1: 2016/08/02(火)00:02:41 ID:Si6
和音の同音連打(?)が弾けない、助けて
無理に弾こうとすると体全体に力が入ってぷるぷるしちゃう

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470063761/

3: 2016/08/02(火)00:07:15 ID:2ju
もっと力んでぷるぷるを増幅させて連打するんだよ(´・ω・`)

6: 2016/08/02(火)00:08:27 ID:Si6
>>3
ぷっるぷるしてると恥ずかしいじゃん(´;ω;`)

4: 2016/08/02(火)00:08:10 ID:JdJ
俺プロのピアニストだけどゆっくり弾いたの録音して早送りすればいいと思う

5: 2016/08/02(火)00:08:11 ID:JZD
慣れだ

8: 2016/08/02(火)00:09:00 ID:Si6
>>5
ずっとやってたらいつかはできるようになるかな

9: 2016/08/02(火)00:09:20 ID:2Wl
慣れ。指鍛えろ。

10: 2016/08/02(火)00:11:32 ID:Si6
>>9
鍛えるって具体的に何するんや

24: 2016/08/02(火)00:19:47 ID:2Wl
>>10
ピアノのために鍛えるんだから弾きまくれや

11: 2016/08/02(火)00:12:06 ID:C1Q
力抜けや

13: 2016/08/02(火)00:12:39 ID:C1Q
同時が無理とかより、指が独立して動くまでハノンさらえよ

15: 2016/08/02(火)00:14:18 ID:Si6
>>13
ずっとハノンやってたらできるようになる?

18: 2016/08/02(火)00:15:20 ID:C1Q
>>15
なんの考えることも無しにやっても意味ないぞ
14の言っていることをまず意識してみ

21: 2016/08/02(火)00:15:57 ID:Si6
>>18-19
ふむふむ

14: 2016/08/02(火)00:14:10 ID:AmB
指で弾くんではなくて肘から力を入れるかんじ
肩の力は抜く
あとは、きちんとした椅子の高さで座る

17: 2016/08/02(火)00:15:19 ID:Si6
>>14
肘から力入れて肩の力を抜くって
なんかむずかしそう

22: 2016/08/02(火)00:16:00 ID:C1Q
>>17
手の重みで弾くイメージやで

19: 2016/08/02(火)00:15:31 ID:AmB
肩から肘をバネの様に動かす
力を一瞬いれて抜くっていのを繰り返す
あとは慣れ

23: 2016/08/02(火)00:18:02 ID:AmB
机の上に手を置くじゃん?
そのまま、指で机を押そうとするときにかかる力を感じとる
肘、肩、上半身、踏ん張るために足にまで力はかかる
それを確認したら脱力する

25: 2016/08/02(火)00:20:23 ID:AmB
力を入れるとき、上半身は前に倒れる
脱力するとき、上半身は後ろに倒れる
けど、連打するとき上半身はそんなに揺らすことが出来ない
だから基本的に上半身は動かないようにするんだけど、それは置いといて、使う筋肉の確認してからやりたいことの練習をするといいよ

26: 2016/08/02(火)00:24:27 ID:AmB
ハノンっていうのは、ピアノ音楽で必要な動きを全てのせている練習本だと思っていい
その動きを自由自在にこなすことが出来たら、どんな曲でも引けるだろうっていうのがハノンを練習する意義

平淡だから技巧の一定基準にもなる
自分の癖や苦手な所が浮き彫りにもなるから日々の練習にもってこいなんだよね

27: 2016/08/02(火)00:28:27 ID:Si6
色々と参考になったわ
ありがとう

おすすめサイト記事

おすすめ記事2