2024/04

不動産屋で一緒にいた女の人が同じアパート契約したんだけど

fudousanya


1:  06:23:08.724 ID:DUGPOTvm0
おれが上でその人下なんだけど
おれが契約して「じゃあ私も契約しよっとっ」って言ったんだよね
ここからどう親展していけばいい?

続きを読む

既婚者「子供います」ワイ「何人?」既婚者「1人です」

chichinohi_kataguruma
1: 2022/06/29(水) 19:03:55.02 ID:vS+B/LBcaNIKU
2人から1人しか産まれてないならマイナス1やんけ
何?こいつら日本滅亡させようとしてんの?

続きを読む

友達いないけど恋人いる奴

engagement-1718244__340



1: 20:21:48 ID:6oE
私です
何か質問ある?

続きを読む

【ゆる募】大人になってから気づいた致命的な間違い

kenny-eliason--Cmz06-0btw-unsplash


1: 24/04/27(土) 20:02:19 ID:4WMk
何?

続きを読む

新卒2年目です。昇給して喜んでたら「手取り」が減りました。年収400万円で「18万円」も住民税が引かれているのですが、高すぎませんか

christin-hume-Hcfwew744z4-unsplash


1: 2024/04/24(水) 09:17:34.74 ID:PqVpyUIw9
新卒2年目は給与から住民税の天引きが始まります。昇給したにもかかわらず住民税額が高く手取りが減ったという人も出てくるでしょう。そして、住民税は所得税よりも高くなることが多く、「引かれると言っても所得税くらいだろう」と踏んでいると、想定外の手取り額になってしまうこともあります。

本記事では新卒2年目で年収400万円にかかる住民税について、住民税が高くなる理由も含めて解説します。

まずは、新卒1年目にはなかった住民税の給与からの天引きが、2年目からなぜ始まるのかについて解説します。住民税は毎年1月1日から12月31日までの所得に対してかかり、その翌年6月の給与から天引きされます。
つまり、新卒1年目は前年分の所得がないため、入社後の6月から天引きする住民税がありませんでした。ただ、新卒2年目になると1年目に所得が発生しているので、それに対する住民税を払う必要があります。その分の給与からの天引きが、2年目の6月の給与分から始まるのです。https://news.yahoo.co.jp/articles/f1077423303fb8e643f6bfd609026af5e77245f7

続きを読む

旦那のインスタ見たら気持ちが冷めてきた

pose_tobokeru_woman



1: 2022/10/12(水) 23:27:18.41 ID:cbxyYVmZ0
アイドルのインスタに「かわいい」ってコメントしててなんか引いた

続きを読む

同棲してた彼女を追いだして別れたwwwww

ofuro_milk

1: 14:22:39.087 ID:z9NZxcFh0.net
俺氏30歳
元カノ34歳

よろしくだお(´・ω・`)

続きを読む

外国に乗っ取られたニセコ とうとう「日本人お断り」されてしまうw

images (1)


1: 2024/04/28(日) 10:41:30.69 ID:Woea7kXM0 BE:878978753-PLT(12121)
一棟「5億円超」⁉中国人富裕層に爆売れし続けている「日本人お断り」高級別荘の衝撃の実態

日本語表記のないホテル

英語と中国語表記の建設看板で囲われた建物は、2021年12月に竣工予定の全190戸の高級コンドミニアムで、コロナ禍下の2020年3月であっても最上階にある8億円を超えるようなペントハウスがアジア系の海外富裕層に売れていたという。

 『コンビニに「ドンペリ」⁉外国資本に“占拠”された日本のリゾート地・ニセコの法外すぎる物価』へ続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/98162b269b4005b13436cb1fba3e73f1d466140c

続きを読む

初対面の女子にもガツガツ会話出来る奴wwww

woman_nanpa


1: 19:16:36.35 ID:UMwm+7y10
凄Eどうしてそんな事が出来んねん
ワイは3回目くらいやないと慣れへん

続きを読む

同棲中の彼女が家事をしないんだけど愚痴らせてくれ

shinpai_man

1: 18:50:51.58 ID:bZ/MGUTq
俺は社会人で彼女は院生
確かに同棲前に家事はどうするとかの話し合いはてっきり仕事してない彼女の仕事かと思ってた

