2020/04
1: 20/04/30(木)13:03:49 ID:rhm
iQOO Neo3 5G (40,710円)

チップセット: Snapdragon 865 (Versusで100点)
メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
Antutuスコア: 57万
5G: 対応
ディスプレイ: 6.57インチ
解像度: 1080 x 2408 pixels
リフレッシュレート: 144Hz
メインカメラ: 48 + 8 + 2MP
前面カメラ: 16MP
バッテリー容量: 4500mAh
充電: 44W急速充電
イヤホンジャック: あり
iPhone SE (44,800円)

チップセット: Apple A13 Bionic (Versusで76点)
メモリ: 3GB
ストレージ: 64GB
Antutuスコア: 46万
5G: 非対応
ディスプレイ: 4.7インチ
解像度: 750 x 1334 pixels
リフレッシュレート: 60Hz
メインカメラ: 12MP
前面カメラ: 7MP
バッテリー容量: 1821mAh
充電: 18W急速充電
イヤホンジャック: なし
https://versus.com/en/apple-a13-bionic-vs-qualcomm-snapdragon-865
https://telektlist.com/smartphone_info/vivo-iqoo-neo3-5g/
https://telektlist.com/smartphone_info/apple-iphone-9-se-2/

チップセット: Snapdragon 865 (Versusで100点)
メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
Antutuスコア: 57万
5G: 対応
ディスプレイ: 6.57インチ
解像度: 1080 x 2408 pixels
リフレッシュレート: 144Hz
メインカメラ: 48 + 8 + 2MP
前面カメラ: 16MP
バッテリー容量: 4500mAh
充電: 44W急速充電
イヤホンジャック: あり
iPhone SE (44,800円)

チップセット: Apple A13 Bionic (Versusで76点)
メモリ: 3GB
ストレージ: 64GB
Antutuスコア: 46万
5G: 非対応
ディスプレイ: 4.7インチ
解像度: 750 x 1334 pixels
リフレッシュレート: 60Hz
メインカメラ: 12MP
前面カメラ: 7MP
バッテリー容量: 1821mAh
充電: 18W急速充電
イヤホンジャック: なし
https://versus.com/en/apple-a13-bionic-vs-qualcomm-snapdragon-865
https://telektlist.com/smartphone_info/vivo-iqoo-neo3-5g/
https://telektlist.com/smartphone_info/apple-iphone-9-se-2/
続きを読む

