワロタ
続きを読む