でも料理はしても白米をたいてインスタントの味噌汁、おかずは肉を焼くだけ、あとはサラダとかそんなもん
仕事で疲れてるんだから手の込んだやつにしてくれって言っても、せいぜいハンバーグとか豚汁とか

続きを読む

ヤフー天気の雨雲レーダーってマジで革命だよな

vita-leonis-ZfRMc1_RUuA-unsplash


1: 2024/04/24(水) 20:15:04.20 0
あのアプリ入れてないやつマジで人生損してる

続きを読む

【芸能】藤本美貴「庄司さんが煙草吸ってたら多分結婚してなかった」 夫の禁煙を望む妻の相談には無理と断言

andres-siimon-ryBnRg4c3L0-unsplash


1: 2024/04/21(日) 11:08:14.96 ID:Ypulit+T9
タレントの藤本美貴が、4月17日に自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ / 藤本美貴』を更新。視聴者のお悩み相談に回答した。

藤本は当チャンネルで度々視聴者の相談に答える動画をアップしている。今回の相談は“出産前まで煙草を辞めていた夫が産後再び隠れて吸いだした。そのことで裏切られたと感じてイライラし、最近優しくできなくなっている。煙草を辞めてほしい”という内容。

藤本は自分の周りにも兄などが吸ったり辞めたりを繰り返していると言い、「辞められないんだなって思ってる」ときっぱり。その理由として、辞めようと思っても結局辞められない人が多いことをあげ、「辞められないんだよね?」と夫に聞いてみてはどうかと助言した。

辞めたと言ってるのに隠れてコソコソ吸うから腹が立つのだと予想し、自分が相談者の立場だったら「辞められなかったって言ってくれない?」と夫に聞いて、吸っていることを認めさせて「この人は今吸う人」と認識をすると話した。

続けて煙草を辞めさせるのは「無理よ」と断言。「こっちがどうにかできるものじゃない。明らかにコソコソ吸える環境はある」とし「元々は吸っているんだから、別に戻っただけで何も変わってない」と、人の心は変えられないという結論に至った。

藤本は、お笑いタレントで夫の『品川庄司』庄司智春について「私、庄司さんが出会った時に煙草吸ってたら多分結婚していなかったと思う」と発言。

喫煙の有無で結婚を左右する理由は「煙草吸っている人の謎の休憩時間が耐えられないから」と言い、「出掛けてても、ちょっと吸っていい?とかちょっと行っていい?とか、自分も吸っていれば一緒に吸えるけど、自分が吸ってないから吸っている間ずっと待ってなきゃいけない。あれが耐えられない」と話した。

庄司は藤本と付き合う前に誰にも辞めると言わずに禁煙に成功したそう。「自分がよっぽどストイックに自分の気持ちを強く持てる人じゃないと辞められないもの」と結論づけ、最後まで喫煙者にこちらから煙草を辞めさせるのは無理だという意見を曲げることがなかった。

この動画には「人に言われた位じゃ辞められないです。結局自分の考え方、決意次第だと思う」「小遣いの範囲内で吸えてるんなら諦めるしかない気がする。もう最初から吸わない人を選ぶしかない」などのコメントが寄せられている。

https://myjitsu.jp/archives/477926

続きを読む

吉村知事「0歳児に選挙権を持ってもらうべき。親が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから4票の影響力がある」

luma-pimentel-1vnB2l7j3bY-unsplash


1: 2024/04/27(土) 11:08:33.35 ID:kCl/swuK9
 4月25日、大阪府の吉村洋文知事が、記者会見で、人口減少への抜本対策として「0歳児からの選挙権」導入を訴えた。

 前日の24日、有識者でつくる「人口戦略会議」が公表した分析結果では、全国で744の自治体が「消滅可能性自治体」とされ、そのなかに大阪府内の12自治体が含まれていた。