1: 2020/04/30(木) 06:05:12.16 ID:vWwd62I79
昨季までプロ野球の中日で外野手としてプレーした友永翔太さん(29)は、既にウーバーイーツの配達員として働き始めている。
「今、皆さんに喜んでもらえるには何をしたらいいか。例えば僕の力でマスク(の供給)は難しい。
でも、誰かの助けになりたい」と28日に開始。自転車で名古屋市内を駆け巡り、2日目のこの日は8軒、距離にして30~40キロを走った。
昨オフの退団後、アパレルの会社を起業。
だが、コロナ禍で中国の工場が操業をストップし、開店休業状態になってしまった。
「野球の個人トレーナーを始めようと思ったのですが、それも厳しくなった。
今はヘトヘトになって1日1万円もらえるかどうかですが、金額じゃない部分があります」。
ルーキーだった15年に自己最高の年俸1000万円。
華やかなプロの世界だけでは知り得なかった社会経験を積んでおり、「ウーバーイーツは社会勉強」と繰り返す。
玄関先に商品を置いて立ち去る配達が過半数のため、今のところドラ党に元選手として指摘されることはないという。
「コロナが収まって自分の仕事が軌道に乗るまで1か月程度限定のつもりでしたが、皆さんが喜んでくれるなら続けようかな」。
かつて中日で背番号1を背負ったプライドを捨て、ペダルをこぎ続ける。(田中 昌宏)
◆友永 翔太(ともなが・しょうた)1991年4月1日、神奈川県生まれ。29歳。
東海大相模高、国際武道大、日本通運を経て2014年ドラフト3位で中日入り。19年オフに退団。
実働4年で通算34試合、打率1割3分5厘、0本塁打、2打点。
学生時代にマクドナルドでのアルバイト経験がある。170センチ、76キロ。右投左打。独身。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-04290285-sph-base
4/30(木) 6:00配信
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/hochi/m_20200429-134-OHT1T50285.jpg
「今、皆さんに喜んでもらえるには何をしたらいいか。例えば僕の力でマスク(の供給)は難しい。
でも、誰かの助けになりたい」と28日に開始。自転車で名古屋市内を駆け巡り、2日目のこの日は8軒、距離にして30~40キロを走った。
昨オフの退団後、アパレルの会社を起業。
だが、コロナ禍で中国の工場が操業をストップし、開店休業状態になってしまった。
「野球の個人トレーナーを始めようと思ったのですが、それも厳しくなった。
今はヘトヘトになって1日1万円もらえるかどうかですが、金額じゃない部分があります」。
ルーキーだった15年に自己最高の年俸1000万円。
華やかなプロの世界だけでは知り得なかった社会経験を積んでおり、「ウーバーイーツは社会勉強」と繰り返す。
玄関先に商品を置いて立ち去る配達が過半数のため、今のところドラ党に元選手として指摘されることはないという。
「コロナが収まって自分の仕事が軌道に乗るまで1か月程度限定のつもりでしたが、皆さんが喜んでくれるなら続けようかな」。
かつて中日で背番号1を背負ったプライドを捨て、ペダルをこぎ続ける。(田中 昌宏)
◆友永 翔太(ともなが・しょうた)1991年4月1日、神奈川県生まれ。29歳。
東海大相模高、国際武道大、日本通運を経て2014年ドラフト3位で中日入り。19年オフに退団。
実働4年で通算34試合、打率1割3分5厘、0本塁打、2打点。
学生時代にマクドナルドでのアルバイト経験がある。170センチ、76キロ。右投左打。独身。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-04290285-sph-base
4/30(木) 6:00配信
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/hochi/m_20200429-134-OHT1T50285.jpg
続きを読む
1: 2020/04/30(木) 04:29:10.53 ID:zO4CBN+99
新型コロナウイルスへの感染防止のため、外出先でもこまめに手を消毒することが求められていますが、不特定多数が利用する共用の除菌スプレーに触れる事に抵抗を感じる人も少なくありません。
こうした中、熊本県の男性が開発した手押し式除菌スプレーを足踏み式に変える装置がSNS上で注目を集めています。
熊本県南阿蘇村でものづくりに携わる技術者の福山裕教さんは、地元スーパーの利用客が「店頭に設置されている手押し式の除菌スプレーに触れたくない」と話す一方、
店側が「センサー付きスプレーを用意したいが、なかなか売っておらず、ようやく設置しても盗まれてしまう」とこぼしていたのを聞き、この装置を考案しました。
この装置は木材を組んだ骨組みの上部に除菌スプレーを固定し、足でペダルを踏むと、ひもでつながった金属製の板がスプレーを押して中身が噴射される仕組みです。
装置を紹介する動画をSNSに投稿したところ、これまでに70万回以上再生され、「これは便利ですね」とか「触れずに消毒できるのはすばらしい」といったコメントが相次いで寄せられています。
福山さんは「予想以上の反響で驚いています。足踏み式だと子どもでも喜んで除菌スプレーを使ってくれると思うので、この装置を多くの人に作ってもらうことが社会貢献になると思います。
装置の図面や作り方はホームページで無料公開しているので、皆さんも自宅で作ってみてほしいです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411051000.html