 吉村知事はこの点を問われ、「もっと次の世代のことを考えた政治をやるべきだ。いまの自公政権は、それをやっていない」と指摘。個人の考えとして、こう持論を展開した。

「0歳から選挙権を持ってもらうべきだ。そうすると、若い世代に政治家が向くことになる。親・保護者が代理で選挙権を行使する。僕は子どもが3人だから、4票の影響力がある。少子化の問題を抜本的に解決するなら『0歳児選挙権』だと思う」

 吉村知事は「0歳児選挙権」について、自身が共同代表を務める日本維新の会のマニフェストにも加えるよう提案していくという。

 この提案に、維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXでこう反応した。

《維新はすでに0歳児投票権こと「ドメイン方式」の導入検討まで踏み込んでいる唯一の政党ですが、さらにはっきりとした形でのマニフェスト掲載まで検討していきます。》

https://news.yahoo.co.jp/articles/4af519414277fcbdbae4bed7d8b7399eee42b856

続きを読む

同級生インスタ「結婚しましたー!子供できましたー!家族旅行しましたー!」

ダウンロード (12)


1: 2022/04/25(月) 03:23:20.12 ID:eMzd18w80
一方ワイのインスタ「猫ちゃん飼いましたー!おトイレ覚えましたー!一緒に寝ましたー!」


どこで差がついたんや?

続きを読む

後輩女(24)「ええっBARに来たのにビール頼むんですかぁ?wwもしかしてBARとか初めてなんですか?ww」

gender03_heterosexual
1: 2020/02/18(火) 20:18:39.380 ID:QbjjEFmca
何度か来てるが

続きを読む

彼女にわざと怒られるような変態な行動とるんだけど

pair-3798371_640


1: 2019/12/18(水) 12:38:03.076 ID:QofK5s5CM
お前らもそういう事するよな

続きを読む

サッカー「90分走り回って得点とれませんでした!」←こいつ

emilio-garcia-AWdCgDDedH0-unsplash


1: 24/04/24(水) 15:04:34 ID:JvqK
スポーツとして成立してへんやろ

続きを読む

お子持ち様「子供が熱出したので休みま~す。あとやっといてね~」→日本国民の怒りが爆発

dakota-corbin-PmNjS6b3XP4-unsplash


1: 2024/04/26(金) 14:56:10.66 ID:A/rzGWHM0● BE:509689741-2BP(6000)
「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判

幼い子どもを持つ親を「子持ち様」とやゆし、強く批判する声がSNS(ネット交流サービス)上で広がっている。子持ちであることを理由にした振る舞いが非常識だったり、周囲に迷惑だと受け止められたりするケースが多いが、これほどまで嫌悪される背景に何があるのか。

◇SNSの書き込みに賛否

 「子持ち様が『お子が高熱』とか言ってまた急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1・3倍ぐらいになった」。2023年11月、X(ツイッター)のユーザーがそんな投稿をしたところ、表示回数が3000万回以上に上り、賛否両論が巻き起こった。

 また、同4月にスープ専門店「スープストックトーキョー」が全店で離乳食を無料で提供すると発表した際には、「提案者が子持ち様なんだろうな。もう行かない」「ただでさえ狭くてカウンターしかない店舗も多いのに、ベビーカーで突撃されたらたまらんわ。さよならスープストックトーキョー…」などの反応が寄せられた。

 そのほか、SNS上には「子持ち様の穴をうめるために独身女が働かざるを得なくなる」「子持ち様の近くに座るとリクライニング倒せないだけでなく、手伝いまで強要される」といった投稿があふれている。

 ◇子持ちではない女性も書き込み?

 「これって、『なんで私たちがあなたの子どものために犠牲にならなくちゃいけないのよ』っていう議論ですよね」。そう語るのは報道番組で活躍してきたジャーナリストの安藤優子さんだ。

 SNSには子持ちではない女性が書き込んでいるとみられるケースが散見され、子どもがいない安藤さんは女性の間で「分断」が起きていると危惧する。「経済的な問題などさまざまな理由で結婚や出産を選択しない人が増え、既婚と未婚、子持ちと子持ちでない人の分断が深刻化しています。さらに多くの職場では男性優位の考えが根強く残り、ただでさえ女性は不公平感を覚えているのに、子どもがいない人は子育てを理由に休んだ同僚の仕事までカバーせざるを得ない状況も生まれています」

 ◇結婚や子育て希望者が萎縮する恐れ

 夫婦共働きが増えたことも「不公平感」を加速させていると考えられる。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、18歳未満の未婚の児童がいる世帯のうち母親が仕事をしている世帯の割合は04年に56・7%だったが、22年は75・7%と4分の3を超えた。母親が「正規の職員・従業員」を務めている割合も04年の16・9%から22年は30・4%に伸びている。

 1児を持つ拓殖大の佐藤一磨教授(家族の経済学)は「共働き世帯は保育園や学童保育などを利用して子育ての負担を『外部化』する必要がありますが、子どもが急に発熱した場合などはどうしても職場の同僚に影響が及んでしまう。『子持ち様』批判は今後も拡大する可能性があり、行政が中心となって対策をしなければこれから結婚や子育てを希望する人たちを萎縮させる恐れがあります」と警鐘を鳴らす。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d17a82630ab5b963f826a4acf516c897f7fb514&preview=auto

続きを読む

おっさん「今の若者、Z世代はゴミや!」 ワイ「こいつら立派やったんやろなぁ(検索)」

eric-nopanen-8e0EHPUx3Mo-unsplash


1: 2024/04/21(日) 21:04:54.20 ID:iCjD5tKz0
竹の子族!学生運動!日本赤軍!おやじ狩り!エアマックス狩り!ボンタン刈り!犯罪率ゲキヤバ!

たまたまスマホ持ったのが今の世代なだけで
コイツラの世代なら「コロしてみたw」とかあげてたやろ

続きを読む

【悲報】20代男性「手取り17万円。これでは奨学金なんて払えない」 厳しい社会に咽び泣く

towfiqu-barbhuiya-jpqyfK7GB4w-unsplash


1: 2024/04/27(土) 09:47:33.92 ID:bSmaQgkI0● BE:323057825-PLT(13000)
結婚式や新居の準備など、結婚するには何かとお金がかかる。
そうした金銭的な負担に不安を覚え、結婚をためらう若者が少なくない。

「現在、実家暮らしで生活に余裕はあるが、結婚を考えたときに子どもも欲しいので、余裕のある普通の生活は送りにくいと考えている」

と綴るのは20代後半の男性(滋賀県/金融・保険系/年収350万円)。
月の手取りは20万円で、結婚後の生活にも不安を覚えているようだ。

「年収で見ると普通かもしれないが基本給が安い」
別の20代後半の男性(北海道/不動産・建設系/年収450万円)は「年収で見ると普通かもしれないが基本給が安い」と不満を吐露する。
月々の手取りは17万5000万円で、

「ボーナス頼みの給料であるため、毎月の支払いなどが難しい。
特に奨学金の減額返済等は年収で見られるので、毎月の手取りが少なくても減額返済できないので生活を圧迫している」

ボーナスがなければこれだけの年収は得られない。
が、月々の手取りが十分でないために、生活には余裕がなく将来も不安な様子だ。そして

「ボーナスは必ず出るものでもないので将来的にも貯金が進まず厳しい状況になると考えられる。
しかし、ボーナスが全くでない業種もあるようなのでそれに比べるとましかもしれないと思う」

と、ボーナスへの複雑な心境を綴っていた。

手取り17.5万円の20代男性「ボーナス頼みの給料。奨学金の支払いが生活を圧迫」
https://nordot.app/1156702915323953652

続きを読む

【笑報】日産車さん、100円ショップセリアの看板を「制限速度100km/h」と認識してしまう

pop_kinitsu_100


1: 2024/04/25(木) 12:34:41.75 ID:f5VRqmWo0● BE:643485443-PLT(16000)
100均のセリアのロゴ、日産車が「100キロ制限」と誤認識
https://jidounten-lab.com/u_46929


日産車

マツダ車も


一方、ホンダ車は天下一品を「進入禁止」と誤認識
https://jidounten-lab.com/u_46895

続きを読む

NHKのインターネット受信料「プロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」衆議院可決

ダウンロード (4)