こうした中、熊本県の男性が開発した手押し式除菌スプレーを足踏み式に変える装置がSNS上で注目を集めています。
熊本県南阿蘇村でものづくりに携わる技術者の福山裕教さんは、地元スーパーの利用客が「店頭に設置されている手押し式の除菌スプレーに触れたくない」と話す一方、
店側が「センサー付きスプレーを用意したいが、なかなか売っておらず、ようやく設置しても盗まれてしまう」とこぼしていたのを聞き、この装置を考案しました。
この装置は木材を組んだ骨組みの上部に除菌スプレーを固定し、足でペダルを踏むと、ひもでつながった金属製の板がスプレーを押して中身が噴射される仕組みです。
装置を紹介する動画をSNSに投稿したところ、これまでに70万回以上再生され、「これは便利ですね」とか「触れずに消毒できるのはすばらしい」といったコメントが相次いで寄せられています。
福山さんは「予想以上の反響で驚いています。足踏み式だと子どもでも喜んで除菌スプレーを使ってくれると思うので、この装置を多くの人に作ってもらうことが社会貢献になると思います。
装置の図面や作り方はホームページで無料公開しているので、皆さんも自宅で作ってみてほしいです」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411051000.html

続きを読む
1: 2020/04/29(水) 17:39:23.30 ID:uc1NPsos9
ホテルモントレ横浜、五輪中止受け4月末で実質営業終了へ
山下公園に面するホテルモントレ横浜
同ホテルは1979(昭和54)年、「ザホテルヨコハマ」として営業開始、2003年から「ザ ヨコハマ ノボテル」、2006年からは「ホテルモントレ横浜」としてリブランドし、営業を続けてきた。
[広告]
築41年の建物は老朽化のため建て替えを検討していたが「東京オリンピック・パラリンピックまで続けてほしい」という要望が多く、8月末までは現在の建物で営業する予定だった。しかし新型コロナウイルスの感染拡大での五輪も中止となったことから、営業終了を3カ月早めることにした。
東京オリンピック・パラリンピック開催期間の「返金不可プラン」も含め、宿泊予約については電話やサイトからの連絡で全額返金の対応を行う。
総務担当者によると、「解体して新築し直すには年単位の時間が掛かるため、再開日は未定」としつつも、「ホテルモントレ横浜」としての営業再開を目指すという。
5月1日~31日は、横浜を含むホテルモントレグループの全国複数ホテルが休業するため、ホテルモントレ横浜の実質的には営業は4月30日が最終日となる。
https://www.hamakei.com/headline/10863/
山下公園に面するホテルモントレ横浜
同ホテルは1979(昭和54)年、「ザホテルヨコハマ」として営業開始、2003年から「ザ ヨコハマ ノボテル」、2006年からは「ホテルモントレ横浜」としてリブランドし、営業を続けてきた。
[広告]
築41年の建物は老朽化のため建て替えを検討していたが「東京オリンピック・パラリンピックまで続けてほしい」という要望が多く、8月末までは現在の建物で営業する予定だった。しかし新型コロナウイルスの感染拡大での五輪も中止となったことから、営業終了を3カ月早めることにした。
東京オリンピック・パラリンピック開催期間の「返金不可プラン」も含め、宿泊予約については電話やサイトからの連絡で全額返金の対応を行う。
総務担当者によると、「解体して新築し直すには年単位の時間が掛かるため、再開日は未定」としつつも、「ホテルモントレ横浜」としての営業再開を目指すという。
5月1日~31日は、横浜を含むホテルモントレグループの全国複数ホテルが休業するため、ホテルモントレ横浜の実質的には営業は4月30日が最終日となる。
https://www.hamakei.com/headline/10863/
続きを読む
1: 2020/04/30(木) 09:40:18.34 ID:p3S3dNGk9
ソフトバンクグループは、ことし3月期の業績見通しを下方修正し、最終損益がこれまで見込んでいた7500億円の赤字から9000億円の赤字に拡大すると発表しました。投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワーク関連の損失などが見込みより膨らんだためだとしています。ソフトバンクグループが年間の決算で最終赤字になるのは15年ぶりで、赤字幅は過去最大です。
2020年4月30日 9時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411361000.html
2020年4月30日 9時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411361000.html
続きを読む