1: 2024/04/26(金) 19:46:09.93 ID:czBgIiii0 BE:271912485-2BP(1500)
“ネット配信 NHKの必須業務に” 放送法改正案 衆院総務委可決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240425/k10014433061000.html

NHK「ネットのみ」視聴の受信料、地上契約と同じ水準で検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb0da85bdf1c68ee314d64568330d8fa3df319d


ネットでBSも見れるなら許す

続きを読む

フィフィ、「人間ができてない。さっさと離婚すれば」旦那の歯ブラシで排水溝をゴシゴシ…“サレ妻”のSNS投稿に苦言もサレ妻ら激怒

kelly-sikkema-E8H76nY1v6Q-unsplash (1)


1: 2024/04/25(木) 15:47:48.84 ID:qQmtf0Gv9
https://www.j-cast.com/2024/04/25482354.html
2024.04.25 12:02

タレントのフィフィさんが2024年4月23日、配偶者に不倫や浮気をされた「サレ妻」の行動について「人間ができてない」などとXで批判し、波紋を広げている。

サレ妻とは、浮気「され」た妻、つまり配偶者に不倫や浮気をされた経験を持つ妻を指すスラングだ。SNSには、離婚に向けての情報収集や夫婦関係を再構築するための意見交換、現実では話しづらい愚痴を吐き出すためなど、さまざまな目的で情報発信を行う「サレ妻アカウント」が存在している。

フィフィさんは23日、あるサレ妻の行動についてXで言及した。

「旦那の歯ブラシで排水溝をゴシゴシする動画を意気揚々とアップしている"サレ妻"の投稿が流れてきたけど、そういう『とこ 』だと思うよ、人間ができてないんだよ。そんなにムカつくならとっとと離れたらいいじゃん。サレ妻の投稿ってよく目にするけど、SNSに愚痴を投稿するだけで結局人生前に進めてない」

この投稿の前には、「サレ妻」を名乗るユーザーが不倫をした夫の歯ブラシで排水溝を掃除する様子を写した動画が拡散されていた。過激な行動に批判の声も多かったためか、現在は削除されている。

フィフィさんの主張には、「そう。そんだけ嫌なら、新しいステージに向かって、さっさと動いた方がいい」「さっさと離婚すればいいのに... SNSで旦那の悪口言って共感してもらって、承認欲求満たしてるだけとしか思えない」など共感の声も多く寄せられた。

一方、サレ妻らからは猛反発の声が上がった。

「イジメされた側にも原因があるって言ってるのと一緒みたいでゾッとする。サレなければそんな事しないでしょ。奥さんをそこまでさせるほど狂わせたのは誰ですか」
「私もサレ妻だけど夫の歯ブラシで排水溝を掃除するなんて考えられないので、一括りにして語られる(しかも理不尽に貶される)のはとても不愉快。不倫はシタ側の問題なのでどんなにデキた人間でもサレます」
「人間が出来るってなんなんでしょうか? 人の気持ちに寄り添わずに、だから不倫されんだよと言っちゃう事は人間が出来てるんですか?」

24日午前10時時点でのコメント数は460件以上にのぼる。こうした中、フィフィさんは「サレ妻」らの反論に対しさらに持論を展開した。

続きはソースをご覧ください

続きを読む

【悲報】 ツイッター女子「私は在日3世です。韓国人の男性と国際結婚する際は注意して」

South-Korea


1: 2024/04/25(木) 19:48:21.16 ID:oxr+Wx4e0 BE:593349633-PLT(15000)




続きを読む

【悲報】ワイの姉、離婚して子供を連れて帰ってきてしまう

child-3046494_640


1: 2020/11/26(木) 16:48:15.58 ID:zs4E6UN50
負の連鎖やね、、、😢

続きを読む
厳選おすすめ記事
 
おすすめ記事
最新記事(画像付)
記事カテゴリ
恋人・恋愛
name
最新コメント
QRコード
QRコード
人気ブログランキングへ




スポンサードリンク
記事検索
ワロタあんてな
ヌルポあんてな
鬼女速様
キチママまとめ保管庫様
スポンサードリンク